FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Y のクチコミ掲示板

2008年 1月 発売

FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Y

新型の低電圧版Core 2 Duo/トリプル無線LANを備えた12.1型液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo/1.2GHz/2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Business 重量:1.27kg FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yのオークション

FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Y富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月

  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yのオークション

FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Y のクチコミ掲示板

(165件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Y」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Y

初歩的な質問の回答をお願いします。まず、第一に、このルークスにメモリーを増設する場合、パソコンと梱包されているマニュアルに取り付け方は書いてあるのでしょう?、また、取り付け方は簡単でしょうか(裏蓋をはずして、取り付けるだけとか)? 第二の質問は、メモリーを2Gにして、デュアルにしたほうが良いのでしょうか? それととも3Gにして、メモリーの量を増やした方が、使いやすくなるのでしょう? 友人は、「デュアルにしても体感的に早く感じられるものではないから、3Gにした方が使いやすい」と言います。皆さんのアドバイスをお願いします。

書込番号:7559669

ナイスクチコミ!0


返信する
∞POWERさん
クチコミ投稿数:746件

2008/03/20 14:01(1年以上前)

マニュアルに説明があるようです。

冊子マニュアル
『FMV取扱ガイド』→「第3章 周辺機器の設置/設定/増設」→「メモリの増設/交換」
オンラインマニュアル
『FMV画面で見るマニュアル』→「目次から探す」→「5.パソコン本体の取り扱い」→「メモリの増設/交換」→「メモリを増やす」

ここで動画にて確認できます。
http://azby.fmworld.net/support/shuuhen/mv/index2.html

第二の質問についてはメモリースロットが2つしかないので1GB×3枚は積めません。
2GBの場合1GB×2枚、3GBの場合2GB×2枚(OSの制限で4GBは3GBしか認識しない)
増設となりますので双方デュアルチャンネルになります。

書込番号:7559819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2008/03/20 14:25(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございます。とても、分かりやすく、また、動画のリンクまで張っていただき、大変ありがとうございます。商品が届き次第、活用させていただきます。まずは、お礼まで

書込番号:7559896

ナイスクチコミ!0


mgansanさん
クチコミ投稿数:78件

2008/03/20 16:19(1年以上前)

質問者は規定の1GBはそのままで、空きスロットに1GBを追加してデュアルチャンネルにするか、それとも、デュアルチャンネルは犠牲にして2GBを追加してメモリ容量を大きくするかで悩んでいるのだと思います。
私は答えを持ち合わせていませんが、大変興味のある質問です。どなたか、経験者の方ご教示ください。

書込番号:7560236

ナイスクチコミ!0


∞POWERさん
クチコミ投稿数:746件

2008/03/20 17:00(1年以上前)

>mgansanさん
+1GBでデュアルチャンネルか+2GBで合計3GBのどちらが良いかは
用途にもよると思います。体感的には変わりが無いですし、重い作業をしない
のであれば2GBでも使用率が100%になる事もないですから。
予算があるなら2GB×2枚でデュアルチャンネル3GBが精神安定上良いのではないですか?

自分も1GB×3枚で使ってます。(デスクトップ)
1GBが1枚余ったから^^
体感的にも何も変わりません。

書込番号:7560386

ナイスクチコミ!0


z_kicさん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/21 23:00(1年以上前)

FMV-BIBLO LOOX R70YとVAIO type S VGN-SZ73B/Bを使用しております。前者のメモリは3GB(1GB標準+2GB増設)、後者は2GB(1GB+1GB)です。電源ONからvista立ち上がりまでの時間はLOOXのほうが若干早いです。CPUの違いなどはありますが、Office2007や画像を開く、HDDビデオカメラの編集など、起動後の体感的な速度は同等のように思われます。
両者ともにストレスを感じることはほとんどありません。
試しにVAIOのメモリ(1GB)を1本抜いて、LOOXのメモリを3GBから2GB(1GB×2)にしてみましたが、メモリ減少によるストレスは感じませんでした。
私見ですが、上述のような使い方であれば、2GBでも十分なように思われます。

書込番号:7566940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリ駆動時間

2008/03/12 13:07(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Y

スレ主 mgansanさん
クチコミ投稿数:78件

購入を検討しています。
本機のバッテリ駆動時間の実力は、通常使用でどの程度でしょうか。
平均評価4.0ですが、何時間ぐらい持ちますか。実際に使用している方から情報をいただきたく。
DVDドライブは使用しませんが、HDDドライブへのアクセスは結構あるかもしれません。
よろしくお願いします。


書込番号:7522203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/03/12 15:57(1年以上前)

内蔵バッテリパック(L)標準添付 約11.7時間
大まかに言って、公式の60パーセントくらいだと思いますよ。

書込番号:7522611

ナイスクチコミ!0


スレ主 mgansanさん
クチコミ投稿数:78件

2008/03/13 08:50(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
一般的にはその程度と思うのですが、某メーカー製はカタログ値11時間でも
実力2時間程度という記事があったので、この機種はどうかなと思っています。
ラージバッテリを標準にしているので、バッテリ駆動時間には力を入れているとは
思うのですが。

書込番号:7526082

ナイスクチコミ!0


C++--さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/13 16:55(1年以上前)

前に購入直後に試験して、報告しましたが、その時は6時間強でした。
だいぶん使い込んだ今、またテストしてみましたが、CDなど今回は使わず、液晶は暗い目、省電力タイプの設定で、フル充電から15%まで落ちるまで連続で使いました。6時間45分ぐらいです。公称値の65%くらいというところです。前とあまり変わりませんでした。
電池の持ちは良いのではないでしょうか。
後、やっぱり、強度は落ちてもフルフラットのデザインの方がいいですね。熱、騒音とも全く問題ありません。IBMに代わる業務用がやっとこ見つかった感じです。

書込番号:7527507

ナイスクチコミ!1


スレ主 mgansanさん
クチコミ投稿数:78件

2008/03/13 22:43(1年以上前)

C++--さん、わざわざテストまでしていただき恐縮です。
今まではLavie派だったのですが、バッテリ駆動時間が短いのでLOOXに乗り換えようかと
迷っていました。これで、乗り換える決心がつきました。有り難うございます。

書込番号:7529055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーの寿命について

2008/03/12 00:01(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Y

スレ主 axela5671さん
クチコミ投稿数:19件

バッテリーは消耗品だと思うのですが、何度くらいの充電に耐えられるものなのでしょう。

最低でも2時間ぐらい使えるようにしたいのですが・・・。今現在のパソコンでは、10分も使えば電源が切れてしまいます。

お使いの方で、分かる方おられましたら、教えてください。

書込番号:7520552

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/03/12 00:12(1年以上前)

とりあえず参考にして下さい。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=168&PID=3405-4539

書込番号:7520620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2008/03/12 00:28(1年以上前)

何度くらい充電に耐えられるのかはわかりませんが・・・
今ご使用のバッテリはもう臨終間近なのかもしれません。
バッテリを買い換えるのなら、他社のサイトですけど参考になるかと思います。http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/001018.htm

書込番号:7520712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LAN

2008/03/10 21:10(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Y

クチコミ投稿数:2件

普段はこの機種搭載の無線LANアダプターにてインターネット接続しています。
スリープして復帰した後なんですが無線LANアダプターが見つかりませんと出てインターネットに接続することができません。

無線LANのスイッチを一旦OFFにしてまたONにしても無線LANアダプターが見つかりませんと出ます。再起動すれば問題なく接続できます。この機種はスリープすると再起動しないと無線LANでインターネットができないのでしょうか?

スリープから復帰した後にどうすれば無線LAN接続できるのでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:7514534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/10 23:42(1年以上前)

メーカーサイトのダウンロードページにBIOS書換データがあります。
Readmeを読むと、上記の不具合が修正されているようなので手順に沿って書き換えれば問題は解決すると思います。

BIOSの書き換えに失敗するとメーカー修理になるので、まぁ慎重に...

書込番号:7515680

ナイスクチコミ!0


con~lecheさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/10 23:42(1年以上前)

過去のアロハハワイアンスピリットさんのカキコミ「7374037」に解答がありますよ。
初期ロット、BIOSの不具合みたいで、メーカーホームページからダウンロードで直るみたいですね。

書込番号:7515681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/11 16:11(1年以上前)

ありがとうございます!早速ダウンロードしてみます!!

書込番号:7518145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボードの開き方を教えてください。

2008/03/03 12:13(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Y

スレ主 Kdwindfallさん
クチコミ投稿数:108件

このイタで良いか判らないのですが、機器の外見は同じですので、ここへ質問しました。
FMV−BIBLO LOOX T75Lを使用しているのですが、少し変な音がし出したので、蓋をあけて調べようと思っております。
 HDD交換は、アームレストカバーを開けて、交換したことがあるのですが、キーボードの下を開けてみたいと思いますが、手順がわかりません。
 どなたか、ご存知の方がおられましたら、教えてください。  

書込番号:7478504

ナイスクチコミ!0


返信する
dr-zeroさん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/03 14:26(1年以上前)

LOOX T70Kでの方法です。多分同じだと思います。
電池をはずして、電池の奥の3つのねじをはずすと、スピーカーの金網が外れる。
これでキーボードを奥から引き上げてはずせる。
ただし、粘着テープが一部に使用されているのではがしにくい。
試されるのは自由ですが、自己責任でお願いします。

書込番号:7478954

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kdwindfallさん
クチコミ投稿数:108件

2008/03/03 14:46(1年以上前)

dr-zeroさん
有難うございました。
開くことが出来ました。
確かに、かなりきつく両面テープで貼り付けてありました。
自己責任で行います。

書込番号:7479012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶画面

2008/02/25 13:55(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Y

クチコミ投稿数:2件

本日ここを利用させてもらい、購入する事になりました。
そこで一つ質問ですが、既に使用されている方で液晶画面に何か保護シート等
貼られている方がいたら何が良いかアドバイスお願いします。
また、何も貼らなくても良さそうでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:7445064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70YのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yの満足度3

2008/02/26 00:03(1年以上前)

当方今までPCには貼ったことがないです。
特に傷等で困ったこともありません。
デジカメやデジタルビデオには貼りましたが、あまり傷等で貼ってよかったと思ったこともないです。
折角いい液晶ですので、そのままでもいいのではと思います。

書込番号:7447936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/26 17:10(1年以上前)

LXチタンさん
早々返事ありがとうございます。
昨日ショップで実機を見てこようかとおもいましたが、急な仕事で
結局見に行けず、本日購入した実物が届きました。
まだ電源を入れていませんが、セットアップしながら実際に様子をみて
シートを貼るかどうか考えています。

実際私の購入したのは、FMVLR70YPなんですが、書き込みが多いのが
こちら側でしたのでこちらに書き込みしましたが、本日FMVLR70YPの価格
が上がっていたので、昨日購入でつくづく良かったと実感しました。

書込番号:7450529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/26 17:26(1年以上前)

私のPCはタッチパッド対応なので傷がつくだろうなと思って保護シートを貼ってましたが、画面が暗めになるので気になって剥がしました。
今、3ヶ月ぐらい剥がした状態でタッチパッドを使ってますが、傷は一つも見つからないです。
保護シートはよほどのことがない限り必要ないと思います。

書込番号:7450598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Y」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Y
富士通

FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Y

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月

FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング