FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y のクチコミ掲示板

2007年12月21日 発売

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

Core 2 Duo T7250/2GBメモリ/指紋センサーを備えた15.4型液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7250/2.0GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.9kg FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの価格比較
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのレビュー
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのオークション

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月21日

  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの価格比較
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのレビュー
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y のクチコミ掲示板

(551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yを新規書き込みFMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

よし

2008/03/31 11:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

クチコミ投稿数:20件

パソコンの購入を考えているのですがサポートは富士通とNECはどちらがよいでしょうか??

書込番号:7612233

ナイスクチコミ!1


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/03/31 12:19(1年以上前)

サポートはケースバイケースだからどっちも大差ないって考えた方が良いかも
DELLとかと比べるなら話は別だけど、どっちのメーカーも評判良い方だからw

書込番号:7612304

ナイスクチコミ!0


kaisendonさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/31 15:43(1年以上前)

どちらもパソコンでは負けたくないでしょう。
アクターサービスも同じだと思います。購入で大事な事は
パソコンで何をどれだけしたいのかをよく考える事かな・・・

当たり前ですみません。

書込番号:7612898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/03/31 20:25(1年以上前)

サポートの質はどちらも大差ないと思いますよ。

あるとすればサポート規定の違いですかね。
NECの電話サポートは1年間何回でも無料。以降有料。
富士通の電話サポートは10回まで無料で使用期限なし。11回目から有料。
↑有名な話なんで既に知っていたらすいません。

書込番号:7613858

ナイスクチコミ!1


Mockoriさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/31 21:38(1年以上前)

確か富士通とSONYは24時間365日の電話サポートをやっていた気がします。

私は富士通ユーザーですが,
いまだにメールでのサポートは無料です。

書込番号:7614206

ナイスクチコミ!1


kaisendonさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/01 12:09(1年以上前)

富士通の電話サポートは10回じゃなく、10件迄無料ですよね。
1件の問題が解決するまで、何度でも相談に載ってくれますよ。

書込番号:7616597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/04/01 19:59(1年以上前)

すいません。
kaisendonさんのおっしゃる通りです。
10回ではなく10件が正しい書き方でした。

書込番号:7617876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/04/07 14:25(1年以上前)

たぶんよっぽど物分りが悪い人でない限り
価格コムなどで質問したりブログなどで調べたほうがいいと思います
またNECや富士通の電話サポート待ち時間長いですし
とにかく製品サポートのことでしたら長いほうがもちろん安心ですけど!!
がんばってください

書込番号:7642166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

どちらにするか迷っています。

2008/03/31 00:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

クチコミ投稿数:2件

VAIO type N VGN-NR71B2 か FMV-BIBLO NF70Y

どちらにするか迷っています。
どちらがいいでしょうか?

理由も教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:7610875

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/03/31 00:26(1年以上前)

他に同じスペックで、これらよりオススメのものが
ありましたら教えてください。


度々すいません。

書込番号:7610947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件

2008/03/31 02:06(1年以上前)

もし、こだわった用途がなければ、個人の意見として、
レビューを見て本能の思うままに決めればいいと思います。

自分なら1000BASELANの方ですかね…。

書込番号:7611292

ナイスクチコミ!0


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/31 04:20(1年以上前)

どう使いたいのか分からないのに答えようがないでしょ。
人にものを尋ねるんなら
「パソコンで○○を使う予定です。どっちのほうがむいていると思いますか?」
のように聞かなくちゃ

書込番号:7611449

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2008/03/31 10:58(1年以上前)

どちらでもいいんじゃないですか?
私なら迷ったらVAIOにしますね。
SONY製品は素晴らしいものが多いですからきっと満足できるはずです。

書込番号:7612069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2008/03/31 13:55(1年以上前)

私もここは見た目などでスレ主さんが良いと感じる方を選択する必要がある気がします。

E=MC2さんのように迷ったらVAIOっていうのも、その逆にFMVっていうのも、購入者がその後、大事に上手にPCを使う事になるので
『良い買い物をする』
には必須事項だと思いますよ(^-^)/

でも、この2つなら。。。(*u_u)

私も悩みますねぇ。。。(笑)

あまり良いアドバイスになってないかもですが、
良い買い物になりますように(^-^)/

書込番号:7612614

ナイスクチコミ!0


Mockoriさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/31 21:57(1年以上前)

VGN-NR71B2はPCカードスロットがなかったように思います。
FMV-BIBLO NF70Yは全部入りですが,SONYは液晶綺麗ですね。

悩むのもほどほどにされませんと,
新製品が登場してしまいますよ。

ではでは。

書込番号:7614333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:735件

2008/03/31 23:03(1年以上前)

以上ほのぼのスレでした。
ちゃんちゃん。

って終わっていいのか・・。

書込番号:7614814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/03/31 23:16(1年以上前)

こんばんは

用途が分からないので何とも言えませんが、性能差はあまりありませんね。
サポートのことを考えたら富士通かな?って思いますが・・・
キーボードや液晶を店頭で確認して、気に入ったほうを購入すればいいのでは?と思います。

書込番号:7614912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/04/02 10:14(1年以上前)

価格なら富士通
液晶のよさならNEC
デザインでかうならソニー
なんてね

書込番号:7620282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/02 15:45(1年以上前)

自分でパソコンを買うのが初めてなら
パッと見で判断して良いんじゃ??
色んなソフトを使って 様々な事をするつもりならVAIO以外の製品。
◆新しく購入してきたソフトとSONYのオリジナルソフトとは
 相性・契合など、不具合多いと…(個人的見解)

パソコンを何台も使った事がある人なら、それぞれ考えも出てきますが
まだ所持していない方ならば、見た目判断で良いと思います。
サポートは対応してくれた人の運にもよりますし、ねぇ。
当方が同じ金額で どっちにする??って聞かれたら
迷わず SONY以外で!!と答えますけどねw

書込番号:7621133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XPへダウングレード

2008/03/30 14:45(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

クチコミ投稿数:17件

昨日この製品を購入しました。
で、現在使用しているアプリケーションがVistaに対応していないものが多いので、
XPへダウングレードしようとしています。

私自身の知識としては自作のPCにOSを入れるぐらいは普通にできるんですが、
メーカー製のPCのOSを変更したことがありません。
そこが心配なんで質問したいのですが、
作業にするに当たっての注意点とかはありますでしょうか?
パーティション全削除、切り直し、フォーマット、インストで大丈夫ですかね?
LaVieの方では消してはいけないパーティションがある、みたいなことが書かれていたので
ちょっと心配でした。

そもそもこのダウングレード自体保障の問題やらが出てくると思いますが、
やらないと使い物にならないので...。

どうかよろしくお願い致します。

書込番号:7607773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/03/30 14:58(1年以上前)

一番の問題は、ドライバ関係ですね。
自作なら普通に揃いますが、メーカー製品だと難しいですね。

書込番号:7607827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/03/30 16:53(1年以上前)

申し訳ありません
7489951
にて同様の質問がありました。

>マジ困ってます。さん 
ドライバの問題は大きそうですね。
でもなんとかなりそうな感じなのでトライしてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:7608285

ナイスクチコミ!0


御多福さん
クチコミ投稿数:58件

2008/03/31 07:34(1年以上前)

まゆたん77さん 

こんにちは この種の問題は、当欄より下記のようなサイトで
まるでマンツーマンのように。丁寧にアドバイスが期待で
きそうです。参考にして下さい。

パソコン初心者の為のガイド http://pcguide.jp/

書込番号:7611625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラなんば

2008/03/30 12:37(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

クチコミ投稿数:7件

3/29に\115,800(ポイント23%+10000P)で買いました。
ただし画面の真ん中あたりにドット欠けが1つあり!!残念

書込番号:7607332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

70YYは?

2008/03/29 12:32(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

クチコミ投稿数:20件

ヤマダ電器モデルですかね?
70Yとどこが違うかわかりますか?
お願いします。

書込番号:7602432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/29 12:48(1年以上前)

☆よし☆★さん 

70YYはヤマダのオリジナルモデルで70Yとの最大の違いはメモリー容量が違います。
70YY→メモリー1GB、70Y→メモリー2GBです。
それと値段は70YYの方が若干値段が安いはずです。

ちなみにvistaはメモリー2GBの方が快適に動きます。

書込番号:7602495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/03/29 12:52(1年以上前)

画質がグレートアップしてるとかはないんでしょうか?

書込番号:7602507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/29 13:20(1年以上前)

記憶があいまいなのですが液晶は同じ使用だったと思います。

ちょっとあやふやですいません。

書込番号:7602584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最安値で・・・

2008/03/29 11:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

クチコミ投稿数:8件

富士通の夏モデル 発売時期はいつ頃なんでしょうか?

4月の下旬ほど として 4月の中旬頃に 最安値で購入希望です!

90000円台で購入したいですね!

でも 在庫が心配・・・

皆さん どのように思いますか???

書込番号:7602271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/03/29 11:59(1年以上前)

>4月の下旬ほどとして4月の中旬頃に最安値で購入希望です!

夏モデルが出る直前に、春モデルを底値で買いたいという意味なのでしょうか?
今度の今週末(年度末)〜春休み期間に売り切れずに、在庫が残ればありうるかもしれませんね。

ビックカメラやヨドバシカメラのWebShopが134800円でポイント23%なので、ポイントを値引きと考えるならこういった店も候補になるかもしれません。

書込番号:7602308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/29 12:04(1年以上前)

値段と在庫両方気にするのであればネットでも店舗でも豆にチェックを入れて
希望がかなうまで辛抱するしかないですね。

健闘を祈ります。

書込番号:7602336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/03/29 12:15(1年以上前)

ポイント考慮で実質10万円切りならば頑張って探せばあるかもしれません。

現金支払い10万円切りはどうだろう???

ちなみに価格.comの最安値はモデル末期には上昇に転じる場合もあります。

書込番号:7602373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/04/05 16:14(1年以上前)

GWの前に夏モデルが出る様です。
近所の電気店ではすでに
完売してました。(三重)
(在庫処分)

夏モデルは「sp1」入りで
45nmプロセスにHigh-Kの違いかな!?

書込番号:7633384

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yを新規書き込みFMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y
富士通

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月21日

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング