FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90D のクチコミ掲示板

2008年 4月24日 発売

FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90D

[FMV-BIBLO NX/A90D] Core 2 Duo T8100/2GBメモリ/250GB HDD/BDドライブ/地デジチューナーを備えた17型液晶搭載AVノートPC。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Core 2 Duo T8100/2.1GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon HD 2600 OS:Windows Vista Home Premium 重量:4.8kg FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90Dの価格比較
  • FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90Dのレビュー
  • FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90Dのオークション

FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月24日

  • FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90Dの価格比較
  • FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90Dのレビュー
  • FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90Dのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90D

FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90D のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90Dを新規書き込みFMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90D

クチコミ投稿数:4件 FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90DのオーナーFMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90Dの満足度5

HDDを250GBから500GBに換装し、ついでに500GBを増設しました。
2ドライブ化して合計1TBマシンに変身し快調に動作しております。
使用したドライブはSAMSUNG 2.5インチHDD [HM500LI]×2個。

換装または増設自体はとても簡単ですのでみなさんも挑戦してみては如何でしょうか?
ただし、換装後は添付ディスクと作成したリカバリディスクによる初期化が必要です。
マニュアルには記載されていないのでご注意ください。

2008年夏モデルからHDDリカバリタイプになっており注意が必要です。
必ずリカバリディスクを作成しておかないと領域を変更するようなツールを使用するとリカバリ不能になります。


書込番号:8746244

ナイスクチコミ!0


返信する
tama2008さん
クチコミ投稿数:10件

2010/04/24 11:45(1年以上前)

自分もこれのユーザーです。セカンドドライブベイへ取り付ける際の金具はどうしましたか?

そのままでは、ぐらぐらですよね。

教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:11274431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90DのオーナーFMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90Dの満足度5

2010/04/28 13:58(1年以上前)

tama2008さん、こんにちは〜

固定金具は入手困難なため、プラ板を利用しブラケットを作成しようとしたのですが、なかなかいいものができませんでした。
結局、薄いスポンジ(明太子の食品トレーの底に敷かれていたものですw)を数枚一緒に噛ませております。
1年以上経過しますが特に問題なく動作を続けておりますよ。

是非、挑戦してみてください。

書込番号:11291286

ナイスクチコミ!0


tama2008さん
クチコミ投稿数:10件

2010/04/29 10:33(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。
ずいぶん前の口コミのため、お返事いただけるとは思いませんでした。
やはり、入手は難しいのですね。

ところで、別質問です。
500GBのHDDを購入したのですが、作成したバックアップディスクで
再インストールがすんなりできませんでした。
ユーティリティディスクをどう使うのか、お教えいただけるとありがたいです。

とりあえず、仕方なく、持っていたツールソフトで丸ごとバックアップして、外付けHDDに入れ、そこから戻すことはできました。
 できたら、購入時の状態に戻したいです。お暇なときにでも、お教えいただけるとありがたいです。

書込番号:11294939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/04/29 11:30(1年以上前)


HDDが2発あるのがよくないです、1発にしてマイリカバリディスクを使うといいよ。

書込番号:11295131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ダビング10

2008/10/25 13:35(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90D

クチコミ投稿数:25件

初歩的な質問で失礼しますが、この機種はダビング10に対応していますか?

書込番号:8549976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/10/25 13:55(1年以上前)

http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0804/biblo_loox/nx/index.html
の「高精細な映像でテレビを楽しめる地上デジタル放送」ボタンを押して

「地上デジタル放送対応モデルご購入前のご注意」のリンクをクリックし

「ダビング10について」のところにあるリンクをクリックすると

「ダビング10対応アップデートプログラム」の提供についてというページになります。

http://azby.fmworld.net/support/info/20080627/

アップデートプログラムがありますので、適用すれば対応すると思います。

メーカーのページを探せば見つかることも多いですよ。

書込番号:8550030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2008/10/25 15:46(1年以上前)

かっぱ巻 さま

ご回答ありがとうございました。
一応、富士通のホームページとカタログは目を通していたのですが、
わかりませんでした。

実はソニーのVAIO type F VGN-FW71DB/Wも購入候補にしていて、
ソニーのカタログには、分かりやすくしっかりと「ダビング10対応」と
大きく記載されていたもので・・・。

大変助かりました。

書込番号:8550435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

地上デジタルが・・・。

2008/08/06 18:02(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90D

スレ主 naha_ver3さん
クチコミ投稿数:5件 FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90DのオーナーFMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90Dの満足度2

先日当機種を購入しました。
(それまでは東芝のG30を使用)
G30もA90Dも地デジチューナー付きということで購入。
G30使用の頃からアンテナを単純に2つに分岐させて
1つをテレビに、1つをPCにつないでました。
G30では全てのチャンネルを受信できたのですが、
A90Dでは電波レベルが56前後で弱いといわれ
NHK以外受信できません。。。(;−;
これは本体側チューナーに何か違いがあるのでしょうか?
ブースターの購入が必要なのでしょうか?
もし、必要な場合どのようなブースターがいいのか見当がつきません。
お勧めなどあればご教示お願いします。
しかし、G30の頃より最新なのにこういうこともあるんですね
メーカーによる仕様???・・・残念です。

書込番号:8176069

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/08/06 19:48(1年以上前)

分配器を使っての接続ですか?
もし違うなら分配器を使いましょう。

書込番号:8176407

ナイスクチコミ!0


スレ主 naha_ver3さん
クチコミ投稿数:5件 FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90DのオーナーFMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90Dの満足度2

2008/08/06 22:10(1年以上前)

平様
ご提案ありがとうございます。
おっしゃる分配機は既に導入しています。
その分配機の片方から出たケーブルを当製品に差し込んで
チャンネル設定をしたのですが・・・
今初期化を行って再設定を行うと
なぜか一部のチャンネルは映るようになりました。
でも、G30の頃と比べてもまだまだ映りません・・・。
富士通の噂はいろいろと聞いてましたが
まさかこんな落とし穴があるとは思いませんでした。
東芝がよすぎるのでしょうか?
とりあえずいい勉強代になったと思って
諦めて明日電気屋にブースターを探してきます。
ありがとうございました。
二度とこのメーカの製品は買うことないでしょう・・・残念です。

書込番号:8177041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2008/08/07 14:55(1年以上前)

分配器の入出力端子を間違えていた等ということはないですよね?
地上デジタルになって、DVDレコーダーでもTVでもメーカ違いで受信感度が変わることはよくあることです。

>二度とこのメーカの製品は買うことないでしょう

少し短絡的ですね。
ブースターで解決すると思います。
ブースターはできるだけアンテナ(壁の端子)に近いところに挿入しましょう。

書込番号:8179444

ナイスクチコミ!0


スレ主 naha_ver3さん
クチコミ投稿数:5件 FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90DのオーナーFMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90Dの満足度2

2008/08/07 20:10(1年以上前)

返答ありがとうございます。
先にも申し上げておりますとおり、
G30では同じ接続で認識できておりました。
何がつらいかというと、1年以上前の製品で出来ていたものが
最新でできなくなるという状況です。
メーカーを変えるだけでこんな状況になるということ、
そして時期が新しい製品でその問題が起きていること、
どうしてブースターを買わないといけない状況になってしまうのか・・・
こんなの予想しろといわれても難しい事じゃないですか?
ショックですよ。。。

書込番号:8180335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

centrino2搭載

2008/08/03 16:36(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90D

クチコミ投稿数:295件

富士通はcentrino2搭載パソコン出す予定は無いのでしょうか?
富士通のノートパソコンのキーボードが実用的で気に入っているのですが。SONYは新製品が続々出てますがテンキーが別に横にないので自分としては使いづらい気がしますので。

書込番号:8163332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/08/03 16:43(1年以上前)

用語の使い方が変と思うのはおいらだけ?

書込番号:8163360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/08/03 18:42(1年以上前)

時期は分かりませんが、何れ出しますよ。(多分、秋冬モデル)
遅かれ早かれ、殆どのモデルがCentrino 2になるはずです。

書込番号:8163813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2008/08/03 21:22(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:8164471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷ってるのでおしててください。

2008/05/08 23:33(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90D

PC初心者ですが教えてくさい。
今、VAIO type A VGN-AR65DBと迷っています。容量的には富士通の方があるが、1`程重いし、そのほか小さな事で悩んでいます。なので、使っている方がいれば良い所とか教えて下さい。僕は、インターネットをよくやるんですが富士通の方が無線LANの設定が楽と聞いたのですが本当ですか?また、地デジや無線LANの繋がり状況とか、些細な事でも良いので決める材料にしたいので教えて下さい。お願いします。

書込番号:7781740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/05/09 07:02(1年以上前)

>容量的には富士通の方があるが、1`程重いし、・・・
容積的に大きいとのことですので、その分重量もあるって事じゃないですか?
でも同じ17インチのモデルで、そんなに大きさに違いがあるのかな?

質問とは関係ないレスで、失礼しました。

書込番号:7782791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90Dを新規書き込みFMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90D
富士通

FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月24日

FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90Dをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング