ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75X FMVMG75X
10月下旬頃、必要に迫られてこの機種を購入しました。
急でしたので、事前調査無しの無防備状態でした。
お店:九十九電機@秋葉原
価格:\144,000円 ポイント無し
購入に際し、考慮した点は下記の通りです。
1.軽量であること。(2Kg以下必須)
2.13〜15インチくらいは欲しい
3.Core2Duoであること。
4.5時間くらいは電池がもって欲しい。
5.PowerPoint必須 ←結局、別で購入。
対抗馬は、Let's Note Y7 , VAIO TypeS でしたが、
VAIOは2Kgが意外と重かったため、早々に離脱。
最後までLet's Note と迷いましたが、
価格差が大きいことと、頻繁に持ち歩く訳ではないので、
Let's Note 程の軽量さ・堅牢さが必要とは思われなかったため、
この機種に決めました。
総じて大きな不満は無いのですが、Let's Note に比べ劣ってるかなと感じてるのは、
・液晶画面が脆そう (角を持つと、へにゃっとなる。ちょっと怖い)
・視野角が狭い (Let's Note も狭いですが、それよりも狭そう)
・ACアダプタが大きい (これだけはちょっと後悔(笑))
・ちょっと重いかなぁ (でも許容範囲)
まぁ、価格差だと思ってます。
でも、CPU能力差で、こちらにして正解かなっと思ってます。
その他使い難いと感じたのは、
1.ACアダプタの差込み口とLANケーブルの差込み口が隣接している点
⇒同時に挿すとちょっと邪魔かなぁ
2.USBメモリを差し込むとマウスの活動域が脅かされる
⇒狭い机だと結構邪魔に感じる
3.FANが少し五月蝿いかも & 熱風だねぇ(ちと熱いです)
⇒携帯を風穴の近くに置いてたら、結構熱くなってた。
上記以外は気になる部分が特に無く、黒基調のデザインは気に入っています。
CPU能力・軽量さ・バッテリーの持続時間に対しての
コストパフォーマンスが良い機種じゃないでしょうか。
悩んだ末、購入した甲斐がありました。
価格に関しては、出張中と言うこともあり、そこまで値切ってません。
サトームセンさんで、\189,800円+ポイント15%+何故かPowerPoint無償提供
と言う提示がサクっと出てきたため、それを告げると上記の価格提示がありました。
年末商戦に向けて、もっと価格が下がるんだろうなぁ、とは思いましたが、
必要だったので、仕方ないと割り切り購入しました。
でもまぁ、ここの最安値付近で購入できてたみたいなので、OKかな。
余談ですが…
Vista、PowerPoint2007ってめっちゃ使いにくいですね!!
慣れるまでの辛抱ですか。。。
長文にお付き合い頂きありがとうございました。
書込番号:6952874
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG75X FMVMG75X」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2009/12/23 9:01:26 | |
| 2 | 2009/11/11 20:45:55 | |
| 1 | 2010/03/15 22:20:54 | |
| 9 | 2008/10/05 10:52:41 | |
| 0 | 2008/07/31 13:14:47 | |
| 3 | 2008/08/01 10:37:00 | |
| 2 | 2008/04/12 22:50:17 | |
| 1 | 2008/03/17 20:25:03 | |
| 2 | 2008/03/17 0:33:03 | |
| 4 | 2008/03/17 0:37:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







