FMV-BIBLO LOOX R70YN のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo/1.2GHz/2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium FMV-BIBLO LOOX R70YNのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX R70YNの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのオークション

FMV-BIBLO LOOX R70YN富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月14日

  • FMV-BIBLO LOOX R70YNの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのオークション

FMV-BIBLO LOOX R70YN のクチコミ掲示板

(248件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX R70YN」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX R70YNを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX R70YNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タッチパッドについて

2008/02/17 21:58(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70YN

私もなぞって上下スクロールが苦手で、思うところで止められません。
自分では今まで、タッチパッドについては、器用にこなしてきたと思ってきたのですが、、、。

なんか、ひっかかる感じがしたり、AC接続の時と、バッテリー駆動の時ではタッチパッドの感触はかなり違ってきます。

皆様は、タッチパッドを主に使用してますか、外付けマウスを使用してますか。またタッチパッドについて、良い印象を持たれているかは、何か皆に参考になる設定しておりますでしょうか。

タッチパッドに関連するレスを、宜しくお願い致します。

書込番号:7407504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/17 23:40(1年以上前)

私は付属の無線マウスを主に使っていますが、バッテリー駆動だと少し反応が遅いですね。
タッチパッドより、多少荷物は増えますが、やはりマウスを使うことをお奨めします。

書込番号:7408245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70YN

クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

本LOOXとVaioのTZシリーズを検討しているのですが、Vaioの春モデルが発表されたのですが、期待した程のものでなく、スペック的にこちらに靡きかけております。
モバイルでの使用がメインなのですが、持っているPC機能が低いものばかりのため、本PCでのある程度のAVCHD(ハイビジョン)ビデオ編集ができればと思っております。
そこで質問ですが、スペック的にはまだまだ厳しそうでしょうか?詳しい方がおられましたら宜しくお願いします。

書込番号:7312866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/17 13:47(1年以上前)

自己レスです。
 はやり編集は今ひとつ能力不足でした。
 再生自体もコマ落ちとなってしまい、やはりスペック的には厳しいようですね。
 コーディックを取り入れ少しでも改善するようがんばってみます。

書込番号:7404958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70YN

クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

エクストリームリミットというところが製造元の、イタリア製牛革を使ったR/LIFEBOOK Rシリーズ用高級本革モバイルスーツ が販売されておりますが、使用されている方がおりましたら使用感等(付けていることによる見栄え、鞄とうの中かでの保護性、重量感)を教えていただけないでしょうか?
色としてはターコイズステッチ or ボルドーステッチいずれがクレムゾン(本体色)とマッチするかなども含め宜しくお願いします。

よければ是非還元ポイントを使って購入したいと思っております。
(Web Mart購入では即納されるものでしょうか?)

書込番号:7354322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/11 01:02(1年以上前)

>色としてはターコイズステッチ or ボルドーステッチいずれがクレムゾン(本体色)とマッチするかなども含め宜しくお願いします。

糸の色は、好みと言ったところでしょうが、実際天版はカバーされ見えなくなりますので、マッチングもなにも無いと思います。

私は、今までボルドーが多かったので、新色?のターコイズステッチを選択しましたが、とてもすっきりした色合いで、気に入っております。

モバイルスーツを装着する事により、オリジナル感(所有感)が出て、自己満足しております。さっと出して、さっとしまう等、無造作に鞄の中につっこんでも、傷から保護される安心感があります。

モバイルスーツの気になる点として
 ・当然本体の厚み、重さが常に増える事になる。
 ・本体を傷から守る機能はもっているが、ショックを軽減する機能は、通常のインナー
  ケースに比して弱い。
 ・個体差があるのか、3か所のボタンの位置が微妙である、馴染むまで時間がかかる。私の
  場合左側のボタンが非常にかけづらい(少し馴染んできましたが、、、)。

といったところでしょうか。

でも、私は気に入って使用しております。

書込番号:7372896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/11 01:43(1年以上前)

どうもありがとうございました。
検討してみます。

書込番号:7373082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/17 13:42(1年以上前)

本日届いたので自分なりの使用感を記載します。
装着すると思ったよりごつくなってしまいます。
また両サイドにボタンがあるのですが、特に右側はドライブ等と干渉し、使用する際面倒ですね。
干渉機能は少なそうですが、傷付き防止は十分かと思います。フィット感はまあまあですが、もう少し素材が薄く柔らかければよかったと感じています。
PC本体の底面に直接貼り付けると思われるマジックテープ(固定用)があるのですが、何か貼り付ける気にはならないです。
ポイントを充当し買いましたが、8900円を払ってまで買う価値があったかというと、個人的にはなかったと感じました。
ソフトケースで十分ではないでしょうか。

書込番号:7404937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/17 13:43(1年以上前)

訂正
 4行目の干渉は「緩衝」の間違いです。

書込番号:7404941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70YN

クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

調べて分からなかったので分かる方お願いいたします。

・付属ソフトWIN DVD(for FUJITSU)のベースバージョンは幾らのものになりますでしょうか? Ver8のPlatinum or GOLDでしょうか?
・付属マルチドライブはCPRMメディアに対応していますでしょうか?

