FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y のクチコミ掲示板

2007年12月21日 発売

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

Core 2 Duo T7250/2GBメモリ/指紋センサーを備えた15.4型液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7250/2.0GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.9kg FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの価格比較
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのレビュー
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのオークション

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月21日

  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの価格比較
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのレビュー
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y のクチコミ掲示板

(551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yを新規書き込みFMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

キーボードカバーについて

2008/03/22 21:15(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

クチコミ投稿数:2件

この製品のキーボードカバーを探しています。
調べてみましたが、型番表記のあるものがみつけられません。
売れてる機種なのに、なぜでしょう?
みなさんは、どうしていますか?
型番違いでもびったりフィットするキーボードカバーとかありませんか?
マルチタイプは、最終手段として考えています。
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7571671

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/22 21:34(1年以上前)

アリエスターさん  こんにちは。

NF70Yではなく、NF70Xは以下の製品が適合するようですね。
正確にはわかりませんが、同じタイプのキーボードのような気がします。

PKB-FMVNB
http://www2.elecom.co.jp/accessory/cover/keyboard/pkb-fmvnb/

http://www2.elecom.co.jp/support/keyboard_cover/cover.asp?maker=FUJITSU&series=FMV%2DBIBLO+NF&machine=NF70X

>売れてる機種なのに、なぜでしょう?

最近はキーボードカバーを使う人が少ないように思いますので、メーカーも直ぐには
企画しないのかもしれませんね。

書込番号:7571787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/03/22 21:48(1年以上前)

今の時期なら大丈夫ですが、気温が高くなってくると廃熱に注意。
※キーボードからも廃熱してるノートが多い為。

書込番号:7571887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件 FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70YのオーナーFMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの満足度5

2008/03/23 00:34(1年以上前)

アリエスターさん、こんばんは。

マルチタイプは最終手段でお考えだそうですが…。

私は以前から、アスクルで購入したフラットなカバーを使っています。
ずっと以前の機種では、専用の、キーボードの形に沿った形状のものを使っていましたが、使っているうちに、よく打つキーのところだけがぽっこりふくらんで、ノートを閉じたときに、液晶画面を圧迫するようになってきたので、フラットタイプのものに変えました。
洗うのも楽だし、ずっと使っていてもふくらんでくることもないし、安価だし、気に入っています。

マジ困ってます。さんのおっしゃるように、キーボードからも廃熱しているのだったら、キーボードカバーを掛けてしまうと、確かに熱がこもるかも知れませんね。

カバーを掛けて使っていると、だんだん表面がざらざらほこりっぽくなってくるので、時々中性洗剤で洗います。カバーをしていないとそのほこりが、全部キーボードの隙間に入ってしまうと思うと、う〜ん(>_<)。皆さんはブローでお掃除されているのでしょうか?

書込番号:7573053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/03/23 01:18(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
教えていただいた、キーボードカバーで大丈夫そうです。
対応表に記載されていました。
ありがとうございます。
購入は、廃熱の問題とマルチタイプも視野に入れて、もう一度検討してみます。

書込番号:7573282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/03/23 13:11(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOU さんの紹介されている
ELECOMのPKB-FMVNBを購入して一か月半ほど使用しています。
※当時は対応機種には掲載されていなかった為店頭で開封確認しました。

使用しての感想ですが、排熱には関係ないのかと…

たぶんですが、本体の後ろ側(裏面ではない)のS端子コネクタ(?)の脇のスリット(?)から
排熱されているようです。

カバーをしっぱなしで使用していますが、キーボードがあったかい(?)と
感じる事はありません。

※たたし、排熱の際のエアフローの際に、キーボード部分から給気されているのかも
知れませんが、こちらもモニタとの接続部付近にスリットがあるので問題なさそうです。

書込番号:7575024

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

故障?

2008/03/21 08:09(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

クチコミ投稿数:4件

先日、息子に入学祝で購入しました。
最初のセットアップは無事完了しましたがユーザー登録中にブルー画面で電源落ち・・・
しばらくしてメール設定中にブルー画面・・音楽聴いていてブルー画面・・・と2時間おきくらいにブルー画面で電源が落ちます・・
買ってきたままの状態で増設、ソフトのインストールなどは無し。
サポートに連絡するも「ソフトかハードか原因を切り分けて調べましょう」のマニュアル通りの回答。
初期化CDの中からドライバーを探し出してピンポイントインストールしてみてくださいの回答。
みなさん、知恵をお貸しください。
それから富士通のサポートって10回まで無料で11回目から有料なんですね!知らなかった・・

書込番号:7563691

ナイスクチコミ!1


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/03/21 09:07(1年以上前)

「ソフトかハードか原因を切り分けて調べる」ためにまずはOSの再インストールから試してみてはどうでしょう。
それでもだめなら ハードの故障ということで交渉しやすいと思います。
購入店に相談できるのなら 初期不良交換をお願いしてみるのもいいでしょう

たぶんハードの不良(メモリとかマザボの)でしょうね たぶん・・
サポートの有料化は他メーカーでも最近トレンドです

書込番号:7563809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/03/21 10:45(1年以上前)

せっかくの息子さんへのお祝いの品で、トラブルとはスレ主さん、お気の毒様です。

サポートの件でスレ主さんは電話サポート10回と
と言われていましたが、10回ではなくて10件です。

今回のこのトラブルの件で、後日また電話して聞いても一件のままです。電話回数は
関係ありませんので、解決できなければ遠慮なく電話サポートを利用したほうが
いいと思います。

私も富士通ユーザーです、2年前に購入してセッティングの中でオムニパスの
操作方法でわからないが事があり、この事で2日間で3回電話サポート利用しましたが
1件として記録されています。

FUJIMI-Dさんさんの仰るとおりに、購入店に相談するのもいいと思います。
早く息子さんの笑顔が見られるようになるといいですね。



書込番号:7564051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/03/21 12:04(1年以上前)

リカバリしてもダメなら、皆さんがおっしゃるように購入店に相談するのが良いでしょう。

ちなみに、富士通の場合メールサポートはずっと無料。
普段はメールサポートで対処して、いよいよ困ったら電話するようにすれば、そうそう10回を使い切ることはないと思います。

書込番号:7564290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2008/03/21 18:33(1年以上前)

FUJIMI-D さん、ロースしゃぶしゃぶ さん、二階からボタモチ さん、アドバイスありがとうございます。
初期化は考えましたがビスタの場合「何月何日何時何分 ブルー画面」という記録が残りますので原因追求のため初期化はしないつもりです。いやー便利な機能ですね。口で言っても信用してくれませんがパソコンが記録したログを見ると一発です。二時間置き位にブルー画面の記録が・・・

購入店に連絡入れたら「初期不良で交換します」の対応でホッとしています。修理だと入学式に間に合わないから・・ただ在庫無しのため入荷待ちです。

書込番号:7565503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/03/22 12:59(1年以上前)

無事解決されて良かったですね
なお、遅まきながら初期不良の問い合わせは無料10回分には含まれず
何度でもOKみたいです。これは今年の初めにサポセンに電話して確認しております。

書込番号:7569594

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

予算

2008/03/19 06:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

スレ主 藤四朗さん
クチコミ投稿数:72件

スペック的に問題がないので前々から買いたいと思っておりますが会社の予算上どうしても10万円を1円でも切った値段で買いたいのです、同じくNECにも似通った機種がありますが値段もやはりNF70Yとほぼ同格です、値段も徐々には落ちおて来てきました、今しばらく待てば10万を切るのでしょうか?

書込番号:7553817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2008/03/19 07:55(1年以上前)

統合ソフトのオフィスが付いてデュアルコアのCPUと2Gのメモリーですね、限界だと思いますが。10万円を切って買うことができたら幸運だと思います。

書込番号:7553925

ナイスクチコミ!0


スレ主 藤四朗さん
クチコミ投稿数:72件

2008/03/19 11:22(1年以上前)

2台買いたいと思いますが税法上10万以下なら減価焼却税が免除されるのです、甘い考えですかね?

書込番号:7554382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2008/03/19 12:34(1年以上前)

税法上、そうですね確か20万円以下なら資産ではなく消耗品扱いでいいのでしょうか。
昔会社勤めのころですが2台を1台づつ計上して消耗品にしたことがあります。
合法だったのかどうか?です。
詳しくはないのですが、消費税抜きの金額で計上できるならクリアできるのではないですか。
可能かどうかは税理士さんの分野ですので私はこれで退散します。
でも在庫限りになったのでも、いい品物は買うタイミングを逃すと手に入りません。

書込番号:7554599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件

2008/03/19 15:39(1年以上前)

計算上 消費税抜いても超最安でない限り10万切りませんね。
あと何か付属品買って、頼み込んで領収書をうまいこと3枚に分けてもらって、
ごにょごにょごにょ・・・
1ど行ってみてこっそり相談したら意外と・・・

今時無理かな・・・

書込番号:7555177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/03/19 18:59(1年以上前)

次モデルが一ヶ月後ぐらいだから値段的には今が底値じゃないですかね。
在庫整理一掃で瞬間最大風速的に10万切りを仕掛けてくる業者も有るでしょうが
それを待っている人も多いので、あっという間になくなってしまう可能性があります。

本機種に拘らなければ、東芝機のTX66Eが本機種にスペック的には一番近く、これの姉妹品で
他のスペックは同じでメモリだけが半分(0.5G×2)というTX65Eなら10万割れで買えます。
メモリ増設の手間をいとわなければ、TX65Eが貴殿の御要望に一番沿った機種だと思われマスガ・・・
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00200716288.00200716287.00200216304

書込番号:7555837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2008/03/19 21:19(1年以上前)

少額資産うんぬんの問題は私もしばしば直面します。
なので10万以下を希望されるのは納得できます。
ただ、仕事でこの機種でなければならない理由があるのか強く疑問に思います。

DELLの法人サポートは悪くないと思いますし、予算の都合があるなら私さDELLのPCをオススメします。

書込番号:7556456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/19 21:23(1年以上前)

ヨドバシ梅田では、11万円ほどでポイントが20%になっていました。
でもこれって、10万円を切ったとは言えませんよね。

書込番号:7556477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/03/19 21:56(1年以上前)

この場合は言えないですね。

書込番号:7556676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件

2008/03/19 22:54(1年以上前)

そうですね。今日(も)FAX来てましたね。
FAX見る限りはDELLは法人にはサポートいいみたいだし。
もう自作ものあるのでいつもFAXのデータから消すのですが。
自分がPC持ってなかったら1台買ってみるかも。
個人としては買いませんね。

書込番号:7557073

ナイスクチコミ!0


スレ主 藤四朗さん
クチコミ投稿数:72件

2008/03/20 09:13(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございます、会社ではdell製品を使っております、法人で買うのでやや安い値段で買えます、いろいろありまして検討した結果次回よりdell以外の製品でノ−ト型を2台の購入を検討しております、東芝、Fuji NECに似通ったスペックが3機種あり税法上10万円を1円でも切ったらと毎日プライスチェックをしております。
外にも持ち出すのでバッテリ−も出来るだけ長く使えるのも欲しいです。

書込番号:7558779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70YのオーナーFMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの満足度5

2008/03/22 09:33(1年以上前)

藤四朗さん


おはようございます。
先日、ヤマダでプロバイダ契約を含めですが本体価格109500円+ポイント20%で購入しました。実質10万は切ります。

書込番号:7568841

ナイスクチコミ!0


スレ主 藤四朗さん
クチコミ投稿数:72件

2008/03/22 10:44(1年以上前)

ヤマダで実質10万切ると情報もらいましたが%のバックもらっても税法上¥99.999以内でないと一括償却できないのです、、

書込番号:7569105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

NF70Yメモリーについて

2008/03/21 09:33(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

スレ主 kogonnta11さん
クチコミ投稿数:21件 FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70YのオーナーFMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの満足度2

今現在 NF70Yで実装メモリ 1G*2で使用してますが、メモリ増設を考えてます。
1G*2 と 3G ではどちらのはうが 早いのでしょうか?
金額面で 2G*2 は厳しいので

宜しくお願いします。


書込番号:7563869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/03/21 12:00(1年以上前)

3Gにすると速くなるかもしれないし、効果がないかもしれない。

まずは現在のメモリ使用量を調べてから、増設するか否かを検討しましょう。
メモリ使用量が物理メモリ量を超えていないなら、メモリを増設しても効果なしです。

書込番号:7564277

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/03/21 12:06(1年以上前)

kogonnta11さんこんにちわ

メモリの転送速度は同じ容量で、同じ規格のメモリを2枚挿した時にデュアルチャネルで動作しますから、1GBx2の方が1GB+2GBより速い事になります。

ただ、体感出来るかと言うと、メモリベンチ等では違いが出ると思いますけど、体感は出来ないと思います。

また、メモリスワップを起こしていないのでしたら、2GBでも3GBでもメモリ増設での体感差は無いと思います。

書込番号:7564295

ナイスクチコミ!0


スレ主 kogonnta11さん
クチコミ投稿数:21件 FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70YのオーナーFMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの満足度2

2008/03/21 16:07(1年以上前)

皆さん 早々の返信ありがとうございました。
非常に参考になりました。 暫く現状で使って見ようおもいます。

書込番号:7565006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/21 21:38(1年以上前)

kogonnta11さん こんにちは。

VISTAの場合、XPと違い空きメモリ上にキャッシュを作成するので、少し多めでも無駄になりません。
(XPは必要以上に搭載すると無駄になりますが・・・)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0605/vistamech1.htm

現状のVISTA機では、2GB辺りが費用対効果が高いのでそのままでご使用されて
また時間がたった時点で、再度2GB×2枚も検討されたらいいと思います。

ちなみに私は、この製品ではないですがノート機で2GBと4GB(実質約3.3GB)の環境があります。(どちらもSP1適用済み)
4GB搭載機は、仮想メモリ無しの設定で使用していますが、大きな画像ファイルや同時に複数のアプリケーションを稼働すると動作感に差が出ますが、普通にネットやメール程度では、差がわかりません。

書込番号:7566354

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ワケアリ品て?

2008/03/19 16:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

スレ主 kaisendonさん
クチコミ投稿数:86件

ネットショップ初めてです。
ここの価格変動も1月頃から見ていますが安いと思います。

どなたかの質問で「なぜ安いの」の投稿に保障が弱いとか
ワケアリルート品だから・・・というものがありました。
前者はメーカーの1年保障が付いてれば充分だと思うのですが
ワケアリルート品て・・・なんだ

最低でもパソコン内部の改造とかは絶対無いと思っていますが
小生の不安に答えてください

なんか量販店で購入する人が多いんだよなあ 何で 

書込番号:7555405

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/03/19 17:14(1年以上前)

ワケアリってのは・・・ようするに・・・出るんですよ・・・アレが・・・夜中に・・・。

書込番号:7555463

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/03/19 17:16(1年以上前)

正規のルートを通ってないって事
バッタ屋を通ってきてる物もあれば犯罪に近いんじゃない?ってものを売ってるところもある
全部が全部そうじゃないけどね

あと入荷段階で一気に大量仕入れすれば正規のルート通っても安くなるところもあるからMDのやる気次第ってところもある

書込番号:7555466

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaisendonさん
クチコミ投稿数:86件

2008/03/19 21:11(1年以上前)

Birdegleさんありがとございました。
価格.comのショップ評価を見ればその店を信用
出来ると思うのですが・・・
あと[MD」って何ですか・・・?

書込番号:7556423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/03/20 12:19(1年以上前)

マーチャンダイジング(MarchanDising)
意味はググってください

書込番号:7559419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画編集について

2008/03/18 17:29(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

クチコミ投稿数:1件

初めてパソコンを購入しようと思っているのですが、NF70YかNF50でハイビジョンカメラの撮影した動画は編集出来るのでしょうか?

書込番号:7551000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/03/19 22:27(1年以上前)

ソフトさえあれば、大丈夫だと思いますよ。

書込番号:7556884

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yを新規書き込みFMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y
富士通

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月21日

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング