FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y のクチコミ掲示板

2007年12月21日 発売

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

Core 2 Duo T7250/2GBメモリ/指紋センサーを備えた15.4型液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7250/2.0GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.9kg FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの価格比較
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのレビュー
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのオークション

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月21日

  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの価格比較
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのレビュー
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y のクチコミ掲示板

(551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yを新規書き込みFMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ディスクセットについて

2008/04/18 15:15(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

スレ主 TUBEFUNさん
クチコミ投稿数:188件

NF70Yに付属のディスクセットはどのようなときに使用するのでしょうか?
リカバリなどの必要がなければ使う必要がないものなのでしょうか?

書込番号:7690279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/04/18 16:43(1年以上前)

TUBEFUNさん こんにちは。

主にはリカバリーだと思います。
ただ最初からインストールされていないアプリケーションも機種によってはあります。
以下のページの表で、▲マークのものはCDからインストール(若しくはCDをセットして)するようですね。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0712/biblo_loox/nf/soft/index.html

書込番号:7690519

ナイスクチコミ!0


スレ主 TUBEFUNさん
クチコミ投稿数:188件

2008/04/18 17:05(1年以上前)

SHIROUTO SHIKOUさんありがとうございます。
参考になりました。
この中でソフトウェアを簡単にインストールするためのFMかんたんインストールとはどういう意味なんでしょうか?
このソフトをインストールしないと他のソフトなどがインストールできないということでしょうか?

書込番号:7690579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/04/18 17:56(1年以上前)

TUBEFUNさん こんにちは。

申し訳ないのですが、私も使ったことがないので詳細はわかりません。
(この製品ではないですが、富士通のノート機は手元にあるんですが、特に気にしていなかったので・・・)
もし正確な情報なら、メーカーサポートへ問い合わせされてもいいと思います。

http://azby.fmworld.net/support/contact/madoguchi/index.html?supfrom=top_dial

https://www.fmworld.net/contact/consult.html

書込番号:7690746

ナイスクチコミ!0


スレ主 TUBEFUNさん
クチコミ投稿数:188件

2008/04/19 10:15(1年以上前)

SHIROUTO SHIKOUさんありがとうございました。
なんとか解決できました。
あと付属ソフトで広辞苑とか現代用語の基礎知識が付いていてそれをインストールしようとすると発行元が不明ですが・・・みたいなコメントが出て注意を喚起されるんですが許可してインストールしてしまっても大丈夫でしょうか?
このソフトは購入時から付いているものです。しかもディスクには発売元富士通株式会社と書いてあります。立ち上げてインストールしようとするとCD−ROMからCD−VIEWが立ち上がったのでCD−VIEWをインストールしてくださいといわれます。手順がわからくて困ってます。

書込番号:7693769

ナイスクチコミ!0


twt9499さん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/21 12:42(1年以上前)

FMV-BIBLO NF70YのリカバリCD等を紛失してしまいOEM版のVISTAを再インストールしましたがパソコン上のメールボタン等のドライバだけが当たりません、どなたか良い方法を教えてください。友人から購入したためメーカーでは購入できません。有料でも必要なのでどなたか助けて!

書込番号:7968933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/06/21 17:24(1年以上前)

twt9499さん  こんにちは。

>友人から購入したためメーカーでは購入できません。有料でも必要なのでどなたか助けて!

保証書があれば可能だと思います。
もしない場合も、メーカーサポートへ事情を説明されたらどうでしょうか?
以前、富士通の製品をオークションで購入された方が、メーカーへ事情を話すと有償で提供してもらったようです。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=217&PID=1804-6233#case2

書込番号:7969880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NECと他社との比較

2008/04/14 22:33(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

私の思い違いかもしれませんが、
NECのPCは昔の98のイメージがあって、他方富士通、東芝などはいわゆる
DOS-Vマシンと云われ、ソフトなど相性がこちらの方がよさそうな気がしますが・・。
よくソフトでDOS-Vマシン対応と記述されている場合があり、NECはちょっと
不具合はあるような気がして・・。これは昔の話dしようか?

書込番号:7674587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/04/14 22:39(1年以上前)

昔の話ですね。

98-NXという名称を使っていた10年近く前ならともかく、今ではそのようなことは全くありません。

書込番号:7674635

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2008/04/14 22:47(1年以上前)

かっぱ巻さん回答ありがとうございます。

NECも変ったのですね。
思い違いでした。
安心しました。

書込番号:7674685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

動画の画質が悪い・・・

2008/04/12 22:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

クチコミ投稿数:102件 FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70YのオーナーFMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの満足度5

you-tubeにて動画を見ているのですが画質が醜いです。何か設定方法でもあるのでしょうか?
お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。

書込番号:7665487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:735件

2008/04/12 23:05(1年以上前)

YOUTUBE以外、何見ても画質が粗いのですか?

書込番号:7665570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/04/12 23:11(1年以上前)

こんばんは

You Tubeの動画が粗いのは当然です。
画質が良くなると聞いたのですが、いつになるのでしょうね・・・
設定方法はないと思いますね、ニコニコだと画質が良いそうです。

書込番号:7665607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/04/12 23:17(1年以上前)

YouTubeは、最高画質でもQVGA(320×240ドット=約7.7万画素)程度ですから画質は悪いですよ。

書込番号:7665650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70YのオーナーFMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの満足度5

2008/04/12 23:39(1年以上前)

RATPさん

空気抜きさん 

かっぱ巻さん

ありがとうございます。他の画像はそこまで悪くはないんですが初期不良かなと思いまして・・・設定とかも関係ないんですね。安心しました。

本当にありがとうございます。
 

書込番号:7665785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

70Y or TX/66E

2008/04/09 21:33(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

クチコミ投稿数:22件 FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70YのオーナーFMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの満足度5

70Yにしようか、東芝TX/66Eにしようか迷っています。
どちらもスペックとしては同じだと思うのですが、メモリの使い方が何か違うのでしょうか?
用途は、WEBとメール、DTMぐらいです。無線LANで接続予定で、LANにはPSPとDSも繋げてやりたいと考えています。
この程度の用途ですが、どんなもんでしょう?

ついでにお勧めの無線LANアダプタもありましたら...(ADSL で接続中 モデムはMNVです)

書込番号:7652454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/04/09 22:52(1年以上前)

アサカホマレさん  こんにちは。

>どちらもスペックとしては同じだと思うのですが、メモリの使い方が何か違うのでしょう  か?

少し意味が分からないのですが、標準で2GB(1GB×2枚)を搭載している製品ですね。

>ついでにお勧めの無線LANアダプタもありましたら...(ADSL で接続中 モデムはMNVです)

こちらも具体的な環境(プロバイダ・回線種別・ルータの有無等)が分からないので何とも
難しいですが、無線LANアダプタ(無線LAN子機同等)はPC自体に内臓されていますね。
どちらも無線LAN内蔵ですが、TX/66Eは、IEEE802.11b/g・・・NF70Yは、TX/66Eに加え11aにも対応しています。
なお無線LAN親機ことでしたら、環境に左右されるのですが、出来るだけHPモデルの方が、何かといいと思います。

書込番号:7652939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70YのオーナーFMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの満足度5

2008/05/02 01:01(1年以上前)

コメント有難うございました。
結局、70Yにしました。決め手は液晶の見た目でしたが、改めて見ると大差なかったようにも感じます。
購入は4月12日。ヨドバシで約13万支払いで、ポイント還元分でMP610とWZR2-G300Nを同時購入しました。(4/24の上野の99800の20%には参りましたが...)
無線LANは当初別のものを想定していましたが、ヨドバシの店員の薦めでこれにしました。(-30dBm(!)ぐらいで接続できている模様)
購入後の感想は、指紋認証が思ったよりも使えて便利だということでしょうか?(66Eには無かった)
カミサンは、キーボードに慣れていないので、パスワード入力だけでも省略できるのは有難いと思いました。
皆さん書かれているように、ファンがかなり回ります。相当うるさいです。
HDDの容量もCドライブが結構消費されているので注意が必要ですね。
(DVDの認識がイマイチのような気がするのは気のせい?)
ま、総じて、可も無く不可も無いといったところだと思います。

書込番号:7750116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/05/02 01:38(1年以上前)

アサカホマレさん  こんにちは。

>無線LANは当初別のものを想定していましたが、ヨドバシの店員の薦めでこれにしました。 (-30dBm(!)ぐらいで接続できている模様)
 購入後の感想は、指紋認証が思ったよりも使えて便利だということでしょうか?(66Eには無 かった)

問題なく使用できているようなので良かったすね。
実はWZR2-G300Nの後継製品が出ています。
参考です。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-agl300nh/

※WZR2-G300Nは、結構評価が分かれますね。
http://kakaku.com/item/00774010945/

>HDDの容量もCドライブが結構消費されているので注意が必要ですね。

VISTAの仕様ですね。
出来るだけデータはDドライブ若しくは、外付けドライブ・・・。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0705/10/news022.html

※Home Premiumなので、シャドウコピー(以前のバージョンの復元)はサポートしていません。

書込番号:7750214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Roxio Easy Media Creatorについて

2008/04/06 13:41(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

こんにちは。
プリインストールされている表記ソフトを使おうとしたら、同意するとか、住所の登録とかを済ませてから次へと進ませていると、選択した機能はネットワークリソースにありません…のようなメッセージが表示されました。
選択しているパス情報は、e:\roxio\でした。
こんなドライブは無いので、プログラムファイルからroxioフォルダを探して、それを指定してあげても、xxxxhome.msi がないとのメッセージ。
プリインストールされている商品でこんなことでつまずく意味が分かりません。
その最初の登録??っぽい画面をなんとかキャンセルしたら、ソフトが起動出来てました。
しかし、閉じてから再度、ソフトを起動すると、先ほどの登録画面がまた立ち上がり止まってしまいます。
皆様は、DVDを焼くソフトとして、これを使っている方はどうでしたか?問題なく使えてますでしょうか?
また、このソフトって60日の試用期間があるようなノートンセキュリティみたいなものではなくて、バージョン更新さえ望まなければずっと使えるやつでしょうかね。

ご存じの方、よろしくお願いします。

書込番号:7637556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2008/04/06 13:53(1年以上前)

こんにちは。

Easy系ソフトはかなり長い歴史を持っているアプリケーションですが、Easy CD Creater 4.0以降、徐々に不安定になりました。
(初期は非常に優秀でしたが、開発陣が変わったので…。もしかしたらそれが原因かと…)

CDの5.xの時点で相当不安定でしたし、Media系が出てきてもそれは同じでした。
特定条件がクリアできないとうまく動かない可能性が高いです。
また、書き込み品質も大した事ないです。
個人的にはあまりお勧めできません。

試用期間云々に関してはヘルプか公式サイトでご確認下さい。
基本的にPCにバンドルされているなら期間限定ではないと思いますが…。

書込番号:7637583

ナイスクチコミ!0


kmyokoさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/07 10:36(1年以上前)

内容は違いますが、私もこのソフトで困った一人です。
大半の操作ボタンが、目的の機能がなくバージョンアップサイトへの
アクセス機能だったので、Roxioに本来の機能を使う方法を問い合わせ
したら、Ver10を買えとの回答でした。
今は削除し、他社ソフトに入れ替えています、高性能のNF70Yにこの
ソフトはふさわしくないですね。

書込番号:7641538

ナイスクチコミ!0


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2008/04/08 00:06(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございました。
一応、サポセンに問い合わせたら、ソフトの再インストールを指示されました。
それで動作は正常に動くようになりました。
普通に操作してインストしなおしってどうですかね(汗)
このソフトは…ってな感じですね。

もしよろしければ、他社ソフトで安価でお勧めはございますでしょうか。
動画編集など高度なことは必要としてません。
イメージファイルの書き込みなど、一般的なことが、できれば問題ありません。


書込番号:7644687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2008/04/08 00:32(1年以上前)

通行人Gさんへ

使い易さならB's系とか。
若干癖があるのもの、Neroも中々良いです。

難易度が高い物やら痒い所にやたらと手が回るモノの方が知っているので、中々簡単なのって出てこない私が…^^;

あとは、フリーソフトで済ますって手もあります。
CDならCdManipulatorとか。
DVDも似た様なものが幾らでもあるかと思います。
あ、NeroExpressは無料でしたね。

書込番号:7644820

ナイスクチコミ!0


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2008/04/13 12:44(1年以上前)

コメント遅くなりました、すいません。
なるほどですね、B's系、Nero、NeroExpressで確認、検討してみます。
いろいろと、アドバイス有難うございました。

書込番号:7667925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

クチコミ投稿数:4件

4/5ヨドバシメディア館で買ってきて今使用しているバッファロー製(2004年頃のもの)AirStation WHR3−AG54の機種に接続を試みましたがうまくいきません。
どうしたらよいか教えてください。
ちなみに接続時表示されるセキュリティーキーまたはパスフレーズ
に何を入れて良いか分かりません。

書込番号:7636355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2008/04/06 07:16(1年以上前)

回答ではないですが、
1.どのような手順で試みたのか。
2.どの段階でうまくいかなかったのか。
3.なぜうまくいかないとかんがえたのか
(エラーがでているならその内容は)
等、記載頂かないと、詳しい人でも判断、アドバイス
できないですよ。

書込番号:7636396

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/06 07:46(1年以上前)

はじめに設定したときにAOSSを使ってたりしてませんか?
http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr3-ag54.html
そうであれば、上記のクライアントマネージャーを使って指示に従えば使えるようになるはずですが

書込番号:7636470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/04/06 12:04(1年以上前)

>ちなみに接続時表示されるセキュリティーキーまたはパスフレーズに何を入れて良いか分かりません。
ご自分でAirStationに設定した値を入れてください。

書込番号:7637257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/04/06 12:55(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございました。
娘に相談したところ
使っているエアーステーションを検索し
キー番号を
入力しましたところ
接続できました。

書込番号:7637417

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yを新規書き込みFMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y
富士通

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月21日

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング