ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX95X/D FMVNX95XD
現在使用中のノートPCがだいぶヘタって来たのと、普段ハイビジョン番組をJ-COMのHDR+Rec-Pot800の組合せで録り貯めてプロジェクターで再生して視ているのですが、容量がいっぱいになってきたのとBD-Rの単価が下がってきたので書き出してもいいかなと思い始めました。
そこで出来るだけコストを掛けない方法が無いものか検討してこの機種を考えています。(それぞれの専用機は過渡期でまだまだな気がするので)そこで疑問がわきましたのですでに実践されている方がいらっしゃいましたらご教授くだされば幸いです。
1.i-Linkを使ってのRec-potの録り貯めた番組をムーブしてBD-Rに書き出せるか?
2.HDMI端子接続でプロジェクターに出力中に光音声端子出力で同時に音声信号をAVアンプに
出力することが出来るのか?それともHDMIに音声信号も含まれるので光端子は停止して
いるのか?(このとき液晶モニターは消すことが出来るのか?)
3.デジタルチューナーが地デジのみですが、BSデジタルを記録したい場合外付けのチューナーからHDMI接続して録画できるか?
以上教えていただければ非常に助かります。よろしくお願いします。
書込番号:7421866
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NX95X/D FMVNX95XD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/02/20 20:19:41 | |
| 0 | 2008/01/20 17:12:20 | |
| 9 | 2007/12/24 10:48:01 | |
| 2 | 2007/11/27 9:20:01 | |
| 4 | 2007/09/28 21:17:22 | |
| 3 | 2007/10/15 21:37:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








