『5/19の販売に関して』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7100/1.8GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.69kg FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wの価格比較
  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wのレビュー
  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wのオークション

FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 4月17日

  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wの価格比較
  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wのレビュー
  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W

『5/19の販売に関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wを新規書き込みFMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

5/19の販売に関して

2007/04/30 11:30(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W

スレ主 SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件

購入を予定しています。
HPを見ていると、既に価格が記載していますが、5/19前に販売するところってありますか?

価格もポイント制のところで、即日他に買う予定があるものや、ポイント前引きしてくれれば、ヨドバシとか安いと思うのですが、どうなんでしょう?

直販サイトでは、120GBまでなので、自分でHDD換装(S-ATA160GB)とメモリ、DDR2-PC4200(1GB)を装着しようと思います。

その辺の換装のしやすさなどの事前情報があればよろしくお願いします。

書込番号:6285264

ナイスクチコミ!0


返信する
TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2007/04/30 12:52(1年以上前)

 どーも度々。

 SURF-BBさん、MG70Wに決めました?

 私、MGシリーズは好きなんですが、ちょっとだけ気になる部分があります。

 今回かなり薄くなってるんですが、13.3というディスプレイサイズに対して、液晶部パネルの強度はどうなのかなっていうこと。

 VAIOのTypeSの薄い(高い)方のやつが同じようなコンセプトで、富士通もこのラインのユーザーを狙っているんじゃあないかと思うのですが、VAIOの方はけっこう苦情があるようですよ。

 私としては、実機触って、ディスプレイ開閉してみて、パネルに「しなる、ゆがむ」という感触があったら×だと思ってるんですけどね。

 富士通の今期目玉モデルですから、量販店にも発売前日くらいには並ぶと思いますし、新型筐体は実際に触ってから決めた方がいいかと思うのですが。

 あと、購入してすぐハードディスク換装っていうのも、メーカー保障とか大丈夫なんでしょうか?

 ちょっと気になったもので。

書込番号:6285493

ナイスクチコミ!0


スレ主 SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件

2007/04/30 12:59(1年以上前)

ビックカメラのHPとヨドバシ他HPとで発売日がことなるのですが、ビックカメラだと、5/12となっています。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?FREE_SEARCH=MG70W&SORT=2

大手家電販売屋は、価格は同じで、ポイントが10%-11%とポイント値引きで勝負するみたいですね。

私の今所有しているASUSも画面がしなります。
また、カメラもついているのですが、ボタンの部分が液晶から剥がれてきています。2年経過前に結構、ノートはボロが出てきますね。
海外出張や、機内で仕事したり、DVD見たり、ゲームしたり、MG70Wはかなり使えそうなので、期待しているのですが。
特に大容量のバッテリを買わずに7.0h持てば、十分かと思ってます。

書込番号:6285524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/04/30 13:43(1年以上前)

>ポイント前引きしてくれれば、・・・
ポイントの前引きなんて、聞いた事無いですね。
付いたポイントを他の買い物に使うしかありません。

書込番号:6285642

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2007/04/30 13:47(1年以上前)

 承知いたしました。

 しかし、SURF-BBさんの話を聞けば聞くほど、いわゆるリアル・モバイルという、バリバリのモバイルノートの方がいいんじゃあないかと思ってしまいます。

 今更何ですが、レッツノート等ではなく、MGに目を付けた理由はどんな所なんでしょう?

書込番号:6285653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2007/04/30 13:48(1年以上前)

他の店との交渉で、ポイント無くてもいいから引いてくれといってやることはありますが。

書込番号:6285655

ナイスクチコミ!0


スレ主 SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件

2007/04/30 14:01(1年以上前)

以前、ヤマダ電機で冷蔵庫を買ったときに、同時に買った洗濯機にポイントを使えたので、2点以上買う場合は、有効なんですね。それにネットと店舗で価格が違うので難しいかもしれませんね。

私のMG70Wの選んだ理由ですが、
車内の使用、会議、客先のプレゼン、現場で見せたりとある程度、画面が大きくなければいけないのと、バッテリ駆動時間、処理能力が必要です。

現状、パソコン工房より、BTO-PC、AS202iw(W5G00A)、PentiumM730、i910GMLチップセット、メインメモリ1.25GB、HDD:120GBの組み合わせ
ですが、この2年弱、デスクノートから離れて、1本で行っています。ビデオ編集もエンコード、MS OFFICE2003、その他、重作業でも問題なく使用しているので、どうしてもこのサイズです。

ブラインドタッチもある程度キーボードが大きくないとやり難いというのもありますし。

MG55Uでも良いのですが、バッテリ駆動時間が倍も違うので、俄然、MG70Wの方が良いなと思ってしまいました。

書込番号:6285688

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2007/04/30 17:56(1年以上前)

 了解であります。

 携帯性とハイスペックの両立ということであればMGはドンピシャでしょう。

 ヤマダあたりは量販店と言ってもあなどれないですよ。
発売直後はどこも値段同じですし、ポイントも使う人には値引きと同じです。
メモリ増やすなら、同時に購入でポイント使えるはずです。

 あ、それに店舗ごとで格差ありますから、少々のディスカウント、あるいはポイント増が行ける場合もありますね。

 新チップセットですから、生産が間に合わない場合、初回出荷を逃してしまうと、えらく納品まで時間がかかる場合もありますので、ご注意を。
(PenM が出た時にヤマダでLOOX注文して1ヶ月以上待たされた経験があります。今時そんなことは無いだろうと思いますが。)

書込番号:6286287

ナイスクチコミ!0


スレ主 SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件

2007/04/30 22:37(1年以上前)

今回、私は今所有しているPCの劣化から、買い替えを検討していますが、時期的に第1出荷時に購入を検討される方は多いものですかね?
パソコンを購入するのに発売前から待っている状態は今回がはじめてです。OSのインストールやアプリのインストール、メールの設定、会社のアプリの設定など考えると、早く購入して、休みを利用してやりたいんですけどね。、

書込番号:6287457

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2007/04/30 22:48(1年以上前)

 いや、それはモデルチェンジ待ちしていた人は、早い話が予約して入荷と共に買うんじゃないですか?

 もっとも最近はパソコンも店頭で価格交渉できますから、予約だとそうは行かないですかね。

 MGシリーズであれば、ヤマダなんかの量販店でも必ず展示品が並ぶ機種ですから、入荷日を確認しておけば予約的なことはしなくてもいいと思いますけど。

 私も旧型のMG使ってるんですが(性格に言うと現在は息子のモノ)、新型が並んだら必ず触ってこようと思います。

 
 SURF-BBさんも購入されたら軽くインプレッションなどお願いしますよ。

書込番号:6287507

ナイスクチコミ!0


スレ主 SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件

2007/05/05 00:26(1年以上前)

バッテリの寿命について
リチウムイオンだと思いますが、現状使用しているASUSノートのバッテリのもちが悪いのです。2年経過まであと、3ヶ月あるのですが、3分で勝手に落ちます。
これでもリチウム?といった感じです。

こちらのMG70Wは、3年後、何パーセントくらいバッテリ稼働時間がおちますかね?

ASUSは、1時間くらいだったのが1年後は、10分です。

コンセントのある環境では、常にコンセントからの電源として、コメントご確認よろしくお願いします。

書込番号:6302058

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2007/05/05 09:25(1年以上前)

 カタログ値7時間ということは、環境にもよりますけど、現実まあ4時間程度、ディスプレイの照度落としたり、ドライブの電源切ったりと工夫しても5時間はもたないかなと思うのですよ。

 通常バッテリー駆動させて、完全に使い切って、8割程度の充電率にするなど、常時気を使っていればバッテリーの劣化は少ないと言いますが、正直そんな面倒なことやってられません。

 使用環境差は大きいですが、2年もすれば半分くらいに落ちても不思議じゃあないという感じでしょうか。

 現在お使いのノート、新品時で1時間くらいということは、公称で2時間程度の駆動時間ですかね?

 この数字は、大前提として、バッテリーで使うというスペックではなく、「ちょっとした時は、ACアダプタはずしても大丈夫」という程度と思います。

 直販系、ショップ系のノートはスペック、コストパフォーマンス的には非常に魅力的なものが多いのですが、重量とバッテリー持続時間に関しては、大手に比べると数段劣り、いつも「惜しい」と思います。

 私もほぼバッテリーのみで使うサブを1台持っていますが、最初はバッテリーの劣化を気にしたりしましたが、そのうちまどろっこしくなって、一切気にせず、自分の好きなようにすることにしました。

 消耗品と考え、劣化したらとりかえなくちゃあならないモノなんでしょうね。

書込番号:6302842

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリーの動作クロックについて 8 2009/05/10 4:22:46
IE8を使用しての不具合 0 2009/04/04 0:47:52
HDDの交換について 2 2008/03/08 9:53:39
Excel2007で… 0 2007/12/11 22:22:49
CPUの音 10 2007/11/11 23:05:35
158800円 安く!?買えました(^^v 1 2007/09/29 12:40:10
WindowsXPのインストール 2 2007/09/05 11:51:30
展示品と比較して 7 2007/09/03 0:10:36
メモリ増設に関しまして 13 2007/09/01 23:10:06
kakaku.com最安を更新! 2 2007/09/01 18:28:28

「富士通 > FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W」のクチコミを見る(全 438件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W
富士通

FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 4月17日

FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング