『どれがよいのでしょう?』のクチコミ掲示板

2007年12月21日 発売

FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Y

Celeron M 530/1GBメモリ/11b/g無線LANを備えた15.4型液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 530/1.73GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 943GML Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Yのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Yの価格比較
  • FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Yのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Yのレビュー
  • FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Yのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Yの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Yのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Yのオークション

FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Y富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月21日

  • FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Yの価格比較
  • FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Yのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Yのレビュー
  • FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Yのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Yの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Yのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Yのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Y

『どれがよいのでしょう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Y」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Yを新規書き込みFMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Yをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どれがよいのでしょう?

2008/04/05 14:27(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Y

スレ主 kkps11さん
クチコミ投稿数:10件

春モデルも最終価格になってきたようですが、NF40Yはすでに品切れだったため、50Yをすすめられました。70Yの価格は予算オーバーなのですが、50Yに関する口コミがないためよくわかりません。NF40Yと同じくらいのスペックの他メーカー(NECか東芝で)のと50Yを比較するとどちらがおすすめでしょうか?

書込番号:7633061

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/05 14:47(1年以上前)

ネットとかに使うだけなら40Yで十分
FireWireが必要なら50Yだろうけどね

俺なら数万の違いなら素直に50Yあたり買う
メモリ2GないとVistaじゃまともに使えないしそれらを足してくと大差なくなる

書込番号:7633113

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkps11さん
クチコミ投稿数:10件

2008/04/06 13:59(1年以上前)

簡単なことにしか使わない(使えない)ので、40Yでも十分なのでしょうが、
同じスペックなら東芝かNECしか在庫がなかったので・・・でも、50Yも
1万未満の差額だったと思います。(40Yと比べて)

書込番号:7637604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/04/07 12:31(1年以上前)

50Yってのはこれですか?(2色あるんですね)
http://kakaku.com/spec/00200216307/
http://kakaku.com/spec/00200216306/
メモリも最初から2GBだし、悪くないと思いますよ。
確かにどちらもクチコミが0だ・・・なぜ?

NEC、東芝のどの機種と比較しているのか分かりませんが、
もし検討機種がメモリ1GBだったら増設メモリ込みで見積もりをして価格比較するのがよいと思います。

書込番号:7641853

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkps11さん
クチコミ投稿数:10件

2008/04/07 14:26(1年以上前)


はい、それです。その店では50YB(黒)しかなかったようですが。
NEC,東芝ともにHDD120GB,メモリ1GBの機種との比較で考えて
おります。周りには東芝愛用者が多いため、東芝を勧められていますが、
他の口コミを読んでみると、VISTAには2GBあったほうが・・・との
意見が多いため迷っています。その割に、ここでは50Yが人気がないのでしょうか。
夏モデルも1GBメモリのものが主流のような・・・

書込番号:7642169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/04/07 20:13(1年以上前)

>VISTAには2GBあったほうが・・・との意見が多い
私もこの意見を支持します。
もし1GBのモデルを購入するならば1GB×1で、空きスロットが1つあるモデルを選ぶのがいいと思います。
2GBにしたくなったら1GBメモリを1枚買うだけですみますから。

同じ1GBでも512MB×2(NF40Yがそうですけど)だと、
もし2GBにしたくなったときに1GBメモリを2枚(当然1枚買うよりもお金がかかる)買わなければならなくなり、標準でついてきた512MBメモリ2枚は無駄になってしまいますから。


>ここでは50Yが人気がないのでしょうか
理由はわかりませんが、そうみたいですね。
なんでだろう?値段とスペックを見るとそんなに悪くない気がするが・・・。
NF40Y(と同等の機種)をメモリ2GBにする費用を考えたら、最初からメモリ2GBのNF50Yを私なら買いますけど。
差額が1万円未満なら結果的にはNF50Yの方が得な気がします。

書込番号:7643279

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkps11さん
クチコミ投稿数:10件

2008/04/07 22:40(1年以上前)

ご意見、ありがとうございます。そうですね・・・、人気がない理由が
気になるところですが(初心者なので)、他の1GBの機種はたいてい
512MB×2という形ではなかったかと。増設なら2GBモデルを選ぼう
かと思います。と、ここで伺うのは何ですが、富士通のPCはおすすめですか?

書込番号:7644136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/04/08 12:16(1年以上前)

NEC、富士通、東芝はどこも無難なメーカーだと思います。

あくまでも個人的な主観ですが・・・

書込番号:7646198

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Y」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Y
富士通

FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Y

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月21日

FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Yをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング