このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2008年2月16日 01:12 | |
| 0 | 0 | 2008年1月5日 08:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF55X/D FMVNF55XD
先日も5千円ほど上がって、本日はびっくり価格ですね。
先日、娘の高校合格祝いに注文しました。
いろいろ調べて安いところ見つけました。
あっと@ネットで、99,800円でした。
本日もまだ在庫があるみたいです。
0点
価格がアップしたというより、値段が安い店の在庫がなくなり取り扱い店舗が減ることで価格がアップしたように見えているんでしょうね。
たぶんメーカー在庫もないでしょうから、あとは終息に向かうと思います。
何はともあれ、娘さん高校合格おめでとうございます。
書込番号:7388073
0点
お陰様で、本日納品しました。
新品でまともだったので良かったです(笑)
しかし、セットアップに結構時間がかかりました。
立ち上がり当初はディスクがガラガラ言って本当に大丈夫?って感じでした。
会社のノートがcore2で自宅のデスクトップがP4ですが、
ドンくさい感じがしました。こんなもんなのでしょうかね。
早速、メモリ増設したいのですが、
最大のパフォーマンスを引き出すには
512m×2がよいのか1G一本でいいのか?
型番は何がよいのか教えて頂けたら助かります。
PC2-4200と5300の違いってなんなのでしょう?
DDR2 200pinでよいのかな?
すみません、素人で(^^ゞ
書込番号:7396091
0点
同容量のメモリを2枚実装しないとデュアルチャネルにならないから
512x2を外して667or800の1Gx2 がいいってことかな?
拡張スロット2(空き)とは既に512x2がそこに入っている???
それとも別に空きが2ある?
でも最大2Gだから関係ないってことかな。
書込番号:7396450
0点
仕様書きには512MBx2ってなってますので、空きスロットはないようですね。
メモリ食いのVISTAですし、今はノートのメモリも安くなってますので思い切って512MBx2は外して1GBx2にされてはいかがですか。
PC2-4200と5300はメモリクロックが違いますが、このPCでは5300を載せても4200として認識されるようです。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0709/biblo_loox/nf/method/index.html
200pin DDR2 SO-DIMMっていうのでいいと思いますよ。
書込番号:7396844
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






