FMV-BIBLO MG50X FMVMG50X のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Celeron 530/1.73GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GL960 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2kg FMV-BIBLO MG50X FMVMG50Xのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG50X FMVMG50Xの価格比較
  • FMV-BIBLO MG50X FMVMG50Xのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG50X FMVMG50Xのレビュー
  • FMV-BIBLO MG50X FMVMG50Xのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG50X FMVMG50Xの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG50X FMVMG50Xのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG50X FMVMG50Xのオークション

FMV-BIBLO MG50X FMVMG50X富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月21日

  • FMV-BIBLO MG50X FMVMG50Xの価格比較
  • FMV-BIBLO MG50X FMVMG50Xのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG50X FMVMG50Xのレビュー
  • FMV-BIBLO MG50X FMVMG50Xのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG50X FMVMG50Xの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG50X FMVMG50Xのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG50X FMVMG50Xのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50X FMVMG50X

FMV-BIBLO MG50X FMVMG50X のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG50X FMVMG50X」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG50X FMVMG50Xを新規書き込みFMV-BIBLO MG50X FMVMG50Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリー駆動時間

2008/01/21 14:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50X FMVMG50X

スレ主 yo430さん
クチコミ投稿数:3件

12月にMG50Xを購入。見た目、値段、全体的なパフォーマンスもまあまあですが、一つ(今のところ)疑問点があります。 仕様では、駆動時間3.5時間になっていますが、実際には3時間は使えないようです。モニタ表示が充電完了直後でも、「あと2.5時間使えます」程度しか表示されず、よほどのことがない限り「あと3時間...」にはなりません。 サポートセンターに連絡しても、故障ではありません。仕様はセーブモードのときの数字ですなど、よくわからない説明ばかり、少なくとも使い始めぐらいは、仕様どおりかと思っていただけに残念。

書込番号:7274886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2008/01/21 16:20(1年以上前)

これは良くある問題ですね。

車の燃費と一緒で、確か特定条件で計った数値がカタログに載ります。
(特定条件については失念しましたが・・・)

でも実際はその条件より負荷がかかる事(いろいろ操作する事)が多く、負荷がかかるとその分バッテリーを食います。
なので、カタログ値より低くなる事がほとんどですね。

書込番号:7275114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/01/21 16:27(1年以上前)

yo430さん こんにちは。

以前から同様のクチコミが多くあるようですが
この製品だけでなく、他の製品(他メーカ)でも同様だと思います。
大体カタログ値の7割〜5割程度じゃないでしょうか?
参考です。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0709/biblo_loox/mg/method/notice.html

http://it.jeita.or.jp/mobile/index.html

書込番号:7275135

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo430さん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/21 18:05(1年以上前)

私の意見についてコメントありがとうございます。

>大体カタログ値の7割〜5割程度じゃないでしょうか?…

いずれにしてもがっかりですね。 メーカーも仕様書に上のよう書いてくれれば、それを目安に比較できますのでまだ良心的だと思いますが。

書込番号:7275462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/01/21 19:02(1年以上前)

>メーカーも仕様書に上のよう書いてくれれば、それを目安に比較できますのでまだ良心的だと思いますが。
それは無理と言うものでしょう。一定の条件で計った数値には間違いない訳ですから。
自ら「その数値は誤っています。」何ていう意味のことは書けないでしょう。
らぴまりんさんが言っているように、車の燃費と一緒ですよ。

書込番号:7275648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件

2008/01/22 02:03(1年以上前)


例として4-7時間とか、7-10時間(使用環境によって異なる)くらいは書く
べきだと思うけどね、、、いい加減。
VAIOノートとかそう書いてなかったかな??
海外とかでも実用の幅が記載されているメーカーもあるでしょう。

カタログ値を信じる人は意外に多く、DAPなんかでも良くある質問の
ひとつだったりと。


★☆★manten_pocket♪

書込番号:7277680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/01/22 08:52(1年以上前)

>例として4-7時間とか、7-10時間(使用環境によって異なる)くらいは書く
>べきだと思うけどね、、、いい加減。

これはこれで、「○時間と書いてあるじゃないか!」というクレームの元になりかねないので現在の表記とそう変わりはないですね。
メーカーとしても難しいところではないでしょうか。
見方によっては最低○時間−最大□時間と取られかねませんし。

ユーザー側でもあくまで参考値である、と認識するしかないですね。

書込番号:7278078

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo430さん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/23 09:17(1年以上前)

周辺機器などはずした工場出荷の状態でフル充電したあと、使用できる最短の駆動時間を仕様としてくれれば良いと思います。幸いにして、それ以上の駆動時間を体感したユーザーは喜ぶわけですからね。現在は最長の時間を仕様としており、実際に使用できる時間は他の方が言われるように50%-70%ですから、ユーザーが決して実感できない時間を正式な仕様とするのはどう考えてもへんだと思いますが。と、ここで言ってもメーカーに届くわけではないですよね。

書込番号:7282149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

59800円但しLIFEBOOK S8350

2007/12/13 10:27(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50X FMVMG50X

クチコミ投稿数:629件

富士通の法人モデルで13インチでXPPRO搭載モデルです。
OFFICEがなかったりメモリが少なかったり(そのためPQIの1GBを2980円X2で買いました)DVD ROMだったり ウィルスソフトがなかったりしましたが
KINGSOFTはただなのでインストールして使っています。
re birthで購入しました。もう売り切れましたがメーカ製品としては
13インチは富士通とSONYしかないのでお得です。
ちなみに富士通のサイトでは割引で18万円します。もちろん業務用ですので
1000台まとめれば安くなるのでしょうが個人で6万円を切って購入できるのは
すごいことだと思います。しかも5台追加したのですから。
会社でも使えるXPPROでメモリを2GBつめばさくさく動きます。512MBで
イーモバでも支障ありませんので
キーボードのだささ以外不満がありません。

書込番号:7108265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/12/13 20:17(1年以上前)

>しかも5台追加したのですから。
個人で計6台も購入したの?

>会社でも使えるXPPROでメモリを2GBつめばさくさく動きます。
WinXPでメモリを2GBも積んで、一体何に使うの?

書込番号:7110091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件

2007/12/13 23:23(1年以上前)

5台追加はお店ですよ
さらに一台追加で完売です
カカクコムの値下がりランキングを見ると確かにAV/ぱそは価格が大幅に下落しています
特にメモリは今までもうけ過ぎてたのが露呈しています。
再来年は有機el付きのextremeが128GBSSD付きで20万円台なんて
ことにもなりかねません
もちろん通信はMOBILEWIMAXで40MBが一般になり、FTTHはなくなっているでしょう
もちろんけいたいとパソはしきりがなくPDAという言葉は死語になります
地デジアンテナも携帯についてワンセグも死後です
なんて予測は当たらないものです

書込番号:7111153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

姪の合格祝いに買いました

2007/11/02 00:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50X FMVMG50X

スレ主 tama3qさん
クチコミ投稿数:60件

とりあえず価格対効果がよさそうだったので買いました。
PCは消耗品ですし一生使えるわけではないのでボチボチよい買い物だったと思います。使用感は姪に聞かなければわかりませんが、109,700だったら買いだと思いますよ

書込番号:6932975

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO MG50X FMVMG50X」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG50X FMVMG50Xを新規書き込みFMV-BIBLO MG50X FMVMG50Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG50X FMVMG50X
富士通

FMV-BIBLO MG50X FMVMG50X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月21日

FMV-BIBLO MG50X FMVMG50Xをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング