
このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2007年12月1日 12:22 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月29日 19:47 |
![]() |
0 | 4 | 2007年11月20日 15:06 |
![]() |
3 | 3 | 2007年11月16日 17:36 |
![]() |
0 | 4 | 2007年11月11日 14:36 |
![]() |
0 | 2 | 2007年11月7日 11:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70X FMVNF70X
この機種を購入して3日目になりました。
普通に使用する分には問題ないのですが、DVD/CDマルチドライブにディスクを投入しても反応しません。
それ以前に、ドライブを横のボタンで出してディスクを置いてもしっかりはまりません。
これはノートPCの場合、普通なんでしょうか?
それとも初期不良でしょうか。
セキュリティソフトが入れられず困っています。
当方はデスクトップ(XP)は5年ほど使っていましたが、ノートは今回初めてです。
回答よろしくお願いします。
0点

購入して3日でしたら、サポートに相談したほうが良いですよ。
初期不良対応は、早ければ早いほど良い結果になるようです。
ノートやデスクでも、光学ドライブの構造は基本的に同じですよ。
書込番号:7053636
0点

ノート搭載のスリムドライブは、5.25インチドライブのように゛ただ置くだけ゛ではダメですよ。
パチンと音がするまで押さえつけて゛はめ込んで゛上げる必要があります。
的外れ的な回答でしたら無視して下さい。
書込番号:7053639
1点

解決しました。
マジ困ってますさんがおっしゃったとおりやったらはまりました。
新しいせいか、思い切り入れるのをためらっていたのも事実です。
プレステのようにパチッとさしたら入りました。
書込番号:7053649
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70X FMVNF70X
SDジュークボックスの音楽データの入ったファイルをCからDに移したいんですが、普通にコピーしてから元々入ってたCのファイルを消すとソフトからデータが出てきません↓↓
パソコンに関してまだ疎いので何か方法があれば教えて下さい☆
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70X FMVNF70X
昨日このパソコンを購入しました。電源をいれて立ち上がるのを見ていたら画面右下に緑の点が…そこを触ると緑は消えて次は赤に…それから何回か電源を入り切りしたのですが赤い点は消えずです。(赤い点は画面が黒い時)
購入してただ電源を入れただけなのにショックでした。こんな症状の方はいますか?
0点

常時点灯というものでしょう。
最初からある場合も有りますし、使っている途中で発生する場合もあります。まれには無くなる場合もあります。
たくさんある場合は別ですが、普通は故障や異常とはされません。
以下のリンク先をパソコンWebSite対応ブラウザでご覧ください。参考になると思います。
http://www.ec-current.com/shop/contents/contents.aspx/00000015
書込番号:6997700
0点

ドット不良でしょうね、故障ではないことになってますが、ダメ元で交渉してみては?
書込番号:6997708
0点

さっそくの返事ありがとうございます。自分もドット不良だと思います。一応明日電話で聞いてみます。気にならないって言えば気にならないのですが不良がショックでして…
書込番号:6998115
0点

昨日電話しましたら親切に対応していただきました。やはり今の技術ではドット不良は無くせないみたいですが、状態の良い画面と交換していただけるそうでした。駄目元でしたがいい結果になりました。ご報告でした。
書込番号:7006696
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70X FMVNF70X

こんにちは、ノリラインさん。
FMV-BIBLO NF70X
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0709/biblo_loox/nf/method/index.html
サポート 富士通
http://azby.fmworld.net/support/?fmwfrom=top_navi
>キーワードを入力してQ&Aを探す>「ハードディスク容量がカタログなどに記載されている値と異なります。」コピペして下さい
ご参考までに
書込番号:6990120
1点

リカバリ領域じゃないの?
それとリカバリ領域の容量見つけた後色々言いそうなので一応行っておくとHDDの容量は2進法計算だから120Gにはならないからね
120G表記があるなら全部の容量合わせても110G程度しか使えない
書込番号:6990254
2点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70X FMVNF70X

こんにちは、イチオー・スズキさん。
FMV-BIBLO NF70X
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0709/biblo_loox/nf/method/index.html
>ビデオメモリ 最大256MB(メインメモリと共用)注7
>注7 Intel® DynamicVideoMemoryTechnology(DVMT)を使用しており、パソコンの動作状況によりメモリ容量が最大設定まで変化します。
たぶん、設定項目は無いと思います。
ご参考までに
書込番号:6969060
0点

最近のチップセット内蔵の物は、自動設定が普通ですね。
何故、変更されたいのでしょう?
書込番号:6969445
0点

素早いご回答ありがとうございます。
自動可変であることは知っていたのですが、最大値の変更が出来る(裏モード
がある)のかと思い、質問させていただきました。
どうもBIOSで数値変更が出来ないマザーのようですね。(ノートには多い?)
あと、大事なことを伝え忘れていたのですが、当方の機体は量販店オリジナル
(ターボメモリ搭載)モデルですので、NF70Xとはマザー自体(BIOSも)違う
かもしれません。NF70XにもともとミニPCIの空きがあれば、ターボメモリを
挿しただけの同じマザーの物だと思います。
Aeroのパフォーマンスが3.4で1番低いスコアでしたので、メインメモリを2G
に増やしたこともあり、もしビデオメモリの最大値の設定が元々低いのであれば
スコアの上昇が見込め、元々最大値の設定であれば減らすとスコアが減少するの
か試したかったのです。 ちなみに各数値は以下のとおりです。
プロセッサ (T7250) 4.9
メモリ (2G) 4.8
グラフィック 3.4
3D 3.5
ハードディスク 4.5
通常のNF70Xの方もこんな感じでしょうか?
また、NF75XD等の上位機種や他メーカーの方はどんな数値なのでしょうか?
この数値自体あまり意味がない(あてにならない)かもしれませんが、参考
までにちょと知りたいと思いまして…。
書込番号:6969800
0点

イチオー・スズキさん こんにちは。
参考です。
http://minpaso.goga.co.jp/ja-JP/pc.php?id=4668
http://minpaso.goga.co.jp/ja-JP/result.php?q=FUJIT&type=m
http://minpaso.goga.co.jp/ja-JP/
書込番号:6969940
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70X FMVNF70X
ノートPCの買い替えを考えております。先日、量販店にて"FMVNF70X"と"LL800/KG "を実際に触ってみたのですが、"FMV"のキーボードがどうも全体的に上下に動く感じがするのですが気のせいでしょうか?
"NF70X"をご使用中の方、感想を聞かせて下さい。
0点

筐体が同じ、夏モデルのNF70Wを使用中です。
キーボードのたわみ感?見たいな物はあります。特に真ん中あたりのキーが気になります。
ただし慣れますが・・・
Lavieの方がキーの剛性感があるんじゃないでしょうか。
書込番号:6948771
0点

>Lavieの方がキーの剛性感があるんじゃないでしょうか。
キーの剛性と言うよりは、BIBLOはキーボードとキーボートが載っている本体部分との間に隙間があるみたいです。以前MGでも同じような話があり、キーボードの下に緩衝材のようなものを入れて対処したりしてようです。
書込番号:6953476
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


