FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y のクチコミ掲示板

2007年12月21日 発売

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

Core 2 Duo T7250/2GBメモリ/指紋センサーを備えた15.4型液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7250/2.0GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.9kg FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの価格比較
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのレビュー
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのオークション

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月21日

  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの価格比較
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのレビュー
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y のクチコミ掲示板

(551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yを新規書き込みFMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

次モデルの新しい点

2008/03/04 08:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

スレ主 taeaaさん
クチコミ投稿数:15件

前モデルのメモリ1Gが気に掛かり購入を控えてましたが、今モデルで2Gの搭載。購入許容ラインに至りました。
このHPを中心にリサーチを進め底値を待っている際に、ふと次モデルの変更点が気になりました。特に大きな変更がなければヨドバシさんのポイント23%が魅力なので、今モデルを購入しようかと思っています。やはり決算時期と言うこともあり、各店普段よりも安価に感じます。
次モデルだとボーナス時期。底値は変わらなくてもポイントが13〜18%のような気がします。
ご助言いただけたらと思います。

書込番号:7482698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2008/03/05 01:08(1年以上前)

前モデルのNF70XはDXII液晶だったんじゃなかったですかね。
メインメモリは確かにupしたが、液晶ディスプレーは逆にグレードダウンした様に思えます。
DDR2のメモリはこの一年で暴落と言っていいほど随分安くなりましたね。
おまけに今モデルはマイナーチェンジに納まったので製造ラインもほとんど変えることなく、
余分の経費も極力押さえられたでしょうから、前モデルよりも安く出荷しても十分利益が出た
のでは、と勝手に邪推しています。それがそのままkakaku.comの値段に反映しているのでは・・・

次モデルは神のみぞ知るですが・・・
全く同じスペックならさらに値段は下がるでしょうし、
NF70シリーズを高級機種のイメージとして維持したいなら
CPUをT7250からT7500にバージョンアップしてくるくらいはするかも知れませんし
また、グラフィックメモリ(ビデオメモリ)をさらにアップしてくることも考えられます。
(NECのLL850LGのようにHDDが7200回転/m、などという派手というか人柱みたいなことは
富士通ならまかり間違っても当面の間は絶対やってこないとは思いますが・・・)

書込番号:7486674

ナイスクチコミ!2


スレ主 taeaaさん
クチコミ投稿数:15件

2008/03/08 10:32(1年以上前)

回答、ありがとうございます。
CPU等の予想を参考に購入を検討したいと思います。

書込番号:7501784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶どうですか?

2008/03/07 01:29(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

オンラインショップでこの機種をベースにしたカスタマイズモデルの購入を検討しています。液晶を標準のスーパーファインにするかスーパーファインDXUにするか迷っております。こちらの機種は前者になりますが、皆さん使ってみてどうですか?十分きれいに感じますか?

書込番号:7495983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2008/03/07 08:56(1年以上前)

仕事用でNF70W使用していますが。
スーパーファインDXUの方が発色は良いですが?
使っている限りでは、NECのスーパーシャインビュー
EX2液晶とか東芝の高輝度、高発色ClearSuperView
液晶の方が赤とか原色がはっきり出ている様に
思います。個人用では現在、東芝AX55Eを使用している
ので比較するとAX55Eの高輝度、高発色ClearSuperView
液晶の方が発色が良く思えます。

書込番号:7496671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

購入時期

2008/03/03 12:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

スレ主 sawa14さん
クチコミ投稿数:2件

FMVNF70Yを購入予定なんですが、いつ買うか迷っています。
というのは色々なうわさを聞くからです。

1.バージョンが新しくなる(型落ち?)間際に安くなる?
2.マイクロソフト社が3月15日発売のビスタのSP1を値下げする?

というものです。

これってFMVNF70Yの価格が下がる要素になりますか?

また新しいバージョン(2008年夏バージョン?)がいつ頃発売になるかなどご存知の方、教えてください。

書込番号:7478461

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/03/03 12:02(1年以上前)

>これってFMVNF70Yの価格が下がる要素になりますか?

