FMV-BIBLO LOOX R70YN のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo/1.2GHz/2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium FMV-BIBLO LOOX R70YNのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX R70YNの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのオークション

FMV-BIBLO LOOX R70YN富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月14日

  • FMV-BIBLO LOOX R70YNの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのオークション

FMV-BIBLO LOOX R70YN のクチコミ掲示板

(248件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX R70YN」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX R70YNを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX R70YNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

MZ-7PC128B/ITベンチ結果

2013/05/12 19:17(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70YN

クチコミ投稿数:634件

6GB対応品ですが、この古PCですからね〜

昨年取り付けしたものの、どれだけ快適になったが少しでもわかるように
ベンチ結果を貼っておきます。

このPCはメインPCに先任じて、Windows8導入していますが、
アップグレードの過程でタッチパッドの更新ができなくなり、
不便度が高くなっています(苦笑)

古いですが、軽くてタフなLOOX、まだまだ手放せませんね。

書込番号:16125951

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

LOOX R 夏モデル

2008/04/22 14:24(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70YN

クチコミ投稿数:2193件

春モデルからの大幅なスペック変更はないようですね。
標準スペックでの違いはメモリが2GBになったこととVistaのSP1が適用済みになったことくらいでしょうか。
カスタマイズでは、メモリ4GBとノングレア液晶が選択可能になったことと、天板のカラバリが増えた、といったところですかね。

書込番号:7708342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件

2008/04/22 14:36(1年以上前)

結構重要なことを書き忘れていました。
夏モデルにはXP Proへのダウングレードリカバリディスクが添付されるとのことです。
春モデルでよほど要望が多かったんでしょうかね(^^;

ダウングレードしたらVistaのライセンスは失うことになるんでしょうか?

書込番号:7708368

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/22 15:07(1年以上前)

>夏モデルにはXP Proへのダウングレードリカバリディスクが添付されるとのことです。

それだと語弊があるかもね
添付されるのは上位モデルであるA70だけ
コレはOSがVistaBusiness

>ダウングレードしたらVistaのライセンスは失うことになるんでしょうか?

失わないよ
だってVistaのライセンスでダウングレードするんだから失ったらダウングレード自体が出来ないことになる

書込番号:7708440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件

2008/04/22 18:08(1年以上前)

>添付されるのは上位モデルであるA70だけ

あ、A50には添付されないんですね。失礼しました。

>だってVistaのライセンスでダウングレードするんだから失ったらダウングレード自体が出来ないことになる

了解です。ダウングレードについてはサポートページに詳しく書いてありましたね。
http://azby.fmworld.net/support/xpdg/
で、そこに気になる一文が・・・
「Windows XPでの動作は、当社およびマイクロソフト株式会社のサポート対象外となります。」
他にもいろいろと制限事項があるようです。

書込番号:7708843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/04/23 14:56(1年以上前)

もう新しい夏モデルが出るんですね。
2月に届いたばかりで残念です。

書込番号:7712568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件

2008/04/23 16:40(1年以上前)

う〜ん、そうですか?
私なんて3月下旬に購入したばかりですが、夏モデルはほとんど同じスペックなのでむしろホッとしていますよ。

書込番号:7712816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:23件

2008/04/23 23:57(1年以上前)

ノートPCを買おうとここ一ヶ月ほど悩んでいたところへ、
各社から夏モデル発表が…結果的に悩んでて良かったのかな?
私はMGやdynabookなどの13インチクラスに目星をつけていましたが、
やはりもっと軽いのが良いと思い、色々検討してみた結果
LOOX Rに行き着きました。同クラスのレッツやtype Tに比べ
スペック・コストパフォーマンスも良いと思います。

でもカスタムメイドにあたって、一つだけ悩んでいることがあります。
夏モデルからノングレア液晶を選択できるようになりましたが、
DVDを観たりする場合はやはり光沢液晶のほうが良いのでしょうか?
ノングレアは動画や写真の鑑賞には向かないと聞きますので…
目に優しいということからノングレアが魅力的ですが…

書込番号:7714977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FMV-BIBLO LOOX R70YNX

2008/03/11 11:09(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70YN

クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

FMV-BIBLO LOOX R70YNX が出てしまいました!
いいですね!FOMA対応!

書込番号:7517173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

LOOX R70YNの出荷

2008/03/05 10:01(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70YN

スレ主 papilio123さん
クチコミ投稿数:21件

出荷が遅れていたLOOX R70YNの IEEE802.11nドラフト2.0/a/b/g準拠無線LAN内蔵機種につきやっと富士通WEBMARTから到着日程連絡メールが来ました。
到着日は3月8日となっています。注文確定日が2月20日で、当初の予定が「一ヶ月程度」となっていましたので私の場合は助かりました。1月に注文された方はやきもきされたと思います。天板やHDDなどのスペックにより到着日の違いは多少あるかもしれませんが、私の注文スペックは

FMV-BIBLO LOOX R70YN(一式)
メモリ2GB (1GB×2)
ハードディスク200GB
モデムを内蔵
無線LAN内蔵 (IEEE802.11nドラフト2.0/a/b/g準拠)
ピンクゴールド
ポートリプリケータを追加

用途は旅行中のフォトストレージ代わりと、自宅でのサブマシンです。メインもサブも写真加工編集用ですので、HDDの大きさとPhotoShop cs3が動くことが条件でした。
使用感はおいおいお知らせします。

書込番号:7487477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2008/03/05 11:22(1年以上前)

私は限定の「赤い奴」を注文したものですが、5日到着とメールが来ていましたが、4日に富士通WEBMARTから電話とメールが来て、生産部材の遅延と言うことで、到着が延期されました。

今後の予定は3月の中旬だそうで、ヌカ喜びになってしまいました。

papilio123さんのPCは、予定通りに到着すると良いですね!!
少しでも到着された方が増えると安心材料になるので、
到着したら、記載をお願いしますね〜!!

書込番号:7487695

ナイスクチコミ!0


BBQ味さん
クチコミ投稿数:19件

2008/03/05 22:08(1年以上前)

papilio123さん同様に本日メールにて到着日連絡ありました。
同じく8日着予定です。
ついにやってきますね。楽しみです。
これなら来週の出張にいきなり実戦投入できます!

書込番号:7490056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/05 22:24(1年以上前)

私にも8日到着のメールが来ました。
意外に早くてビックリです。
来週の出張に早速持っていけそうです。

しかし、もう少し早く状況報告していれば、キャンセルせずに済んだ方々がいたのではないでしょうか。
うれしさ半分、残念さ半分ですね。

書込番号:7490194

ナイスクチコミ!0


スレ主 papilio123さん
クチコミ投稿数:21件

2008/03/07 20:55(1年以上前)

富士通WEBMARTから宅配便の送り状NO.の通知が来ました。明日到着はもう間違いないようですね。楽しみです。

書込番号:7499102

ナイスクチコミ!0


スレ主 papilio123さん
クチコミ投稿数:21件

2008/03/08 21:35(1年以上前)

LOOX R70YNの IEEE802.11nドラフト2.0/a/b/g準拠無線LAN内蔵機種
到着しました。
初期設定を終えましたが、VISTAは初めてで「余計なお世話」がてんこ盛りですね。
もちろんLOOXのせいではありませんが、徐々に外していく予定です。
XP−PROのメインマシンほどではありませんが、サクサク動いてくれています。とりあえず無事入手できたお知らせまで。使用感は別途。

書込番号:7504511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

マウスからいいのが出ます!

2008/02/25 23:55(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70YN

クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

マウスからいいのが出るようです。
LOOX R70YN を購入してしまいましたが、目移りします。
重さは少しありますが、安価ですね!

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0225/mouse.htm

書込番号:7447887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/02/26 04:22(1年以上前)

重量が全く違いますね。
同じ12.1インチのモデルでも、1kg前後のいわゆるリアルモバイルノートと2kg弱のものでは明らかに使用目的が違うと思います。一般には比較対象にはなり得ませんね。
それに、リアルモバイルノートの殆どは超低電圧版のCPU搭載ですし、2kg弱のノートは通常電圧版のCPUを搭載しています。
因みにマウスのと同様なノートは、LenovoやHP、DELL等からも出てますよ。

書込番号:7448474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/26 11:51(1年以上前)

やはり600gの差は大きいですね。
当方も重たくてモバスーツ(300gはあったような気がします。)も外してしまいましたので、差は大きいかも知れないですね。

書込番号:7449414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/26 14:24(1年以上前)

こんなパソコンに興味を持つ奴の気が分かりません。なんと言っても、極悪非道、無責任で悪名高い会社から出るパソコンなんて、誰も買わないと思います。事実、マウスコンピュータのページに、デスクトップにしてもノートにしても書き込み、スレッドが少ない、もしくは皆無に等しいのが如実に語っていると考えるべきです。購入して、故障するのは当たり前、修理の依頼の電話もなかなかつながらずでは、誰も買いたいと思わないはずです。マウスのパソコンを値段だけで買う人は、初心者がよっぽど物好きです。「君子危うきに近寄らず」です。
やはり、モバイルパソコン、「持ち歩いて頑丈で」と言ったら、このLOOXかレッツノートかラヴィのJぐらいでしょう。マウスは早く忘れマウス。

書込番号:7449959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/26 18:01(1年以上前)

そうなんですか。
スペックと価格からスゴイと思いました。
よく雑誌の表紙に載っているし、最近ではノートのゲームPCでは性能一番との記事を何かで読みましたので、いいメーカーかと思っていました。
でも、セキドさんがマウスとタイアップしモバイルPCを販売してますね。
ヤマダ電機はフロンティアと。

書込番号:7450743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/26 18:09(1年以上前)

私はマウスコンピュータのPCを買ってしまった者の1人です。


スペック表見て「おおーッ、こんなにハイスペックでこの値段は買いだな〜」って買ってしまいました。
届いた商品は、スペック表に載らない部分(騒音、発熱、強度)が最低クラスの激悪PCで、それ以来マウスは買うものかと決めています。


よく調べないで買ってしまった自分が悪いのですが
このコメントを見て、犠牲者が1人でも減ってほしいと思うばかりです。

書込番号:7450782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/02/26 18:12(1年以上前)

>マウスコンピュータのページに、デスクトップにしてもノートにしても書き込み、スレッドが少ない、もしくは皆無に等しいのが如実に語っていると考えるべきです。

売れてないのは販売店とか知名度が低いからじゃないの?

>故障するのは当たり前、修理の依頼の電話もなかなかつながらずでは、誰も買いたいと思わないはずです。

他社に比べて圧倒的に故障率が高ければもっと書き込みがあっても良いはずだと思いますが・・・

>マウスのパソコンを値段だけで買う人は、初心者がよっぽど物好きです。「君子危うきに近寄らず」です。

初心者が選ぶのは知名度の高いメーカーってイメージが自分にはありますね。
よく知らないメーカーを初心者が選ぶとは思えないけどなー。

書込番号:7450797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/02/26 18:16(1年以上前)

>スペック表に載らない部分(騒音、発熱、強度)が最低クラスの激悪PC
そうなんですか?
カタログとかスペック表に載ってなかったら分からないですね。

書込番号:7450813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/26 23:41(1年以上前)

レノボからは13.3”で1.42kgのSSDモバイルノートが出ました。
「ThinkPad X300」
少し高いですが、どんどん出てきますね。
1,440×900ドット(WXGA+)最薄クラスのようです!

書込番号:7452762

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2008/02/27 00:36(1年以上前)

 最近は直販系メーカー各社がこぞって天板カラバリ付で12ワイドくらいの小型ノートを出しているようですね。

 スレ主さんが言われるように、カタログ上のスペックはすごくて価格は安いんだけれど、「重い・バッテリー持たない」状態ですね。

 重量はともかく、「モバイル」とは言えない数字の駆動時間では単なる「省スペースの小型ノート」ってことになっちゃいます。
「小型」っていうだけなら、12は小さすぎ、13.3くらいが適当と思うし、私はモバイルノートとしての魅力はまったく感じません。

 やはり開発(設計)コストがかかるサイズなんでしょうかね?

書込番号:7453146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2008/02/27 01:08(1年以上前)

>最近は直販系メーカー各社がこぞって天板カラバリ付で12ワイドくらいの小型ノートを出しているようですね。

多分CLEVOとMSIが作ってるからなんじゃないですかね??

エプソンダイレクトとかもその内独自契約でちょっと違った色のを出してくるんじゃないかなと思いますよ。

http://www.clevo.com.tw/en/index.asp

http://www.msimobile.com/nblist.aspx?screen=12.1

書込番号:7453312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やはりごつい感じですね!

2008/01/26 20:06(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70YN

クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

購入を検討しており、本日近くの量販店でカタログ品を見てきました。
やはり厚くてごつい感じがしてしまいました。
ただ容積の割には軽さはありますね。しかし液晶の見やすさは若干まだVAIO-Tの方がいい感じでした。(視野角も若干狭い感じがしました。)

キーが若干安っぽい感じもし(昔から富士通はそんな感じ)、タッチの軽さには少しなじめなさそうで、やはりVAIO-Tに傾きつつあります。

皆さんがどのように感じてますでしょうか?

書込番号:7297525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/30 13:53(1年以上前)

 キータッチについては、違和感はなくなりました。今思えば、ピッチも普通で、形状も正方形ですから、慣れれば扱いやすいですよ。特に柔らかいとも思いません。

 リアルモバイルも、正直(使い勝手と堅牢性重視)に作ると、THINKPAD、レッツノートシリーズになるのでしょうか。

 どうしても、何処かにシワ寄せがくるのは、現時点の技術では仕方ないようですね。薄さや高級感等、特に見た目に拘ると、取扱いに配慮が必要になってくると思います。
 

書込番号:7316090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/01/30 14:48(1年以上前)

アロハハワイアンスピリットさん

 本日購入しました。
 カスタムメイドですが、安く買うことができました。
 納期1ヶ月でした。

書込番号:7316242

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX R70YN」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX R70YNを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX R70YNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX R70YN
富士通

FMV-BIBLO LOOX R70YN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月14日

FMV-BIBLO LOOX R70YNをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング