このページのスレッド一覧(全108スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2008年2月9日 12:26 | |
| 1 | 2 | 2008年2月9日 01:42 | |
| 0 | 3 | 2008年2月7日 22:31 | |
| 1 | 2 | 2008年2月3日 15:06 | |
| 1 | 4 | 2008年2月3日 00:39 | |
| 0 | 2 | 2008年1月31日 11:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y
・早い速度で書きこめば、回転数が上がるのでうるさくなります。
・円盤や中心部の穴の精度が悪くディスクがぶれてうるさい可能性があります。
・初期不良でうるさくなっている可能性があります。
いずれかが原因ではないかと思いますので、それぞれについて検証をしてください。
(書き込み速度を下げる、別の信頼性の高そうなメディアを試す、詳しい人に見てもらう等)
書込番号:7362185
0点
最近は、外付け光学ドライブも安いから内蔵で我慢が出来ない折は
ひとつ用意したほうがいいかも??
五月蠅いのはどうしようもない場合があります。
★☆★manten_pocket♪
書込番号:7362401
0点
最大24倍速ですからスピードが速ければ五月蝿いのはしょうがありません。
書き込み速度を落とせば静かにはなります。
速度を優先したいなら外付けになりますが、外付けを使っても五月蝿い速度とはいえ構造に余裕が有り、箱の中に入っている分、外付けだとそれなりにマシな音に下がることが多いです。
書込番号:7362792
0点
ご回答ありがとうございます。
富士通購入1か月以内の相談窓口にテレしました。
問題はないそうで、あとは操作の窓口で聞いてくださいとのことで
テレしたところ、技術的な相談として1件のカウントになるとのことで
もう少し試してからと、次回はwindowsの機能でなく、入っているソフトで試してみます。
また書き込み速度も落としてみます。
書込番号:7363681
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y
2月11迄149,800円+ポイント17%
今日はナイトバーゲンで閉店まで更にプラス10000ポイントでした。
ナイトバーゲンは結構やってますので(毎日に近いかな?行った日はいつもやってるようですが)覗いてみてはいかがでしょうか?
1点
情報ありがとうございます。お安いですねww
スレ違いですみませんがMG75Yのナイトバーゲンやってたでしょうか?
書込番号:7361732
0点
e-ね、これっ さん
量販店で、交渉せずこの値段ならまあまあかと。富士通、東芝あたりの主力商品がナイトバーゲンの対象だったと思いますが、MG75Yはどうだったかな?やってなくても、ビックと競合したらそのぐらいは下げるとは思いますよ。多分(苦笑)
書込番号:7362312
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y
現在PCの買い替え予定で、NF70Yか東芝dynabook 66ELPのどちらかを検討中です。
価格的にはこちらのNF70Yがどこも1万円程度安いようですが、やはり3月の決算期を待つほうが安くなるでしょうか?
現在のPCが不調のため、早い時期での購入を予定していますが、2ケ月弱で大幅に安くなるなら・・・と悩んでいます。
0点
旧モデルのdynabook 66CLPを使っています。
このPC、本体の奥側には配線箇所がなく、すっきりしているのは良いのですが、USB端子が左右の手前にあり、少なくともマウスは右手前に接続しなければなりません(左に接続すると届きません)。マウス操作時にその接続箇所が邪魔なこと邪魔なこと。
このPCの設計者はご自分ではお使いにならないから、その不便さがわからないのでしょうね。それともマウスを使わない人なのか?
書込番号:7352665
0点
はじめまして
FMV−BIBLO NF70YのUSB端子は本体の奥側の左右に2個づつ、左側奥に一つです。
手前側にはありません。
カタログまたは、販売店で確認してください。
書込番号:7354324
0点
「このPC」:東芝dynabook 66CLPのことです。
わかりにくい書き方、失礼いたしました。
書込番号:7356873
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y
1月28日に新宿ヨドバシで\149200、クレジットカードポイント18%で購入しました。同時購入で無線ランルーター¥11800が¥3000引き、ウイルスバスター3年も¥2000引きでしたから、5年保証も含めてポイントで収まり、さらにポイントが残りました。おまけに2Gのフラッシュメモリーもいただきました。
ヨドバシのネットショップでは相変わらず高額ですね。たまたま目玉的セールの場に居合わせ、ラッキーでした。このサイトでいろいろ比較していたおかげで、迷わず購入できたのだとも思います。
パソコンに強いとは言えない私ですが、なんとか半日で設定を終え、快適に使っています。デスクトップのXPが亀のようにのろまになっていますから、このサクサク感はたまりません。Word2007の使い心地にも大満足です。
ただ、ひとつ問題が・・。
XPで使っているソフトが使えないことは理解していましたが、プリンタのことを考えていませんでした。プリンタはキャノンのMP810ですが、対応するOSの表示にVistaが含まれていません。つまり、MP810は使えないといことでしょうか。
あるいは使う方法がありますか?
現在はワードで作成した文書をメールでXPのほうに送り、そこから印刷という手順を踏んでいます。これからXPをリカバリする予定で、しばらくXPは使えなくなりますから、やはりノートから印刷できる方法を見つけたいと思います。
お知恵を拝借できれば幸いです。よろしくお願いいたします。
0点
E=mc^2さま
ありがとうございます。
なんとかなりそうです。助かりました。
それにしても即答で、びっくりしました。もっと早く投稿すればよかった…
もう一度、本当にありがとうございました。
書込番号:7336097
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y
昨日、ヨドバシ梅田で購入しました。
¥149,800のポイント13%(カード支払いのため。現金なら15%)
ですので実質¥13万で購入できました。(ポイントは3年補償加入で少し使いました。)
本当かどうかは?ですが、この値段は1月までとのことでした。
おまけで2Gのフラッシュメモリをもらえました。
久々のPC購入でどれにしたら良いか悩んでたのですが、タイムセールの
お姉さんの薦めもあり購入に至りました。
新モデルでCPUがコア2、メモリが2Gというのもポイントになりました。
後でここで調べて人気&性能が高いことを知って、安心しました。
0点
ヨドバシ錦糸町にて149,800円にポイント20%+2GBのUSBメモリプレゼントでした。
書込番号:7323357
1点
中東の笛さん
教えていただいてありがとうございます。
書き込みを見て、電話で同条件で買いたいと言ったら、了解とのことで今買ってきました。
レシートは今見たら、パソコン147,320円 USBメモリー2,480円となっていました。
もしUSB(2本持っている)はいらないといったら、147,320円で買えたのかしら?
延長保険にポイント5%で入りました。
書込番号:7325547
0点
ヨドバシドットコムで今ナイトバーゲンしてます。 明日2月2日の朝九時までだそうです。
通常価格179,800円が2月3日(日)朝9時まで149,800円 さらに20%ポイント還元
だそうです。5年補償がつけられた即買いですが、店頭までいくのがおっくうです。。
書込番号:7333374
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y
この機種は、性能を考えるとかなりコストパフォーマンスが高いように感じます。皆さんはどうお考えですか?この機種よりもコストパフォーマンスが優れた機種があったら教えていただきたいのですが…。15万円以内での購入を考えています。よろしくお願いいたします。
0点
オッホイさん こんにちは。
>性能を考えるとかなりコストパフォーマンスが高いように感じます。皆さんはどうお考えで すか?この機種よりもコストパフォーマンスが優れた機種があったら教えていただきたいの ですが…。
過去のこの製品のクチコミを見られたらわかりますが、富士通WEBでカスタマイズして、上位機種のNF75Yの仕様に近付けでもいいと思います。
(近付け過ぎると、NF75Yになってしまうので注意が必要ですが・・・)
NECなら、LL800/KG へメモリ1GB増設したものか?
新しいLL750/LG辺りでしょうか?
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0801/23/news098.html
まだ高めですが、おそらくLL800/LGより値段が下がると思います。
書込番号:7317461
0点
ありがとうございます。NECもなかなかやりますね。ハードディスクが160GBはいいですよね。しかし、若干値段が高いので、もう少し待つか、FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの更なる値崩れを待って購入しようと思います。NECのほうも12万円台に下がりますかね?
書込番号:7320548
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