一個目は値下げ要素になるんじゃない?
二個目のSP1での値下げはOEMには関係の無い話

夏モデルの時期は過去のモデルの情報みれば分かるんじゃないの?

書込番号:7478467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/03/03 20:32(1年以上前)

sawa14さん、こんばんは。

>バージョンが新しくなる(型落ち?)間際に安くなる?
新モデル発売前後に在庫処分で安くなる傾向はあります。
在庫がなくなったら買えなくなりますので注意が必要です。

>新しいバージョン(2008年夏バージョン?)がいつ頃発売になるか
2007年夏モデルは4月発売でしたから、今年もそのあたりだと思いますよ。

書込番号:7480281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2008/03/03 21:33(1年以上前)

私はPC購入時期として
『買わざるをえない時』
が買うタイミングだと思います。

時間が経てば、価格は下がります。
スペックもどんどん進歩します。
たとえば、CPUも単体での売れ筋は、コア2からコア4(クアッドコア)に移りつつあります。

どのタイミングで買うかは個々人の心情や状況によりますが
『買わなくても大丈夫な時』なら買わないのが正解です。
情報収集に専念してはいかがでしょうか(^-^)/

在庫が無くなるかもとか欲しければ買った方が。。。の営業トークに乗らないのが、上手な買い方だと経験上、思います。

書込番号:7480686

ナイスクチコミ!2


スレ主 sawa14さん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/04 17:23(1年以上前)

Birdeagleさん、二階からボタモチさん、使用中の人さん、ありがとうございました。
大変参考になりました。

大手の家電量販店で買った方が安心できるので、月末の土日にでも購入する予定です。

ホントにありがとうございました。

書込番号:7484229

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/03/04 17:39(1年以上前)

買うなら新生活キャンペーンとかやってる4週目くらいまでにした方が良いと思うけど・・・
下手したら高くなるw(まぁおまけのような物が減るとかそんな感じかもしれないけど)

書込番号:7484276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

スレ主 dede1546さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして、よろしくお願いします。

これからノートPCを買う予定なんですけど、

このサイトで2つのスペックを比べて見たんですけど、

ほとんどスペックの差がないのに値段も、ランキングも違うので

スペックのページに載っているもの以外で違うものがあれば教えてくれませんか?


自分で調べた結果、差があったものです。

FMVNF70Y
最安価格 ¥113,400−
駆動時間 2時間
総重量 2.9kg


FMVNF75Y
最安価格 ¥134,800−
駆動時間 1.5時間
総重量 3.0kg



書込番号:7473991

ナイスクチコミ!0


返信する
783系さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70YのオーナーFMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの満足度4

2008/03/02 14:00(1年以上前)

dede1546さん

両機種の違いの主なもの
1.キーボードが75Yはテンキー付。
2.液晶が70はスパーファイン、75はスーパーファインDXU。
といったところです。C/Pは70の方がいいと思います。
あとは、富士通のHPで比較してください。

書込番号:7474093

ナイスクチコミ!0


783系さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70YのオーナーFMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの満足度4

2008/03/02 14:06(1年以上前)

自己レス修正

スパーファイン→スーパーファイン。
70→70Y、75→75Y。
失礼しました。

書込番号:7474123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/02 14:13(1年以上前)

dede1546さん  こんにちは。

>ほとんどスペックの差がないのに値段も、ランキングも違うので
 スペックのページに載っているもの以外で違うものがあれば教えてくれませんか?

ランキングに関しては・・・。
http://kakaku.com/help/itemrank.htm
※商品情報ページの閲覧回数を基にしたランキング

違いに関しては、783系さんも仰っていますが、HP等を細かく見比べると分かります。
ディスプレイ、キーボード(テンキー有無)、無線LAN等ですね。

ちなみに富士通WEBでは、仕様変更出来ます。(カラー等も)
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui011?SERIES_CODE=605

また量販店オリジナルモデルで、一部上位機種と同等の仕様変更した製品もありますね。
(画面等)

書込番号:7474147

ナイスクチコミ!0


スレ主 dede1546さん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/02 15:44(1年以上前)

783系さん、SHIROUTO_SHIKOUさん、

ご丁寧にありがとうございます。

さっそく調べて検討してみます。 

書込番号:7474495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷っています!

2008/03/02 01:32(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

スレ主 yamato-55さん
クチコミ投稿数:3件

ソフマップで139800円 ポイント20%で今日購入予定なのですが(5年間保障を別につけて)
ヨドバシ.comで134800円 ポイント 23%で今日の朝9時まで限定でやっているのを見つけました。ただ5年間保障がつけれないのでどうしようか迷っています。
どなたかアドバイスをいただけませんか。もちろん最後は自分で決めなければなりませんが・・・。

書込番号:7472281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2008/03/02 02:28(1年以上前)

ヨドバシかソフマップで実際に行って交渉するのが良いと思います。

書込番号:7472466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

地域価格差

2008/02/29 21:42(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

スレ主 Diegonさん
クチコミ投稿数:12件

皆さんはじめまして。
Diegonと申しますが、質問させて下さい。
タイトルにあるように価格の地域差についてです。
というのは、本日私の住んでいる静岡市でヤマダ電機の新規OPENがありました。
最近、6年使用したVAIOの調子が悪いため、この機会に買い替えようと思い、価格.comの皆さんの情報を参考に行って参りました。
提示された額は当スレのFMVNF70Yがポイントなしの128,000円。または148,000円にポイント11%+10,000P(実質121,720円)でした。ちなみにもうひとつの候補NECPCLL750LGも同額とのことでした。
競合店の少ない(同一市内と言ってもやや遠い場所ににヤマダ2店舗、コジマ1店舗程度)地方都市では、この辺が妥当なのでしょうか?私が交渉下手なのか?
勝手ではありますが、皆さんのご意見をうかがえれば幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:7465938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/02/29 22:43(1年以上前)

オープン直後は、オープン特価の商品を売り込みます。
他の商品で利益を上げないといけません。
よって機種指定で価格を聞いてくる客は(失礼な言い方をすれば)いいカモです。

開店後のフィーバーが終わって、売り上げが目標を達成しなければ下がるかもしれません。
逆に売り上げ目標を達成していれば「強気になって高くなる」可能性もあります。

書込番号:7466301

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/02/29 23:56(1年以上前)

そんなもんが妥当じゃない?
40Yですらせいぜい10万くらい
地方じゃ仕方ないでしょ
ヤマダが最安値更新しちゃうくらいだから・・・
あと出来ることと言えば国吉田にいってみることくらいかな

俺も気になるから明日にでも清水のヤマダいってみようかな・・・

書込番号:7466794

ナイスクチコミ!0


スレ主 Diegonさん
クチコミ投稿数:12件

2008/03/01 13:13(1年以上前)

>カッパ巻きさん
 安く購入することを目指すなら、店の意図を読むことも大切なんですね。
 参考にさせていただきます。

>Bridgeagleさん
 やはりこんなものですかねぇ。
 この土日で一応、市内のコジマ、ヤマダ(他店舗)にもいってみようと思います。

 返信ありがとうございました!

書込番号:7468963

ナイスクチコミ!0


スレ主 Diegonさん
クチコミ投稿数:12件

2008/03/01 21:00(1年以上前)

本日、ヤマダと同じ日にオープンしたOAナガシマに行ってみました。
すると、オープン2日目のタイムセールでFMVNF70Yが109,700円になっていたので即購入しました!
静岡のような田舎でも、タイミングによっては格安で購入できることもあるのですね!
アドバイス下さった皆様、ありがとうございました。

書込番号:7470769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/03/01 22:33(1年以上前)

ほしい商品がオープン特価の商品になっていたようですね。

書込番号:7471287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yを新規書き込みFMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y
富士通

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月21日

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング