FMV-BIBLO LOOX R70YN のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo/1.2GHz/2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium FMV-BIBLO LOOX R70YNのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX R70YNの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのオークション

FMV-BIBLO LOOX R70YN富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月14日

  • FMV-BIBLO LOOX R70YNの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX R70YNのオークション

FMV-BIBLO LOOX R70YN のクチコミ掲示板

(248件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX R70YN」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX R70YNを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX R70YNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信24

お気に入りに追加

標準

ボディーの傷

2008/02/13 10:27(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70YN

先ほど、WEBMARTで、注文しました。
スペックは、
OS   :VISTA BUSINESS
メモリ  :4G
HD   :200G
ドライブ :スーパーマルチ
モデム  :なし
LAN  :ドラフト2.0付
バッテリー:L
オフィス :なし
色    :グロスブラック
サポート :初回より有料
で、225、080円でした。
高いのか安いのかはよくわかりませんが、
個人的には満足しています。

ところで、グロスブラックの本体ですが、
光沢があるので、傷とかがつきやすいのでしょうか?
使用されている方は、カバーとかをつけてますか?
WEBMARTでは、皮製のカバーも売っているみたいですが、
カバーをつけて方がいいのでしょうか?

それと、XPへのダウングレードは出来るのでしょうか?

書込番号:7384410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2008/02/13 23:45(1年以上前)

ぶらさがります。
私もさっきWEBMARTで、注文しました。
スペックは、
OS   :VISTA HOME PREMIUM
メモリ  :2GB
HD   :200GB
ドライブ :スーパーマルチ
モデム  :あり
LAN  :ドラフト2.0付
バッテリー:標準
オフィス :なし
色    :グロスブラック
サポート :初回より有料
ポートリプリケータ付

コストパフォマンスは高いですね。ポイント+αでモバイルスーツ買う予定です。
現VAIOユーザーさん同様、やはりボディの傷は気になりそうです。

7372802のスレでお世話になった皆さんありがとうございました。

やっぱりキャンペーンは延長になりました。しかもカラー天板が安くなってます。
欲しかった色がまだ対応してないのが不幸中の幸い?

書込番号:7387836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/02/14 09:12(1年以上前)

papilio123さん返信ありがとうございます。

キャンペーンは、はやり延長しましたね。
僕も、ポイント使ってモバイルスーツを買おうか迷っています。
ただ、つけるとかさばるような気がして、、、、
現物を見てから決めようと思います。

納期が1ヶ月かかるので待ちどうしいです。


書込番号:7389007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/14 11:38(1年以上前)

現VAIOユーザーさん

購入おめでとうございます。

XPへのダウングレードは基本的にはできないようですが、製品版の方の板を確認してみて下さい。

当方、1/30に注文し、今朝キャンペーン品とほぼ一緒に届いたようです。(今日は帰りが遅くなりそう・・悲しい!)
モバイルスーツは早速購入しようと思ったのですが、まだポイントは付いていませんでした。(確か配達の翌日以降にポイントが付くと云っていたような気もします。)
Webで会員だと更に600円ほど安くなるようですね。

書込番号:7389358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/02/15 09:26(1年以上前)

LXチタンさん
製品の到着おめでとうございます。
今週末は、寝不足になりますね

XPへのダウングレードは、無理ですか?
実際のところVISTAがどんなものなのか、まったく知らないので、
少し不安ですが、なれれば不安もなくなることを祈っています。

モバイルスーツを買われましたら、感想をお聞かせください。

書込番号:7393122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/15 11:32(1年以上前)

現VAIOユーザーさん 

ありがとうございます。
今朝早速ポイントを利用し、モバイルスーツを買いました。4000円ほどで購入できました。たはり傷付き防止からも必須のようです。
わたしもVistaは初めてで、要領もよく分からないのでうっとうしい感じがします。
XPの方が使い慣れて入れ。。
慣れかも知れませんが、又レポート書いていきます。

書込番号:7393449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/02/15 11:39(1年以上前)

LXチタンさん

ポイントを使用すると安く手にはいりますね。
僕も購入するほうで考えています。
ただ、本体が約4cmなので、カバーをつけると
どれだけ厚みが増すか心配です。
聞いてばかりですみませんが、使用した感想も教えてください。

今、会社VISTAのパソコンがあるので、初めて触ってますが、
意外と違和感なく使えています。

書込番号:7393472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/16 12:37(1年以上前)

モバイルスーツですが、取り寄せと言うことでしたが、明日もう届くようです。
楽しみです!

書込番号:7398445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/16 20:45(1年以上前)

その後の使用感ですが、サクサク動いていいですね。
Vistaは今ひとつ慣れませんが、Vistaでもこれだけサクサク動くモバは他にはないでしょう。
流石にAVCHDファイルの再生はコマ落ちしてしまいますが。。

書込番号:7400751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/02/17 03:00(1年以上前)

LXチタンさん
こんばんは、
動作はさくさく動くみたいですね。
僕も到着を楽しみにしています。

書込番号:7403150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/17 03:26(1年以上前)

現VAIOユーザーさん 

起動などはVAIOに比べると全然早いです!
取りあえずVistaに慣れて、色々使いやすい設定にしたいと思っています!

書込番号:7403198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/17 13:04(1年以上前)

今朝モバイルスーツ届きました。
ちょっとイメージと違いました。
装着するとごつくなってしまいますね。サイド部分の干渉も気になり、持ち出す時にしか付けれそうにないですね。

皆さんはPCの裏面に、付属のマジックテープのシールを貼り付けていますでしょうか?
何か糊等が残りそうで貼っていいものか躊躇しています。

書込番号:7404771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/02/17 22:58(1年以上前)

LXチタンさん
こんばんは、
モバイルスーツは、使い勝手いまいちみたいですね。
サイド部分の干渉ってことは、キーボードで文字を打つときに
干渉するのでしょうか?
使いがってが悪いと困るので、
キズがつくのを容認してモバイルスーツを使わないほうが
いいのでしょうか?
本体が届くまで、悩んでみます

書込番号:7407954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/17 23:43(1年以上前)

キーボードで文字を打つときには特に干渉しないです!
ただサイドのボタンを止めていると、ドライブやPCカードが使えません。
ゴムバンドもあるのですが、それも外さないとドライブ出し入れ等ができないです。
もう少し工夫して貰いたかったです。
個人的には安くもないので、あまりお奨めはしないです。
それより、ソフトケース(薄手だけどしっかりとしたやつ)に入れておき、使用するときに出して、天板のグロス感を感じた方がいいと思います。

書込番号:7408266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/17 23:48(1年以上前)

訂正です。
 サイドのボタンを止めていると → ゴムにバンドを止めていると 
です。
サイドのボタンは液晶を開けるときに外します。締めたときにボタンも止めるのですが、何かしっくりきません。

書込番号:7408304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/02/18 00:20(1年以上前)

LXチタンさん
書き込みありがとうございます。

そうですね、ソフトケースに入れて、使用するたびに
取り出せば、傷もあまりつかないですね。
傷もさることながら、使い勝手が一番優先にしたいところですからね

良いアドバイスありがとうございます。

書込番号:7408503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/18 14:56(1年以上前)

前に使っていたソフトケースの方がぴったりで、使いやすいそうでした。
モバスーツ着せるとソフトケースに入らなくなり、たぶんあまりモバスーツを着せることはなくなりそうな予感がします・・

書込番号:7410720

ナイスクチコミ!0


con~lecheさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/19 01:21(1年以上前)

皆様のコメントを参考に“R”購入しました。
無線LANドラフトを選択したのでいつ手に出来るか未定ですが…(笑)
そこで、このモバイルスーツの購入を考えているのですが、革の質感などは製品名通り“高級感”はあるのでしょうか?
それとも結構安っぽい?
またボルドーステッチの色あいは、アクセントになるような色(革の色に隠れない様な)でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:7413829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/19 10:52(1年以上前)

一応革製ですので、それなりに感じます。
刺繍糸は赤で、黒革に対してアクセントにはなります。
WEBMARTから直販のサイトにも飛べますので、写真が見られます。
使い勝手は余りよくないです。
ポイント充当で買うならいいと思います。

書込番号:7414822

ナイスクチコミ!1


con~lecheさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/19 21:20(1年以上前)

質感もありボルドーステッチがアクセントになるなら、ポイント持っていても他に欲しいと思う物がないので、使い勝手の悪さ覚悟で購入しようと思います。
丁寧なコメントありがとうございました。

書込番号:7417135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/24 13:01(1年以上前)

その後継続使用しての感想です。
ドライブにメディアを入れて締めるときに、いつもボタンの下側に引っかかり、抑えて締めないといけないので非常に面倒です。
最近は外しました。

書込番号:7439878

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

マウスからいいのが出ます!

