このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2008年5月31日 13:50 | |
| 1 | 1 | 2008年2月29日 13:52 | |
| 2 | 2 | 2008年2月28日 12:21 | |
| 4 | 6 | 2008年2月15日 21:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF75Y/D FMVNF75YD
ユーザーではありませんが・・・
他人が使いやすいキーボー≠自分が使いやすいキーボード
展示機が置いてある店が近くにあるなら、
実際に自分で使ってみるのが一番いいと思います。
書込番号:7873342
0点
NXを使っています、同じく左に寄っています、まったく問題ありませんご安心してご購入してください。
書込番号:7873393
0点
自動車に助手席が組み込まれて、運転席が右に寄ってますが、使い勝手はどうでしょうか?
というのと同じでしょう。
多少の左右のずれは人間の体が無意識に吸収します。
書込番号:7876632
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF75Y/D FMVNF75YD
購入しようと何回かのぞいていたらだんだんと価格が上がってます。
びっくりです。2月は下がりやすいときいていたのに残念です。パソコンってこんな傾向が強いのでしょうか?この機種は口コミも少なく地元のヤマダにも展示されていませんでした。新機種だからでしょうか?これといった特徴もないからでしょうか?とにかく様子をしばらく見てから検討します。
0点
価格コムで最低価格が上がっていく場合は、安い店舗が完売となって表から消えることによって高くなったように見える見かけだけのことが多いですが、このPCに関しては実際に値上がりしてますね。
値段の割には地デジなどの付加価値もついてスペックも高めなので、価格が下がった結果売れ行きが伸びたのかもしれません。放っておいても売れるのであればやはり値段は徐々に上がります。
モデルチェンジがすぐでなければしばらく値段は下がらないでしょうね。
最低時期より2万も高い今の値段だったら、他のモデルを当たった方がいいように思えますね。
書込番号:7458997
2点
13949700さん、お返事ありがとうございます。その通りですね。納得しました。早めに買ったほうがよさそうです。店舗よりは安いですから。価格コムは下がるのが相場と決めつけていた観念があったので新機種でたらいち早く行動おこしたいと思いました。
書込番号:7459141
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF75Y/D FMVNF75YD
どなたかご教授お願いします。
今この機種(NF75YD)の購入で悩んでいます。原因はビデオメモリです。
以前は、マザーボード内蔵のメモリだと映像処理にかなりの重さを感じましたが、
最近では、メインメモリを共有して動かしているみたいですね。
この場合、別でビデオメモリがついている機種と比べて、処理性能の低下は無いのでしょうか?
もし、低下するのであれば、上位機種のNX90YDを購入しようと思っています。
でも、価格にかなり差があるので、できればこの機種が良いのですが・・・!
0点
こんばんは
グラフィックでお悩みですか?
オンボードよりもグラボ搭載のほうがグラフィック面では有利です。
その分高くなりますね。
ゲーム等をしないのでしたら、なくても困ることはないと思います。
書込番号:7367651
1点
処理対象にもよりけりです。
3Dなら大幅に異なってきますし、内蔵グラフィック程度ではビデオメモリとは関係なくハード上の制約で動かないものもあります。
HDビデオの再生に関しても再生支援機能の有無によってスムーズな再生の可否やCPU負荷が異なってきます。
ただし、これはCPUの処理能力が高いならあまり考慮しなくていいかもしれません。
その他の2D画像では殆ど差はないでしょう。
一部VRAMを搭載していながらメインメモリも使用するビデオカードもあります。
そういったものの場合、Vistaでは特殊なメモリ管理をしていることから内蔵グラフィック程度の能力しか出ないことがあります。
参考までに。
書込番号:7367776
1点
ご教授、ありがとうございます。
3Dゲーム等では差が出てくる訳ですね!
購入するPCは、メインは仕事で事務処理、
サブはプライベートでビデオ編集に使うつもりなので、
NF75YDでも良いみたいですね。
やはり少しでも価格を抑えたいので、
この機種の購入を考えてみます。
書込番号:7367807
0点
ちょんちょんキジムナーさん こんばんは。
NX90YDのカスタムメイドも検討されては如何でしょうか?
私は今週、WEBMARTにて、NX90YDのカスタムメイドNX90YNを申し込みました。
17%OFFのキャンペーン中と言う事がポイントですが、
もし、事務処理と、ビデオ編集が目的で、テレビチューナーは不要でしたら、
20万円位ではないかと思います。
実際、このタイプで、事務処理用に使いたいという要望が多かった為、
チューナー無しを選択できるようになったそうです。
私も当初は、NF75をカスタムする予定でしたが、実際、川崎のWEBMARTに行ったら、
隣にあったNX90YNに圧倒されました。
NF75の付属キーボードのテンキーでは、数字の打ち込みの多い作業は辛そうでしたが、
NX90ならそのまま使えそうです。
画面が大きいので、複数のウィンドウを一度に開いたままでも見やすそうです。
本当に映像や、ネットの画像も鮮明で、とても綺麗で驚きました。
でも、ワードを使う時など、不要な時はボタンひとつで、その機能のない状態で見れます。
(アニメをテレビで見続けるようなものなので、切り替えないと目が疲れるそうです)
それと、ちょんちょんキジムナーさんは不要かもしれませんが、
NX90YDは、デスクトップ型にも搭載されていない、アナログTVチューナーがあり、
アナログで録画編集ができるということだったので、これに決めました。
デジタルの映像編集や、ゲームなどは、かなりCPUに負荷がかかるとのことですが、
アナログで録画したものの編集でしたら、ずっと、平易らしいです。
WEBMARTは13日15時まで(?)キャンペーンです。
NF75を検討していた時に、都内のビックカメラで、
NF75Y/Dにメモリ増設や別にHDDを付けて、WEBMARTより安くならないか、と聞いたところ、
「キャンペーン中の価格ではムリです。。。」とおっしゃっていました。
ネットでそのまま購入するよりも、電話をかけて、相談しながら、購入すると、
ちょっとだけお勉強してくれるかもしれません。
私が購入した内訳です。こちらに、POWERPOINTをつけて264,000円でした。
FMV-BIBLO NX90YN(一式)
・OS:Windows Vista(R) Home Premium 正規版
・CPU:インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー T7250 (2GHz)
・ディスプレイ:17型ワイドスーパーファインDXII液晶 [1440×900]
・メモリ:4GB (2GB×2) [デュアルチャネル対応]
・インテル(R) ターボ・メモリー:1GB内蔵
・ハードディスク:320GB (160GB×2)
・ドライブ:スーパーマルチ (DVD±R DL(2層)書き込み対応)
・マウス:横スクロール機能付光学式マウス (USB) (黒)
・キーボード:テンキー搭載キーボード (108キー)
・無線LAN:無線LAN (IEEE802.11nドラフト2.0/a/b/g準拠)
・TV機能:地上デジタルハイビジョン&地上アナログ高画質
・ソフトウェア:Office Personal 2007 セット
・電話サポート:お問い合わせ10件まで無料
すでに、NF75YDで決定していたら、ごめんなさい。長々と失礼しました。
書込番号:7372752
1点
実は、先週土曜日にNF75YDを買うつもりで、
近くのヤマダ電機に行くと、納期が2週間かかるということでした。
仕事の都合上とても待てないので、近くに展示してあった
NX90YDを現金値引きの5年保証込みで、249,900で購入しました。
スペックはkakaku_mujiさんのものと比較すると
メモリが2G、HDが160Gと及ばないのですが、
使ってみた感じは良いです。
今から、自分なりの仕様に仕上げていこうと思っています。
最初は、使わないソフトの削除ですね。
初期状態で、HDの容量を30Gぐらいは使っていました。
あと余談ですが、昨日、近くのベスト電器の広告で、
NF70YX(メモリ2G、HD160G)が169,900円で、
NF70XX(メモリ1G、HD120G)が日曜日限定で99,800円とありました。
これを買えば良かったかな?ちょっとショック受けています。
書込番号:7391460
1点
こんばんは。
NX90を購入なさったのですね!!
これから数年、使うものなんですから、使い勝手の良いものを使って、
作業を早く仕上げたり、カラダをいたわって、予算オーバーになった?分を取り戻しましょう♪
(もちろん、NF75も素晴らしいですよ。在庫がないのは人気があるからかもしれませんよね!)
私はWebMartで買いましたが、価格交渉が得意な弟は、ヤマダ電機さんでMGシリーズを注文しました。
(やはり、2週間待ちだそうです)
価格やPoint、長期保証等、他店と色々比べて、そこにしたそうです。
ヤマダ電機さんというのも、長い目で見たら、オトクな買物でしたよ、きっと。
では、お邪魔しました。
(是非、NX90のスレッドに書き込みやレビュー、お願いしますね!)
書込番号:7395609
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







