


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70YN
いつもお世話になっております。
注文をしていた「赤い奴」が、やっと届き設定やらソフトのインストールやらを行っています。
ふと気づいたのですがHDDのパーテーションの切り方が
私の使い方には合いません。
(250GB→50GB+200GB)
システム(C)で50GBでは足りないので、範囲を変えたいのですが、
VISTではどうしたら良いのでしょうか?
XPと同様に市販のソフトが必要になりますか?
また、このPCを使われている諸先輩方は、パーテーションなどは、
どうしてますか?
購入したままの状態で使用をされていますでしょうか?
ご回答やご意見をよろしくお願いいたします。
書込番号:7517935
0点

OSだけで切れますよ
何もデータを入れてない初期状態なら切りやすいでしょうね
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0708/28/news021.html
書込番号:7518073
1点

UnknownBoyさん
ご回答いただきありがとうございます。
判りやすいサイトをご紹介いただき感謝しております。
さっそくやってみます。
さて、追加で質問なんですが、最初の方に16MBでEISA構成で1つ、1GBでEISA構成で1つがあるのですが、これは、このままで使うしかないのでしょうか?
追加で申し訳ないですが、お願いいたします。
書込番号:7520061
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70YN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/05/12 19:17:30 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/21 19:07:00 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/01 11:59:39 |
![]() ![]() |
6 | 2008/04/23 23:57:48 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/05 11:14:45 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/14 22:09:26 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/11 22:52:47 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/11 11:09:25 |
![]() ![]() |
6 | 2008/04/23 12:47:20 |
![]() ![]() |
5 | 2008/03/08 21:35:35 |