


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70X FMVNF70X
始めまして。
購入時の状態でvistaを使用してるのですが、遅くて困っています。
メモリを2GBに増設したいのですが、パソコンに疎くよくわかりません。
どのようなメモリを、どのように増設したら、一番安上がりでしょうか?
空いているスロットに差し込むだけで良いのでしょうか?
今あるメモリを外して、付け替えたほうが良いのでしょうか?
書込番号:9408899
0点

nidd_dodoさん こんにちは。
>どのようなメモリを、どのように増設したら、一番安上がりでしょうか?
空いているスロットに差し込むだけで良いのでしょうか?
今あるメモリを外して、付け替えたほうが良いのでしょうか?
この製品は、既にメモリスロットを全て使用しているので、空きがありません。
2GBにするには、現状の512MB×2枚を、1GB×2枚へ交換することになります。
バッファローの動作確認(保障)取れている製品なら
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/d2_n667x2/index.html
書込番号:9408970
1点

書き忘れましたが
4GB(2G×2枚)なら、手元にある同じ製品(NF70X)1台で、トランセンドのメモリが問題なく使用出来ています。
http://kakaku.com/item/05209012147/
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/JM667QSU-4GK
別の同じNF70Xは、ポイントで購入したバッファローのメモリ(4GB)です。
書込番号:9409037
2点

1/5位の値段だから、トランセンドの方がいいでしょうね。
私もネットブックなどに使ってますが、問題なく動いています。
なお、1枚だけ交換して、2.5GB(2GB+512MB)にしてもいいかも知れません。
これなら更に安くて済みます。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/JM667QSU-2G
書込番号:9409985
1点


「富士通 > FMV-BIBLO NF70X FMVNF70X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/08/02 21:39:14 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/29 10:32:03 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/08 8:45:51 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/02 9:04:04 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/30 18:40:34 |
![]() ![]() |
7 | 2016/02/12 16:34:13 |
![]() ![]() |
11 | 2015/07/24 21:32:21 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/02 9:12:00 |
![]() ![]() |
6 | 2014/12/29 15:02:06 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/13 10:33:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


