ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W
当方、メモリーをGreen HouseのGH-DW667-1GBZ(PC2-5400 CL=5)を
2枚差して使用しております。
CPU-Z 1.40というソフトにて確認したところ、
デュアルチャンネルで動作していることが確認できましたが、
速度は、約33OMHz位しか出ておりません。
これって、正常でしょうか?
装着したメモリには667MHzと書いてあるので・・・。
当然、「高パフォーマンス」に設定しております。
EVEREST Home Edition v2.20というソフトでも同様の速度でした。
これが正常なのかどうか。
667MHzで動作するための方法等ご存知の方、
アドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:6671998
0点
問題ありません。
「DDR2」ですので、倍にして読んでください。
(330×2)
http://e-words.jp/w/DDR2-667.html
それでも330だと667よりは低いですけど、7MHz程度は誤差範囲です。
PCのクロックの精度はそれ程高くありません。
パフォーマンスを上げる為、メーカーが意図して数MHz〜数十MHzオーバーに設定する事もあります。
また、その逆で安定性重視(なのか?)で数MHz〜数十MHz低めに設定する事もある。
数百MHzも低ければ別ですが、数MHzなら誤差範囲です。
書込番号:6672060
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2009/05/10 4:22:46 | |
| 0 | 2009/04/04 0:47:52 | |
| 2 | 2008/03/08 9:53:39 | |
| 0 | 2007/12/11 22:22:49 | |
| 10 | 2007/11/11 23:05:35 | |
| 1 | 2007/09/29 12:40:10 | |
| 2 | 2007/09/05 11:51:30 | |
| 7 | 2007/09/03 0:10:36 | |
| 13 | 2007/09/01 23:10:06 | |
| 2 | 2007/09/01 18:28:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








