ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W
当方、この機種を使用していて非常に満足しております。
ただ、パーテーションが2つに分かれている点を何とか1つにしたいと思っております。
取説には領域の変更は記載されておりますが、1つにする方法はないように思います。
どなたか、HDの領域を1つにする方法をご存知の方がおりましたら、ご教授願えませんか。
よろしくお願いします。
書込番号:6445458
0点
http://gparted.sourceforge.net/
http://partitionlogic.org.uk/index.html
フリーでもパーティションを分けるソフトはある
でもせっかくのVistaなんだしOS独自でもパーティション操作機能持ってるからそれ使ってみては?
とりあえず俺のブログに簡単だけど方法書いてあります
それで分からなければググってください
http://ameblo.jp/birdeagle/entry-10029181747.html
書込番号:6445523
0点
NY10451様、Birdeagle様。
アドバイスを有難う御座います。
パーテーションを分けるソフトってフリーであるんですね。
それに、OS機能でもできるとは知らなかったです。
有難う御座いました。
でも、自分がやりたいのは、2つに分けられたパーテーションを、1つにしたいのです。
C(50GB),D(60GB)ドライブにパーテーションされているものを、C(110GB)ドライブのみにしたいのです。
当方の言葉が足らずにすいません。
どなたか、やり方がわかる人はいませんかね。
よろしくお願いします。
書込番号:6446269
0点
・・・・・
ちゃんと貼ってくれてあるHP見ました?
ちょっと考えれば何とでもなるんですが・・・
書込番号:6446287
0点
>ノートン・パーティションマジック 8.0は、HDDのデータを保護しながら
>パーティションの作成/サイズ変更/移動/分割/【結合】などが可能な製品。
書込番号:6446311
0点
せっかくのVistaなんだしパーティション操作ソフト買うのもバカバカしいでしょwww
OSが持ってるんだから・・
ちゃんと読めば分かる(俺だってブログの最後の方にちゃんと書いた)
書込番号:6446351
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2009/05/10 4:22:46 | |
| 0 | 2009/04/04 0:47:52 | |
| 2 | 2008/03/08 9:53:39 | |
| 0 | 2007/12/11 22:22:49 | |
| 10 | 2007/11/11 23:05:35 | |
| 1 | 2007/09/29 12:40:10 | |
| 2 | 2007/09/05 11:51:30 | |
| 7 | 2007/09/03 0:10:36 | |
| 13 | 2007/09/01 23:10:06 | |
| 2 | 2007/09/01 18:28:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