2008/02/25 23:55(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70YN

クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

マウスからいいのが出るようです。
LOOX R70YN を購入してしまいましたが、目移りします。
重さは少しありますが、安価ですね!

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0225/mouse.htm

書込番号:7447887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/02/26 04:22(1年以上前)

重量が全く違いますね。
同じ12.1インチのモデルでも、1kg前後のいわゆるリアルモバイルノートと2kg弱のものでは明らかに使用目的が違うと思います。一般には比較対象にはなり得ませんね。
それに、リアルモバイルノートの殆どは超低電圧版のCPU搭載ですし、2kg弱のノートは通常電圧版のCPUを搭載しています。
因みにマウスのと同様なノートは、LenovoやHP、DELL等からも出てますよ。

書込番号:7448474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/26 11:51(1年以上前)

やはり600gの差は大きいですね。
当方も重たくてモバスーツ(300gはあったような気がします。)も外してしまいましたので、差は大きいかも知れないですね。

書込番号:7449414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/26 14:24(1年以上前)

こんなパソコンに興味を持つ奴の気が分かりません。なんと言っても、極悪非道、無責任で悪名高い会社から出るパソコンなんて、誰も買わないと思います。事実、マウスコンピュータのページに、デスクトップにしてもノートにしても書き込み、スレッドが少ない、もしくは皆無に等しいのが如実に語っていると考えるべきです。購入して、故障するのは当たり前、修理の依頼の電話もなかなかつながらずでは、誰も買いたいと思わないはずです。マウスのパソコンを値段だけで買う人は、初心者がよっぽど物好きです。「君子危うきに近寄らず」です。
やはり、モバイルパソコン、「持ち歩いて頑丈で」と言ったら、このLOOXかレッツノートかラヴィのJぐらいでしょう。マウスは早く忘れマウス。

書込番号:7449959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/26 18:01(1年以上前)

そうなんですか。
スペックと価格からスゴイと思いました。
よく雑誌の表紙に載っているし、最近ではノートのゲームPCでは性能一番との記事を何かで読みましたので、いいメーカーかと思っていました。
でも、セキドさんがマウスとタイアップしモバイルPCを販売してますね。
ヤマダ電機はフロンティアと。

書込番号:7450743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/26 18:09(1年以上前)

私はマウスコンピュータのPCを買ってしまった者の1人です。


スペック表見て「おおーッ、こんなにハイスペックでこの値段は買いだな〜」って買ってしまいました。
届いた商品は、スペック表に載らない部分(騒音、発熱、強度)が最低クラスの激悪PCで、それ以来マウスは買うものかと決めています。


よく調べないで買ってしまった自分が悪いのですが
このコメントを見て、犠牲者が1人でも減ってほしいと思うばかりです。

書込番号:7450782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/02/26 18:12(1年以上前)

>マウスコンピュータのページに、デスクトップにしてもノートにしても書き込み、スレッドが少ない、もしくは皆無に等しいのが如実に語っていると考えるべきです。

売れてないのは販売店とか知名度が低いからじゃないの?

>故障するのは当たり前、修理の依頼の電話もなかなかつながらずでは、誰も買いたいと思わないはずです。

他社に比べて圧倒的に故障率が高ければもっと書き込みがあっても良いはずだと思いますが・・・

>マウスのパソコンを値段だけで買う人は、初心者がよっぽど物好きです。「君子危うきに近寄らず」です。

初心者が選ぶのは知名度の高いメーカーってイメージが自分にはありますね。
よく知らないメーカーを初心者が選ぶとは思えないけどなー。

書込番号:7450797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/02/26 18:16(1年以上前)

>スペック表に載らない部分(騒音、発熱、強度)が最低クラスの激悪PC
そうなんですか?
カタログとかスペック表に載ってなかったら分からないですね。

書込番号:7450813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/26 23:41(1年以上前)

レノボからは13.3”で1.42kgのSSDモバイルノートが出ました。
「ThinkPad X300」
少し高いですが、どんどん出てきますね。
1,440×900ドット(WXGA+)最薄クラスのようです!

書込番号:7452762

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2008/02/27 00:36(1年以上前)

 最近は直販系メーカー各社がこぞって天板カラバリ付で12ワイドくらいの小型ノートを出しているようですね。

 スレ主さんが言われるように、カタログ上のスペックはすごくて価格は安いんだけれど、「重い・バッテリー持たない」状態ですね。

 重量はともかく、「モバイル」とは言えない数字の駆動時間では単なる「省スペースの小型ノート」ってことになっちゃいます。
「小型」っていうだけなら、12は小さすぎ、13.3くらいが適当と思うし、私はモバイルノートとしての魅力はまったく感じません。

 やはり開発(設計)コストがかかるサイズなんでしょうかね?

書込番号:7453146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2008/02/27 01:08(1年以上前)

>最近は直販系メーカー各社がこぞって天板カラバリ付で12ワイドくらいの小型ノートを出しているようですね。

多分CLEVOとMSIが作ってるからなんじゃないですかね??

エプソンダイレクトとかもその内独自契約でちょっと違った色のを出してくるんじゃないかなと思いますよ。

http://www.clevo.com.tw/en/index.asp

http://www.msimobile.com/nblist.aspx?screen=12.1

書込番号:7453312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリーへのいたわり!

2008/02/18 14:15(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70YN

クチコミ投稿数:11件

みなさん、こんにちは
皆さんの書き込みを参考にさせていただき、私もウェブマートより購入しました

ところで、バッテリーの寿命を延ばす工夫ってありませんか?
今使ってるvaioが購入してすぐだめになったもので・・・

よろしくお願いします

書込番号:7410612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/18 14:52(1年以上前)

購入おめでとうございます!
本BIBLO LOOX R70 には バッテリー延命ユーティリティが入っており、過充電しないようにできるようです。
フル充電より使用可能時間は15%程度減るようですが、バッテリー寿命は延ばせるようですよ!

その他日々の使用では、ACコードは、コンセントは常時繋げっぱなしにしないこと。要は時々バッテリーを最後まで放電させるような使い方をするのがいいです!

書込番号:7410706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/18 14:53(1年以上前)

PS
 結局どのようなスペックで購入されましたか?
 差し障りなければ・・

書込番号:7410713

ナイスクチコミ!0


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2008/02/18 14:55(1年以上前)

リチウムイオン電池を上手に使う方法
http://www.baysun.net/lithium/lithium13.html

こちらにもありますが、リチウムイオン電池は満充電の状態で使用しないでいると劣化が早くなるようです。高温もよくないそうです。
ですので普段ノートPCで使うような、普段はACアダプターで接続してフル充電になっていて、たまに外で使うときだけバッテリー駆動、という使い方が一番劣化が早いのかもしれません。

電源がある所で使う場合もまずバッテリーから使って、減ってきたらバッテリーを外してACアダプター駆動、持ち運び予定があるときだけバッテリーを充電する、というのが一番寿命を長くするのかもしれません。
しかしながら、停電時やプラグが抜けたときのデータ損失やHDD故障のリスクを考えるとあまりやりたいとは思えませんね。

面倒ですしね。


こちらも参考に。
http://www.mrfujii.jp/miscell/until40/21battery.htm

書込番号:7410716

ナイスクチコミ!0


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2008/02/18 15:06(1年以上前)

あとバッテリーが少ない状態で長期使用せず放置していると、過放電の状態になりバッテリーを痛めます。
これが一番バッテリーには悪いようです。

書込番号:7410750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/02/18 16:58(1年以上前)

LXチタンさん、13949700さん
ご返答ありがとうございます

LXチタンさん
いつもご教授していただいてありがとうございます
スペックはカタログモデル+αといった感じで、メモリとHDを少し増量しました
nドラフト対応LANにしたかったんですが納期が1ヶ月から2ヶ月かかると
言われましたのであきらめました
今使ってるvaioのHDが異音を発してるので・・・

13949700さん
詳しいご説明ありがとうございます
ご紹介いただいたサイト、リンク読みました
理屈ではわかっていても、なかなか普段の使用では難しいかもしれませんね
でもとても参考になりました

書込番号:7411122

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2008/02/19 22:43(1年以上前)

こんばんは、疑問は尽きませんね。

さてスレが収束しつつありますが、私なりに一言。
すでに、13949700さんがあげていらっしゃいますが。
http://www.baysun.net/lithium/lithium13.htmlなどにもあるように
過充電をしない、高熱下におかないというのが秘訣のようです。

つい先日、職場の者からレッツノートのセットアップを依頼されました。
長時間のバッテリー駆動を売り物にしている、レッツノートですが
エコモード言うのがあり、確認してみると、バッテリーの充電の上限を
80%に押さえるというものでした。これをしておくと、ACアダプターを接続していても、自動的に充電はしないようになるようです。
(エコモードを設定する前に充電しすぎていましたので、エコモードにしたら
ACアダプタを接続しているのにもかかわらず、放電モードになりました)

こんな事からも、過充電をしないということが必須のようです。私のノーパソも
充電の上限を80%に設定しました。

あと、特殊かもしれませんが、ニッカド電池の昔から、私はバッテリーは二つ持ち、一つをなるべく使い切ってから、予備の物を使うようにしています。ですので、使っているノーパソも、予備のバッテリーを購入しました。(メーカーのオンラインショップで安売りをしていましたので)

書込番号:7417792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/02/20 11:16(1年以上前)

徹2001さん

はじめまして
レスありがとうございます
とても参考になりました

過充電はよくないというのは理解できたのですが
vaio Type Tのところにバッテリーのスレがあるのですが
その中に、バッテリーの減りが早いというスレ主さんに対して

>いたわり充電モードで元々満充電されてないってオチは無いですよね?

という書き込みがあります

ということは、過充電はよくないけれど
使い始め?は満充電をした方が良いということなのでしょうか
それとも使い始めから80%程度の充電にした方がよいのでしょうか

少々(疑問が)深みにはまりつつあります・・・

書込番号:7419936

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2008/02/20 12:56(1年以上前)

こんにちは
>使い始め?は満充電をした方が良いということなのでしょうか
>それとも使い始めから80%程度の充電にした方がよいのでしょうか
そうですね、使い始めは、バッテリーの性能が上手く発揮されないことがあるようです。「2〜3回は満充電、完全放電」を繰り返すと好いと聞いたこともあります。

リチュウムイオンは500回程度の回数制限があるようですが、最初の2〜3回は
「カツ」を入れると良いのかもしれません。
その後は、80%を心がけてはいかがでしょう?

私も、つなぎっぱなしにしていて2年くらいで一本バッテリーを−ダメにしました。その後、予備のバッテリーを購入して、現在では結構快調です。

書込番号:7420266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/24 03:16(1年以上前)

別件ですが、ここで限定モデルが222台発売されるようですね。

書込番号:7438378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/24 03:23(1年以上前)

投稿する場所間違ってしまいました。すいません。

書込番号:7438388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetooth機器が検出できません。

2008/02/15 00:47(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70YN

クチコミ投稿数:33件

1ヶ月待ちとの事でしたが、2週間程度で手に入りました。
これは、みなさんと同じ感じです。

始めはXpのパナR4から、どうやってデータを引っ越そうか色々試していましたが、
vistaには転送ツールがあるとは・・・・もっと早く気付けばよかった。
レジストリエディタをいじり始める一歩手前で気付きました。

それはいいんですが、なぜか自分の持っているBluetoothヘッドホンが検出されません。
R4では、USB経由で普通に使えていたのに・・・

ちなみに、SONYのDR-BT25NXなのですが、
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/Bluetooth/acc/index.cfm?PD=28756

どなたか、Bluetoothが無事使えた方っていらっしゃいますか?

書込番号:7392314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/16 12:27(1年以上前)

ペアリング処理が必要かと。
機種は違いますが、ソニーのVGP−BRM1を使用してますが、認識してますよ。

お持ちの機種のペアリング方法は、取扱説明書に書かれていると思いますが、パスワード
入れたりと普通の機器とは違い、一手間必要です。

最近では相性の問題によるNGも聞かないので、頑張ってみて下さい。

書込番号:7398412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/02/17 08:37(1年以上前)

おっしゃるとおりです。
申し訳ありません。
すっかりペアリングの事を忘れていました。

現在は快適に使ってます。
次はBluetoothマウスかな。でも、SONYくらいしか良いのがないっすね。

書込番号:7403615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/17 21:29(1年以上前)

そうですね。
PCメーカーでは、ソニー以外にほほとんどないですね。

 ブルートゥースと言えば、東芝をイメージしますが、RX1もカタログモデルでは搭載されないし、レッツノートもかたくなに?搭載を毎回見送りますね。

 そうすると、必然的に全部入りは、ソニーか富士通かになり、たまに浮気もしますが、私も大体この二社の商品を選択しているような気がします。

 最近実用から見た目も重視されるようになり、トータルコーディネートが富士通でも普通になればと思うのですが。

 少し脱線しましたが、最近超小型のUSBブルートゥースアダプターが出てますが、内蔵搭載がスマートですね。

 また、ブルートゥースなら何でも良いという訳ではなく、バージョンがあったり、ワンセグには対応していないとか規格・仕様もまちまちですから、購入する際は、但し書きを読まないと、後悔することもあります。

 私もソニー以外ももっと積極的に展開して欲しいと思います。

書込番号:7407304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/02/19 23:55(1年以上前)

確かに。Bluetoothは、なかなか浸透しないですよね。
結局SONYのVGP-BMS30を購入しました。
かなり快適です。

電源入れるだけで勝手に接続されますから。
僕は、LOOXの指紋認証で上下スクロールするのが苦手です。
というか、指がツリます。

VGP-BMS30
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/VGP-BMS30.html

ロジクールの「VX Nano Cordless Laser Mouse for Notebooks」と迷いましたが、やはり内蔵Bluetoothはスマートで好きです。

書込番号:7418415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タッチパッドについて

2008/02/17 21:58(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70YN

私もなぞって上下スクロールが苦手で、思うところで止められません。
自分では今まで、タッチパッドについては、器用にこなしてきたと思ってきたのですが、、、。

なんか、ひっかかる感じがしたり、AC接続の時と、バッテリー駆動の時ではタッチパッドの感触はかなり違ってきます。

皆様は、タッチパッドを主に使用してますか、外付けマウスを使用してますか。またタッチパッドについて、良い印象を持たれているかは、何か皆に参考になる設定しておりますでしょうか。

タッチパッドに関連するレスを、宜しくお願い致します。

書込番号:7407504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/17 23:40(1年以上前)

私は付属の無線マウスを主に使っていますが、バッテリー駆動だと少し反応が遅いですね。
タッチパッドより、多少荷物は増えますが、やはりマウスを使うことをお奨めします。

書込番号:7408245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70YN

クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

本LOOXとVaioのTZシリーズを検討しているのですが、Vaioの春モデルが発表されたのですが、期待した程のものでなく、スペック的にこちらに靡きかけております。
モバイルでの使用がメインなのですが、持っているPC機能が低いものばかりのため、本PCでのある程度のAVCHD(ハイビジョン)ビデオ編集ができればと思っております。
そこで質問ですが、スペック的にはまだまだ厳しそうでしょうか?詳しい方がおられましたら宜しくお願いします。

書込番号:7312866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:642件 FMV-BIBLO LOOX R70YNのオーナーFMV-BIBLO LOOX R70YNの満足度3

2008/02/17 13:47(1年以上前)

自己レスです。
 はやり編集は今ひとつ能力不足でした。
 再生自体もコマ落ちとなってしまい、やはりスペック的には厳しいようですね。
 コーディックを取り入れ少しでも改善するようがんばってみます。

書込番号:7404958

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX R70YN」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX R70YNを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX R70YNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX R70YN
富士通

FMV-BIBLO LOOX R70YN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月14日

FMV-BIBLO LOOX R70YNをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング