- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W
本機を購入しました。
あまりもの大きさにビックリです。
ACアダプター,大きすぎませんか?
私は毎日持ち歩くわけではありませんが,時々職場内を移動させます。
バッテリーの持ちはよい方ですが,安心のためにもっと小型のACアダプターが必要です。
どこからか小型のACアダプターが発売されていないだろうかと思い,
書き込みを行っています。
先輩方,よろしくお願いいたします。
0点
下の方の書き込みを見ていたら,
皆さんACアダプターの大きさについては不満を持っていたようで,
自分だけではないんだと妙に安心してしまいました。
他のメーカーから出ているACアダプターを
「サードパーティー製品」を呼ぶと言うことを発見し,
うれしくて再度書き込みました。失礼しました・・・・。
で,作られているんでしょうか?
本機に対応している小型ACアダプター?
書込番号:6660047
0点
FMV-BIBLO MGのACアダプターには、16Vと19Vがありますどちらでしょう?
ACアダプターの型番は?
19V
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=79
16V
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=75
書込番号:6660079
0点
早速ありがとうございます。
>FMV-BIBLO MGのACアダプターには、16Vと19Vがありますどちらでしょう?
19Vです。
>ACアダプターの型番は?
アダプターの裏には「ADPー80NB A」と書かれています。
書込番号:6660119
0点
FMVのオプション表見ると、該当ACはFMV-AC322Cみたいです。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0704/option/index.html
ダイヤテックの適合表見ると、FMV-AC322Cはダメみたいです。
http://www.diatec.co.jp/support/details/aclist/pls19f.html
多分、MG70Wの動作電圧が最高87Wだからだと思います。
しばらく、小型ACの入手は無理かも知れませんね。
書込番号:6660289
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W
本日ヨドバシカメラ上大岡店で179800円、ポイント23%で購入しました。
Buffaloのメモリは同時に買うと20%引きだったのでつられて4GB(2GB×2)を23040円で購入。
4GB載せても32bitでは3.?GBしか認識しないとのことでしたが、この価格ならいいかなと。
2GBなら12700円でした。。
台数ありそうでしたよ。
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W
量販店での高率なポイント進呈は「価格ドットコム」の最安値より、実質低価格になりますね!家電量販店も頑張りますね〜(^−^)
書込番号:6631867
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W
7/31にヨドバシ西口で180,200円20%と報告したのは当方の間違いでした。お詫びします。
8/3の表示は189,400円20%です。
実は6月末に185,000円20%で購入したので、その後どの位安くなっているのかを確かめに行ってつい別の機械の価格を見てしまったのです。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
0点
こんにちは
訂正情報ありがとうございます。
それにしても、まだこことの価格差は大きいですね。
書込番号:6601749
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W
>普通にXPをインストールしても大丈夫でしょうか…
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200215718/SortID=6375316/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=XP&LQ=XP
ご自分でドライバ見つけたり、トラブル解決できるなら大丈夫でしょう。
…そうでないなら、諦めましょう。
書込番号:6569943
0点
VISTAでも、コントロールパネルのパフォーマンス設定で
「パフォーマンスを優先する」にチェックを入れれば
VISTAの一通りの視覚機能が"OFF"になって
XPと同じくらいストレス無く、VISTAが使えますけどね。
書込番号:6601104
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W
これ、SantaRosaモデルだから、変わるとしても精々CPUとHDD位じゃない?
秋冬モデルの発表は、8月末頃かな?
書込番号:6588771
1点
富士通等はどうか判りませんが、ソニー、東芝はBD、HD-DVDを標準で搭載した機種が増えてくることが予想されます。
書込番号:6588801
1点
ちなみに、去年の富士通は
8/29発表 9/2から順次発売です。
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2006/08/29/664214-000.html
書込番号:6588822
1点
富士通は細かいところを改良してきますよ。
自分は、NXがどうなるか楽しみなんですけどね。
書込番号:6588870
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






