このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX95X/D FMVNX95XD
NX90RWを愛用していましたが、購買欲を刺激されて本機NX95XDを秋葉原で購入、24.5万でした。NX90RWは買取で10.3万でしたので実質15万弱の出費です。外見が全く変わっていないので、機械に疎いかみさんには買換えが分からずラッキーでした。
旧機で使っていた1ギガのメモリを加えて2ギガにした程度ですが、きびきび感は明らかに向上しており、現状では大いに満足しています。以下雑感。
・アナログチューナーは不要。地上波デジタルをダブルにするか、BSデジタルが欲しい。
・テンキーは相変わらず重宝していますが、全体のデザインが他社特にソニーや東芝の同等品と比べると劣る。一皮むけた洒落たデザインを望みます。
・1440×900の解像度はテレビ視聴ではフルスペックの他社に劣りますが、パソコンとしての使用には小生のような年配者には文字が小さすぎずに程よい。
ところで、重宝していたソフトのDVD Shrinkがインストールできずに困りました。他のソフトは無事に機能しているのですが。もしこの点の解決策をお持ちの方がいらしたら、是非ともご教授頂きたくお願い致します。
0点
おそらくShrinkがVistaに対応してないんじゃないかな?
アルテックでもVistaの明記がないからそうでしょう。
複数のOSが使える「LB システムコマンダー9」(PCソフト)を使用してみたら
おそらくインストール出来るようになると思いますよ!?
書込番号:7003254
0点
移動カスタム3 さま
ていねいなるご教示ありがとうございました。実はXPのソフトを持ち合わせていないため、デュアルブートを躊躇していましたが、Vistaのシステムからデータ実行防止(DEP)を解除したところ、無事にインストール出来、難なく作動致しました。
気がついて見れば、Vistaが怪しいソフトを防御してくれていたのだと思うと、早とちりを恥ずかしく思いますと共に、ご貴殿に感謝致します。
書込番号:7035674
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