書込番号:7373175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/02/11 16:48(1年以上前)

こんにちは
WinDVDはパソコンショップや家電量販店などで売っています。
バージョンや店によって値段が異なりますので一概には言えませんが、5千円を割っていることがあります。
製品情報の詳細は下記にて

http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Product/1181657926954

書込番号:7375563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/11 20:16(1年以上前)

空気抜きさん 
どうもありがとうございました。
質問の意図が違っております。本PCに既にバンドル(WINDVD for Fujitsu)されているようなのですが、カタログやホームページから、そのバージョンがよくわかりませんでした。先日カスタムメイドをWebMartで購入して、3/14に届く予定で、来れば分かるのですが、バージョンが8のPlatinumなのかGOLD(ノーマル)か気になっております。できればベースべーじょンが機能満載のPlatinumだとうれしいので、質問させていただきました。
最近9も出たようですし。。

書込番号:7376611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/02/11 20:55(1年以上前)

バンドル版では必要な機能以外(キャプチャなど)は省かれているはずです。
DVDの再生以外は出来ないです。

書込番号:7376903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/02/11 21:11(1年以上前)

言い忘れてました。
機能はGOLD以下だと思うのですが、CPRMには対応しているはずです。
自分が使っているのはFor Toshibaですが中身は同じものでしょう。
おまけみたいなものです。
DVDドライブは最近のパソコンでしたらCPRMに対応していると思います。
スーパーマルチドライブを搭載しているのでCPRMに対応しているでしょう。
(対応してなかったらWinDVDの価値が半減してしまいますね。)

書込番号:7377048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/11 22:07(1年以上前)

ありがとうございました。
届いたら確認してみます。
9へのアップグレードを検討してみます。
ドライブはCPRM対応のようで安心しました。

書込番号:7377467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/12 06:39(1年以上前)

再生機能のみの簡易版です。

私の調べ方が悪いのか、バージョンは見つけられませんでしたが、ヘルプページにて下記記述が明記されてました。

以下抜粋。

WinDVD では、家庭用DVDレコーダーなどで採用されている、DVD-VR フォーマットのディスクの再生がサポートされています。また、一部対応しているバージョンでは、地上デジタル/BSデジタル/CSデジタルなどのコピーワンスコンテンツをムーブして作成された、CPRM暗号化DVD-VRディスクの再生にも対応しています。

私は、再生出来れば何でもいいのですが、いざという時もあると思い、ROXIO EASY MEDIA CREATOR 10や、QUICK TIME PRO等製品版を使用してます。

また、DVDデータのストックは、CD革命 VIRATUAL10を使用して、HDDにライブラリー化してます。

WINDVDはアンインストールはしておりませんが、現在使用しておりませんので、中途半端なレスで申し訳ございません。

既にレス済みのようですが、おまけソフト?ですので、高機能を楽しむのであれば、製品購入となるかと思います。

ご参考まで。

書込番号:7379152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/12 08:44(1年以上前)

アロハハワイアンスピリットさん 
いつもありがとうございます。
知りたかったのは、CPRMのDVD-VRディスクの再生にもドライブ含め対応しているかでしたので、助かりました。

Power DVDの製品版も持っているので、不足であればそれをインストール導入してみます。

書込番号:7379334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/12 19:48(1年以上前)

LXチタンさん

そういえば、前レスで、3月14日納品とありましたが、2月14日の間違いですよね。
いよいよですね。

書込番号:7381370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/12 23:23(1年以上前)

アロハハワイアンスピリットさん 
ありがとうございます!そうです、2/14バレンタインデーの間違いでした。

購入前に色々情報貰っていたので、何だか楽しみが少なくなったような。。笑)

また自分なりのレポート入れます!

書込番号:7382834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/13 21:24(1年以上前)

富士通さんからも親切に回答があり、WinDVD 8.0で、DVD再生時の静止画キャプチャ機能が制限されているものらしいです。
内蔵のドライブは、CPRM方式で著作権を保護されたDVD-RAM等にも対応しているとのことで安心しました。

書込番号:7386797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/15 04:00(1年以上前)

本日無事届いておりました。
セットアップまで完了。
しかし「クリムゾン」の色とても綺麗ですね。最高です。
でも傷付きやすそうで、はやりモバイルスーツは必須のようです。
思ったほど厚みは感じらませんでした。
キーの幅手ピッチより、縦方向のピッチが足りないような気がします。
液晶の視野角はやはりあまり広くないですね。
明日は更に自分なりの設定、ソフトインストール等やる予定です。
思っていた以上にFanは回転します。ただ音はあまりうるさくはないです。静音化ができるかまた色々やってみたいと思います。
Vistaは初めてですが、なんかうっとうしいですね。XPにダウングレードしたくなりました。(慣れでしょうか?)
又レポートします!

書込番号:7392730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

SDカード読み書き速度について

2008/02/11 00:45(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70YN

スレ主 papilio123さん
クチコミ投稿数:21件

教えてください。
この機種の購入を考えています。用途は旅行中のデジタル写真のフォトストレージ兼モバイルノートPCで完全な個人使用です。直販サイトでかなり安く買えそうなので検討していますが一部で「SDカード読み書き速度が非常に遅い」との情報がありました。ご使用の方、ご存知方ががおられましたら使用感などお教え下さい。なお、PCカードスロットにカード型アダプタを介してCFカードも使用する予定です。

書込番号:7372802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/11 01:09(1年以上前)

 確かにSDカードの読み込みが遅いように思います。正確なデータとしては、蹴茶氏のホームページにアップされておりましたので、参照さらたらと思います。
 これを見ると、残念ながら、VAIO TZ同様に、結構遅い部類に入るようですね。気になるようでしたら、取扱いは面倒でしょうが、外付けのカードリーダーを検討されてもと思います。

書込番号:7372928

ナイスクチコミ!0


スレ主 papilio123さん
クチコミ投稿数:21件

2008/02/11 09:31(1年以上前)

アロハハワイアンスピリットさん、ありがとうございます。
蹴茶氏のデータは見たのですが、どうも書き込みより読み込みが遅いので半信半疑になってしまいました。やはり本家のパナソニックが速いようですね。PCカードアダプタ経由のCFカードは分かりませんでしょうか。

書込番号:7373877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/11 09:46(1年以上前)

本家パナソニックは、高速のようです。

同じSDスロットルで、このように差が出る原因は私にはわかりませんが、目安になる基準をカタログとかにも明記して欲しいものです。

PCカードはわかりませんが、ちょっと高額ですが、パナソニックより、高速をうたったPCカードリーダーが販売されておりますので、それを試されたら如何でしょう。

HP抜粋;
SDHCメモリーカード用CardBusPCカードアダプター BN-SDDBP3
20MB/s 高速データ転送を実現(当社製 SDメモリーカード PRO HIGH SPEED シリーズ(20MB/s)に最適)
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDDBP3

書込番号:7373923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/11 09:53(1年以上前)

追記;VISATA対応はしてますが、別途ドライバーをダウンロードする必要があるようです。

http://panasonic.jp/support/p3/memory/download/BN-SDDBP3_vis.html

書込番号:7373951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/02/11 09:55(1年以上前)

>PCカードアダプタ経由のCFカードは分かりませんでしょうか。
読み込み速度を決めるのは、PCカードアダプタ本体の速度とCFカード自体の速度があります。
PCカードアダプタはCardBusタイプの物にすれば速いはずです。
CFカード自体も速度の速いタイプにしなければ意味がありません。
SDカードにしても同じですね。

因みにCardBusタイプのPCカードアダプタには、こんなのがあります。
http://www.aska-japan.net/products/p-sppedover-adapter.htm
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDDBP3

書込番号:7373958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/11 14:22(1年以上前)

499円と安くてお奨めです。結構早いですよ!

http://www.donya.jp/item/5265.html

書込番号:7374989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/11 15:55(1年以上前)

上海問屋は私も良く利用しますが、本当にお買い得ですよね。メーリング登録してますので、情報は日々入ってきますが、SDHC 16GBも1万円を切ってますし、ノートPC用メモリーもビッグプライスが出ます。怪しさを感じるくらいに、安売りしてますが、今まで問題なく良い商品を提供して頂いております。

書込番号:7375357

ナイスクチコミ!0


スレ主 papilio123さん
クチコミ投稿数:21件

2008/02/11 16:34(1年以上前)

アロハハワイアンスピリットさん
都会のオアシスさん
LXチタンさん
ありがとうございます。現在の所、基本性能としてCore 2 Duo デュアルチャネル作動、12インチWXGA液晶、メモリ2GBのたった3点を全てを満たすのはこの機種しかないようです。(サブマシンですがPhotoShopやSILKYPIXなども動かしたいので)
蹴茶氏のレビューは全て同じ機能を比較していないのであまり参考にならないように思いました。いざとなれば外付けリーダーがよさそうですね。水曜日まで考えます。

書込番号:7375500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/11 20:19(1年以上前)

すいません。
蹴茶氏のホームページのリンクを教えていただけますでしょうか?
検索してもよくわかりませんでした。

書込番号:7376633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/02/11 21:03(1年以上前)

>蹴茶氏のホームページのリンクを教えていただけますでしょうか?

"蹴茶"で検索すれば一番上に来るはずですよ?

書込番号:7376984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/11 22:32(1年以上前)

ありがとうございました。
レポート読めました。

書込番号:7377662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Vista Business vs. Home Premium

2008/02/06 18:58(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70YN

クチコミ投稿数:11件

みなさんの書き込みいつも参考にさせていただいてます

Vistaについての質問は、ここでは不適切かもしれませんが
Web MartだとBusinessとHome Premiumが選択できるので悩んでます

正直、どちらでも良いといえば良い、くらいの差しか見受けられないんですが
みなさんは、どういう理由でこの2つのOSを選択されてますでしょうか

ほぼこの機種をWeb Martで購入するつもりでこちらに書き込みました
なにとぞよろしくお願いします

書込番号:7351564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/06 19:30(1年以上前)

 個人使用であれば、Home Premiumで良いかと思います。会社で、ネットワークに参加するのであれば、Businessになるかと思います。
 この機種は、ビジネス使用を前提にしている?ので、カタログモデルでは、Businessで、指紋認証搭載です。
 個人使用であれば、Home Premiumの方が、コスト的に安く、色々なソフトが入っているのでお買い得になるのでしょうが、その分容量は大きくなります。
 あまり、神経質になる事は無いと思います。直販サイトで、安く購入出来るのであれば、Home Premiumで十分ですし、個人使用であれば困る事はないと思います。

書込番号:7351698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/06 19:44(1年以上前)

からしれいこんさん こんにちは。

>Web MartだとBusinessとHome Premiumが選択できるので悩んでます

アロハハワイアンスピリットさん も仰っていますが、会社で使用しないのなら
Home Premiumの方が、いいんじゃないでしょうか?
(Businessは、マルチメディア系の機能が省かれていますね)
本当は選択出来ればいいのですが、どちらか言うと、Home Premiumか?Ultimateの選択
かなあ?と個人的には思います。

http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/editions/choose.mspx

書込番号:7351749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/02/06 21:26(1年以上前)

アロハハワイアンスピリットさん
SHIROUTO SHIKOUさん

ご返答ありがとうございます
参考にさせていただきます

ところでアロハハワイアンスピリットさんのご返答の中で

>カタログモデルでは、Businessで、指紋認証搭載です

とありますが、WEB MARTで購入する際はどうなのでしょうか
OSには関係なく指紋認証はハード、ソフトともに搭載されていると
勝手に思っていたのですが

書込番号:7352200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/06 23:03(1年以上前)

指紋認証システムは、OSに関係なく、この機種には標準搭載されております。
下記アドレスに、エディション比較が掲載されてますが、ビジネスに特化しており、ドメインへの参加(ネットワーク)、暗号化ファイルシステム(セキュリティ)、復元およびバックアップが強化されており、指紋認証システムとの連携において、セキュリティーの強化を図れる事が言いたかったもので。
ビジネスにおいて、セキュリティの強化を簡便に出来ることは非常に魅力です。
誤解させてしまったようで、申し訳ございません。

http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/editions/choose.mspx

エディション比較は、今まで何となく見てましたが、こうして意識して見てみると、違いは明確ですね。

書込番号:7352780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/06 23:50(1年以上前)

からしれいこんさん こんにちは。

>OSには関係なく指紋認証はハード、ソフトともに搭載されていると
 勝手に思っていたのですが

私は普段XP機(Home・Pro)・VISTA機(Home Premium・Ultimate)を使っています。
最近この製品ではないですが、富士通のノート機(指紋認証搭載機)を購入し使用しています。
富士通は、個人向け製品でも、指紋認証を搭載した製品を出していますが
少しうまく認証出来ないケースもあるようですね。
(評価は分かれるようです)

もしビジネスでの使用が無いのなら、Home Premiumがいいと思います。
実際に普通に使用していた場合、Home Premium・Ultimate(Businessの機能は全てある)の差はあまり感じません。

書込番号:7353092

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO LOOX R70YN」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX R70YNを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX R70YNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX R70YN
富士通

FMV-BIBLO LOOX R70YN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月14日

FMV-BIBLO LOOX R70YNをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング