FMV-BIBLO MG75X FMVMG75X のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7250/2.0GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.75kg FMV-BIBLO MG75X FMVMG75Xのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG75X FMVMG75Xの価格比較
  • FMV-BIBLO MG75X FMVMG75Xのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG75X FMVMG75Xのレビュー
  • FMV-BIBLO MG75X FMVMG75Xのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG75X FMVMG75Xの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG75X FMVMG75Xのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG75X FMVMG75Xのオークション

FMV-BIBLO MG75X FMVMG75X富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月21日

  • FMV-BIBLO MG75X FMVMG75Xの価格比較
  • FMV-BIBLO MG75X FMVMG75Xのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG75X FMVMG75Xのレビュー
  • FMV-BIBLO MG75X FMVMG75Xのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG75X FMVMG75Xの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG75X FMVMG75Xのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG75X FMVMG75Xのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75X FMVMG75X

FMV-BIBLO MG75X FMVMG75X のクチコミ掲示板

(297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG75X FMVMG75X」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG75X FMVMG75Xを新規書き込みFMV-BIBLO MG75X FMVMG75Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラッチ

2007/12/25 22:59(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75X FMVMG75X

スレ主 ayayaaiさん
クチコミ投稿数:84件

購入時はすんなり閉まっていたラッチが最近になってガシッと力をいれないと閉まらなくなってきてしまいました。
店頭のものと比較しましたがやはり固い・・・。
ラッチのボタン自体は柔らかいのですが、閉めるとガシッなのです。
液晶が歪んだ?とも思ってしまいました。
みなさんの75Xはそんな症状ないでしょうか?

書込番号:7162867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/25 23:43(1年以上前)

75X持ちです。
確かに閉じるときだけ少し固めですね。
あまり気にしてはいないです。

書込番号:7163117

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayayaaiさん
クチコミ投稿数:84件

2007/12/26 10:36(1年以上前)

初めからですか?それとも最近になって?
私のは購入時と明らかに違って最近固くなってきました。
初めからならこういうもの、で気にしなかったでしょうが、これがもっと固くなっていくのでは?と思うのです。
まぁ、そうなったらサポセンに連絡でしょうけど。
もう少し様子を見てみます。
レスありがとうございました。

書込番号:7164488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2008年春モデル

2007/12/18 21:16(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75X FMVMG75X

クチコミ投稿数:1件

MGシリーズの2008年春モデルが富士通から発表になりましたね。
FMVMG75Y。XからYだからマイナーチェンジレベル?

メモリが2GB標準搭載以外は主だったものはないように思いますが、これは春モデルが出てくるまで待った方がよいですかね?
スペックアップはしているだろうけど、多少のアップであれば今75Xを購入してメモリだけ2GBの換装しても同じですかね?
もう少し値崩れしてくれると買いやすいのだけど、どうでしょう?

書込番号:7132058

ナイスクチコミ!0


返信する
cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

2007/12/21 18:04(1年以上前)

75Yは大きな変化はないですね。
90Yの未発表CPUが気になりますが・・・。Penrynでしょうか?
でもバッテリ駆動時間が随分短くなってるのはちょっと・・・ですね。

書込番号:7143142

ナイスクチコミ!0


cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

2007/12/23 00:23(1年以上前)

1月6日にPenryn発表だったようです。失礼しました。

書込番号:7149191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/12/26 22:45(1年以上前)

PowerPointが付きましたよ!

書込番号:7166772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

変な音

2007/12/18 02:15(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75X FMVMG75X

クチコミ投稿数:4件

先日このノートパソコンを購入しました。
HDDにアクセスしていない間になにか、ウィーンカシャという音がするんですがこれは仕様でしょうか?
おそらくそうだと思うのですが、ちょっと気になってしまって。
よろしくおねがいします。

書込番号:7129257

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/18 02:47(1年以上前)

>HDDにアクセスしていない間

OS動いてる間にHDDアクセスあるでしょう・・・
ま、ヘッドの移動音とかじゃないの?

書込番号:7129320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ファンのうるささ

2007/12/15 22:42(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75X FMVMG75X

スレ主 yukestarさん
クチコミ投稿数:3件

MG75Xを買おう買おうとおもい
今日量販店で前に不評になっていた
ファンの音を確認しようとおもっていったのですが
プリンターのキャンペーンをしていて
ゆっくり聞くことができませんでした。
学生なので図書館での使用回数がおおいので
ファンの音は購入のさいに重要です。
どなたか使用しているかた教えていただけませんか?
静かな場所でしようしていたら気になるくらいの
ファンのおとがでますか? 
よろしくおねがいします

書込番号:7119086

ナイスクチコミ!0


返信する
ぐっ_さん
クチコミ投稿数:5件

2007/12/27 14:21(1年以上前)

12月の初めに、この機種を購入しました。
部屋で音楽を聴きながら使うことが多いのですが、
特にバッテリー駆動の時、ファンから気になるくらいの音が連続して出ています。
音の種類は、高周波的な「ピー、ピピッ、ピー」といった感じです。

メーカーの診断センターに症状を伝えたところ、わざわざ家にまで来てPCを交換してくれたのですが、そのPCでも同様の音がするため「これは、仕様ですね!」とのことでした。 ←対応は、非常に良かったですよ!
そのほかの面では、非常に優れているPCだと思いますので残念です。。

音が気になる図書館などでの使用は、ちょっと考えものじゃないでしょうか?

他の方も、同じような症状が出ているのでしょうか??

書込番号:7169029

ナイスクチコミ!0


cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

2007/12/28 01:05(1年以上前)

機種は1つ前ですが、75WではBIOSの設定で鳴り止むようです。
書き込み[6963659]を参考にしてみてはどうでしょうか?

書込番号:7171614

ナイスクチコミ!1


ぐっ_さん
クチコミ投稿数:5件

2007/12/28 10:38(1年以上前)

CVSCCCさん、ありがとうございます。
早速、BIOSの設定を変えてみたところ、
静かになりました。
これなら、音が気になる図書館などでも使えますね!

書込番号:7172544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画の再生はいかがですか?

2007/12/14 14:22(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75X FMVMG75X

クチコミ投稿数:88件

現在、バイオのSZ74を使っていますが、訳あって手放すかもしれません。買い換えの候補に、MGを考えていますが、動画の再生について教えて下さい。
 SZは、スピードモードではグラフィックがNVIDIA GeForce 8400M GS、スタミナモードは内蔵のX3100で切り替わるのですが、例えばメディアプレーヤーで動画を再生するとき、クリップで再生位置を変更すると、スピードモードではすぐに反応しますが、スタミナモードでは数秒、画面が停止してしまいます。これは、グラフィック性能の差なのかなと。
 調べたら、MGもX3100を使っているようですが、上記の使い勝手については、いかがでしょうか。

書込番号:7113150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

MG75XとMG75X/Vの違いについて

2007/12/09 14:26(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75X FMVMG75X

クチコミ投稿数:20件 FMV-BIBLO MG75X FMVMG75XのオーナーFMV-BIBLO MG75X FMVMG75Xの満足度4

はじめて質問させていただきます。
いまMG75Xの購入を考えてる者です。
価格.comの評価を見ると、MG75XとMG75X/Vに差があるのですが、使用感、体感速度などに差があるのでしょうか?
カタログを見た限り、ターボメモリー?、ワンセグの違いくらいしか、わからないのですが…
ご存知の片、実際使用している片、教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:7091037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/12/09 17:53(1年以上前)

富士通のサイトを見ましたが、75X/Vってモデル、載ってませんけど…。
どこかの店のオリジナルモデル?

書込番号:7091871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/12/09 18:28(1年以上前)

載っていると思いますが?

http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0709/biblo_loox/mg/method/index.html

追加機能としては
・インテル・ターボ・メモリーを1GB搭載
・無線LANがドラフトn対応
・ワンセグチューナー内蔵
・Bluetooth内蔵

マイナス面では
・HDD空き容量が1GB減少(ターボメモリーのため?)
・内蔵デバイスが増えてバッテリーの駆動時間が減少
・内蔵デバイスが増えて重量が300g増加

といったところではないでしょうか?

使用感体感速度で差が出る可能性があるのはターボメモリーと無線LANですが、個人的にはメリットが小さい(ターボメモリーなしでメインメモリーを2GBにすれば問題なし、ドラフト段階のn規格に魅力を感じない)と思います。
ただ、ワンセグを見たいとかBluetooth機器を使いたいということがあれば、X/Vを選んだほうがいいですね。

書込番号:7092066

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2007/12/09 18:32(1年以上前)

 個人的にはMG75Xでいいと思います。

 ターボメモリ、無線LANに関してはかっぱ巻さんの言われるとおり。

 PC搭載のワンセグは感度が悪いと評判です。
建物の中だと見れないことも多く、不要と感じます。

書込番号:7092088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 FMV-BIBLO MG75X FMVMG75XのオーナーFMV-BIBLO MG75X FMVMG75Xの満足度4

2007/12/09 21:02(1年以上前)

お返事いただきまして、ありがとうございます。
仕事上、使用するのがWord、Excel、PowerPoint、あと資料の為の写真、インターネットが主で、出張を含み週に1〜2度持ち出すことで、この機種かVAIOのSZ74を考えていました。
実はここ2ヶ月くらい悩んでおりました。
いろいろな書き込みを参考にさせていただいて、メモリーは2GBにするのは、考えていたのですが…
ターボメモリーと言うのはあまり体感速度に差が出ないのですね?
あと「買い」のタイミングなどはあるのでしょうか?

書込番号:7092779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2007/12/09 21:08(1年以上前)

>ターボメモリーと言うのはあまり体感速度に差が出ないのですね?

後付すればはっきり体感できますので、あったほうがいいことはいいです。
しかしすぐに慣れてしまう程度のものですし、それ以上に価格差が大きすぎる点をどう捉えるかでしょう。

書込番号:7092807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 FMV-BIBLO MG75X FMVMG75XのオーナーFMV-BIBLO MG75X FMVMG75Xの満足度4

2007/12/09 21:33(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
確かに価格差を考えると、MG75Xが妥当なところだと思っています。
あと心配なところは、実物を見たのですが本体の液晶部分のフレームが、かなり細いところです。
この機種から新しいフレーム?になったようですが、過去の書き込みを見ても不具合はないようですね…
会社ではデスクトップパソコンが支給されているのですが、このノートパソコンに関しては、自腹で買うものですから…

書込番号:7092966

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2007/12/09 22:34(1年以上前)

 MGの75は、筐体面積をほとんど変えないままに、従来の13.3ワイドから14.1ワイドにサイズアップしてあるもので、左右ベゼル部がかなり細くなっています。

 私も最初に見た時は、ワイド化された際に全体に薄くなったこともあり、見た目の不安感を感じたものですが、特に問題となった例の報告は無いようです。

 サイズからして常時携帯機という設計ではないでしょうし、そういう用途に対応した強度までは無いと思いますが、とりあえず大丈夫かな(無責任ですが・・・)という感じ。

 SONY製モバイル系ノートなんかは、よく「液晶面にキーボードの跡がつく」という話を聞きまして、何例か持ち運び時の加圧液晶損傷例の書込みがありましたね。
いずれにしても、薄手であることは事実ですから、持ち運びの際はそれ相応の保護措置は必要とは思いますが。

書込番号:7093399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 FMV-BIBLO MG75X FMVMG75XのオーナーFMV-BIBLO MG75X FMVMG75Xの満足度4

2007/12/09 23:05(1年以上前)

本当に詳しく教えて頂いてありがとうございます。
やはり私みたいな使い方には、この機種がピッタリのようですね。
すごく悩んでいたものですから、いろいろ質問して申し訳ありません。
今年の1月末にダイナブックのAX940LSを買って、VistaとOffice2007にアップグレードし、メモリーも1.5GBにしたのですが、急に仕事で移動することが多くなり、MG75Xの購入を考えた次第です。
今は会社の同僚に、傷もなく新品に近いので、なんとか7万円で買わないか?と話しているところです。
高いのでしょうか?
皆さん、お返事いただきまして本当にありがとうございます。

書込番号:7093654

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO MG75X FMVMG75X」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG75X FMVMG75Xを新規書き込みFMV-BIBLO MG75X FMVMG75Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG75X FMVMG75X
富士通

FMV-BIBLO MG75X FMVMG75X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月21日

FMV-BIBLO MG75X FMVMG75Xをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング