- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y
>ネット購入だと保証はまったくついてこないんですかね?
付いてきますよ。
ハンドルネームが本当なら量販店で買う方が安心かな?
書込番号:7508195
0点
こんにちは 拝見しました
通常ネット(家電量販店サイト等の通常品)品は別ですが
初心者であれば量販店などにある市販品の方がソフト(サポートソフト)も付いているしそちらの方がサポート面(持ち込み設定・相談)・延長保証(お店により色々なので物足りない場合はさらにお金が必要だけど+メーカ延長も付ける事ができ万が一も安心)でも良いかと思います
ネット専門店で購入(メーカーを除く)でも延長保証など取り扱う店もある床もありますが
無いて思った方が良いかな? まあネットの場合かなり安く(1つ前モデルなど)かえる
場合もあります もしネットなら良く調べて安心なお店を探すのが一番かと
量販店だとポイント還元などで安く買えてしまう場合がありますまた+ネット加入でさらに例えば3万円とか周辺機器(メモリ・プリンタ他)割引もあるので市販のほうが得な場合も…
サポートに頼るばあいメーカーに寄っては有料になる場合があります
その点は注意してください。
またvistaやワード等の違いはネットや図書館や書店などに雑誌や本あるので
そちらを参考にされると良いかも
お手数ですがサポートについてはその他については 参考までに
書き込み番号 6789223 7180466(似たような質問?) 6595365(ネット)など
書き込み番号検索(携帯用)
http://kakaku.com/mobile/bbs/bbs_search.asp
※パソコンに知識がかなりあったり安くても構わない場合ので使うのであればどこの
メーカーでもですが…
後悔しないよう色々調べた上でご検討したほうが良いです。
では
書込番号:7511142
0点
マジ困ってます。さん>>ネットでも保証ついてるんですね^^でも初心者なんで量販店で買おうと思います!教えて頂きありがとうございます。
suica ペンギンさん>>買うのは量販店に決定します!!!サポートがないのはかなりきつい・・・
明日仕事終わったら本屋に行ってパソコン雑誌見てきます。
教えて頂きありがとうございました^^
書込番号:7511419
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y
前モデルのメモリ1Gが気に掛かり購入を控えてましたが、今モデルで2Gの搭載。購入許容ラインに至りました。
このHPを中心にリサーチを進め底値を待っている際に、ふと次モデルの変更点が気になりました。特に大きな変更がなければヨドバシさんのポイント23%が魅力なので、今モデルを購入しようかと思っています。やはり決算時期と言うこともあり、各店普段よりも安価に感じます。
次モデルだとボーナス時期。底値は変わらなくてもポイントが13〜18%のような気がします。
ご助言いただけたらと思います。
0点
前モデルのNF70XはDXII液晶だったんじゃなかったですかね。
メインメモリは確かにupしたが、液晶ディスプレーは逆にグレードダウンした様に思えます。
DDR2のメモリはこの一年で暴落と言っていいほど随分安くなりましたね。
おまけに今モデルはマイナーチェンジに納まったので製造ラインもほとんど変えることなく、
余分の経費も極力押さえられたでしょうから、前モデルよりも安く出荷しても十分利益が出た
のでは、と勝手に邪推しています。それがそのままkakaku.comの値段に反映しているのでは・・・
次モデルは神のみぞ知るですが・・・
全く同じスペックならさらに値段は下がるでしょうし、
NF70シリーズを高級機種のイメージとして維持したいなら
CPUをT7250からT7500にバージョンアップしてくるくらいはするかも知れませんし
また、グラフィックメモリ(ビデオメモリ)をさらにアップしてくることも考えられます。
(NECのLL850LGのようにHDDが7200回転/m、などという派手というか人柱みたいなことは
富士通ならまかり間違っても当面の間は絶対やってこないとは思いますが・・・)
書込番号:7486674
2点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y
オンラインショップでこの機種をベースにしたカスタマイズモデルの購入を検討しています。液晶を標準のスーパーファインにするかスーパーファインDXUにするか迷っております。こちらの機種は前者になりますが、皆さん使ってみてどうですか?十分きれいに感じますか?
0点
仕事用でNF70W使用していますが。
スーパーファインDXUの方が発色は良いですが?
使っている限りでは、NECのスーパーシャインビュー
EX2液晶とか東芝の高輝度、高発色ClearSuperView
液晶の方が赤とか原色がはっきり出ている様に
思います。個人用では現在、東芝AX55Eを使用している
ので比較するとAX55Eの高輝度、高発色ClearSuperView
液晶の方が発色が良く思えます。
書込番号:7496671
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y
今日、ふらりとヤマダLABI新橋へ行ったら、132800円、ポイント23%でした。
店員に話しを聞いたら相当ヨドを意識した価格設定をしているようです。
もうこの機種が10万円をきる勢いで価格が下がっているのに驚きました。
機能からいっても非常にお買い得ではないでしょうか。
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y
FMVNF70Yを購入予定なんですが、いつ買うか迷っています。
というのは色々なうわさを聞くからです。
1.バージョンが新しくなる(型落ち?)間際に安くなる?
2.マイクロソフト社が3月15日発売のビスタのSP1を値下げする?
というものです。
これってFMVNF70Yの価格が下がる要素になりますか?
また新しいバージョン(2008年夏バージョン?)がいつ頃発売になるかなどご存知の方、教えてください。
0点
>これってFMVNF70Yの価格が下がる要素になりますか?
一個目は値下げ要素になるんじゃない?
二個目のSP1での値下げはOEMには関係の無い話
夏モデルの時期は過去のモデルの情報みれば分かるんじゃないの?
書込番号:7478467
1点
sawa14さん、こんばんは。
>バージョンが新しくなる(型落ち?)間際に安くなる?
新モデル発売前後に在庫処分で安くなる傾向はあります。
在庫がなくなったら買えなくなりますので注意が必要です。
>新しいバージョン(2008年夏バージョン?)がいつ頃発売になるか
2007年夏モデルは4月発売でしたから、今年もそのあたりだと思いますよ。
書込番号:7480281
1点
私はPC購入時期として
『買わざるをえない時』
が買うタイミングだと思います。
時間が経てば、価格は下がります。
スペックもどんどん進歩します。
たとえば、CPUも単体での売れ筋は、コア2からコア4(クアッドコア)に移りつつあります。
どのタイミングで買うかは個々人の心情や状況によりますが
『買わなくても大丈夫な時』なら買わないのが正解です。
情報収集に専念してはいかがでしょうか(^-^)/
在庫が無くなるかもとか欲しければ買った方が。。。の営業トークに乗らないのが、上手な買い方だと経験上、思います。
書込番号:7480686
2点
Birdeagleさん、二階からボタモチさん、使用中の人さん、ありがとうございました。
大変参考になりました。
大手の家電量販店で買った方が安心できるので、月末の土日にでも購入する予定です。
ホントにありがとうございました。
書込番号:7484229
0点
買うなら新生活キャンペーンとかやってる4週目くらいまでにした方が良いと思うけど・・・
下手したら高くなるw(まぁおまけのような物が減るとかそんな感じかもしれないけど)
書込番号:7484276
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y
はじめまして、よろしくお願いします。
これからノートPCを買う予定なんですけど、
このサイトで2つのスペックを比べて見たんですけど、
ほとんどスペックの差がないのに値段も、ランキングも違うので
スペックのページに載っているもの以外で違うものがあれば教えてくれませんか?
自分で調べた結果、差があったものです。
FMVNF70Y
最安価格 ¥113,400−
駆動時間 2時間
総重量 2.9kg
FMVNF75Y
最安価格 ¥134,800−
駆動時間 1.5時間
総重量 3.0kg
0点
dede1546さん
両機種の違いの主なもの
1.キーボードが75Yはテンキー付。
2.液晶が70はスパーファイン、75はスーパーファインDXU。
といったところです。C/Pは70の方がいいと思います。
あとは、富士通のHPで比較してください。
書込番号:7474093
0点
自己レス修正
スパーファイン→スーパーファイン。
70→70Y、75→75Y。
失礼しました。
書込番号:7474123
0点
dede1546さん こんにちは。
>ほとんどスペックの差がないのに値段も、ランキングも違うので
スペックのページに載っているもの以外で違うものがあれば教えてくれませんか?
ランキングに関しては・・・。
http://kakaku.com/help/itemrank.htm
※商品情報ページの閲覧回数を基にしたランキング
違いに関しては、783系さんも仰っていますが、HP等を細かく見比べると分かります。
ディスプレイ、キーボード(テンキー有無)、無線LAN等ですね。
ちなみに富士通WEBでは、仕様変更出来ます。(カラー等も)
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui011?SERIES_CODE=605
また量販店オリジナルモデルで、一部上位機種と同等の仕様変更した製品もありますね。
(画面等)
書込番号:7474147
0点
783系さん、SHIROUTO_SHIKOUさん、
ご丁寧にありがとうございます。
さっそく調べて検討してみます。
書込番号:7474495
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






