ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75X FMVMG75X
ソニーのタイプTとSとかと迷った結果
写真が大きく見たいので、14.1型ワイドのMG75Xを先日購入したんですけど
電源入れると液晶下部の全体に光が漏れて(明るくなって)
いますけど仕様ですか?
書込番号:6998673
0点
>源入れると液晶下部の全体に光が漏れて(明るくなって)いますけど仕様ですか?
理由は簡単液晶モニターが、未だ新しい証拠です。
液晶モニター下部にバックライトが取り付けられている為下の方が明るく見えます。
但しシャープ等のわりとグレードの高い液晶モニターを、使用している物は、新品でも
余り目立ちません。
又液晶モニターバックライトを、上下 2本使用している物も、バックライト 1本で
モニター全体を、照らしている物よりも、光ムラは目立たない用です。
書込番号:6998789
1点
どうも、
そうですか、デジカメとかで、液晶の光漏れの不良を
よく聞くから心配してましたが安心しました。
書込番号:6998868
1点
液晶下の白っぽい光ですが、1ヶ月ほど使用していますが購入時と同じです。
長期間使用すると解消されるようには思えません。
確かに店頭のパソコンも同じ現象でしたので仕様のような気がします。
不良ということでしたら、高確率で出ているのでリコールだと思われます。
詳しい方よろしくお願い致します。
ちなみに企業モデル(FMV-S8350)は、個人用モデルより倍ぐらいの金額差があります。
セキュリティチップ、キーボード上のボタン、外観の色など違いは有りますが、
個人用モデルの各部品は低コストな物(不良率が高い物)なのでしょうか。
書込番号:7017559
0点
購入して2週間ですが、私の液晶モニターも同じと思われる現象があり気になっています。
下からの光漏れがちょうどタスクバー付近にて明るく縦縞のように見えます。
ただ明るいだけなら慣れそうですが、縞ですから気になって仕方がありません。
今日電気店で観察してきたのですが、この機種(MG75X)にのみ同現象を確認。
富士通の他モデルはもとより他メーカー品にもこのような現象は一切見られません。
購入時にもっとじっくり観察すれば良かったのですが、
これが仮に”仕様”と片付けられてしまうと購入してガッカリです。
とりあえずメーカーのサポートに問い合わせてみます。
書込番号:7033023
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG75X FMVMG75X」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2009/12/23 9:01:26 | |
| 2 | 2009/11/11 20:45:55 | |
| 1 | 2010/03/15 22:20:54 | |
| 9 | 2008/10/05 10:52:41 | |
| 0 | 2008/07/31 13:14:47 | |
| 3 | 2008/08/01 10:37:00 | |
| 2 | 2008/04/12 22:50:17 | |
| 1 | 2008/03/17 20:25:03 | |
| 2 | 2008/03/17 0:33:03 | |
| 4 | 2008/03/17 0:37:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








