FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70 のクチコミ掲示板

2008年 4月24日 発売

FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70

[FMV-BIBLO LOOX R/A70] Core 2 Duo SL7100/2GBメモリ/120GB HDD/Draft2.0 11n無線LANを備えた12.1型液晶搭載モバイルノートPC。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo SL7100/1.2GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GS965 Express OS:Windows Vista Business 重量:1.2kg FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70のオークション

FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月24日

  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70のオークション

FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70 のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70を新規書き込みFMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LIFEBOOK 海外版について

2008/06/25 11:50(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70

この製品の海外版Pモデルを使用している方いらっしゃいますか?

昨日、実際に触ってきたので、報告させていただきます。

まず、スペックです。
CPUは同じでHDDは250G、メモリー1Gです。
その他の機能で大きく違う所はカメラがついている事です。
また、XPへのダウングレードも富士通のサービスセンターに持っていけば
無料でやってくれるとの事です。
値段は日本円にして大体22−23万くらいでした。

かなり購入の方向に傾いていますが、どなたかもっと情報を知っている方
いませんか?

書込番号:7987436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2008/07/18 21:13(1年以上前)

この前知人が購入したので、さわらせてもらいました。まあ、普段使いだったらこんなものかな?、といった機種ではあります。

この手の Note PCは能力もそれなり、拡張性もそれなりで、あまり高望みせず、道具として使いこなすつもりでしたら
それほど不満は出ないと思いますが.....。
まあ、知人は「BIOSじゃなくなってる(EFIになってた>Phoenix TrustedCoreだった)」とのたまっておりましたが。

ということで、過度な期待をせずに使用するのであれば、可もなく不可もなくではないかと思いますが?。

書込番号:8095116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANチップは何ですか?

2008/06/20 13:51(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70

クチコミ投稿数:1件

富士通のサイトで調べたのですが載っていませんでしたので質問します。
このモデルの無線LANチップはどこのチップが搭載されているのでしょうか?
よろしくご教授願います。

書込番号:7964916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件 FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70の満足度5

2008/06/21 16:58(1年以上前)

無線LANチップの名前なのかどうかはわかりませんが、
デバイスマネージャで見ると「Atheros AR6008X Wireless Network Adapter」となってます。

書込番号:7969800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2008/06/21 17:05(1年以上前)

このAtherosのチップって、intelのチップよりスループットでるみたいですね。
まあ、載ってるPCにも因るんだろうけど。

書込番号:7969822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LOOX R/A50との違い?

2008/05/30 16:32(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70

クチコミ投稿数:4件

最近ノートパソコン購入を考えているのですが
OSがHome Premiumと Businessが異なる様ですが、
このスペックでパソコンの処理速度は(用途はエクセル使用、ホームページ閲覧が主です)
大きな違いが出るものでしょうか?
ご教授宜しくお願いします。

書込番号:7874206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/05/30 17:29(1年以上前)

たいよう55号さん  こんにちは。

ハードウェア仕様が、同じなら変化はないと思います。
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0804/biblo_loox/lr/method/index.html

VISTAの各バーション比較
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/editions/choose.mspx

書込番号:7874345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/30 22:01(1年以上前)

SHIROUTO SHIKOUさん

早速、お返事ありがとうございます。

価格.comの評価と人気が両モデルで差があるようでしたので。

参考になりました。

有難うございました。

書込番号:7875470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

タッチパットのスクロール

2008/05/30 09:31(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70

先日ビックカメラで 触ってみたのですが パットでスクロールが出来ず凄く使いにくい印象を受けました
普通パットの右側と下側でスクロール出来ると思いますが これはパットの下の指紋センサーでしかスクロール出来きずあまりの使いにくさと反応の悪さに閉口

設定でパットの右側と下側でスクロール出来る様になるのでしょうか?
教えて下さいm(_ _)m

書込番号:7873173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/05/30 10:31(1年以上前)

本機を持っていませんが・・・
コントロールパネル>マウス>ジェスチャー
とかで普通はカスタマイズできるはずだと思います(要確認)
確認方法は
再度ビックで実機確認するか
本機を使用している方のレスを待つか

書込番号:7873303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/05/30 10:35(1年以上前)

追伸
指紋センサーのスクロール機能は富士通機、
ソニー機のを使ったことがありますが、
とにかく出来が悪くて使いにくかったです。
スレ主さんの使用感報告によると、今でも改善されていないようですね。

書込番号:7873307

ナイスクチコミ!0


cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

2008/05/30 11:57(1年以上前)

コントロールパネルからマウスの設定を開き、デバイス設定のタブから設定をクリックし、バーチャルスクロールのところで設定できませんか?
FUJISTU MGA75ではそこでできるようになりますが・・・。
デフォルトができないように設定してあるので設定し直しが必要なのは面倒ですね。

書込番号:7873513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件

2008/05/30 22:46(1年以上前)

皆さんありがとうございます
結局今日電話して聞いてみたところ
指紋センサーでしかスクロール出来ない仕様との解答でした

購入寸前だったので非常に残念!
という訳で私の中でこの機種は候補からなくなりました

書込番号:7875726

ナイスクチコミ!0


chimudonさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/31 11:15(1年以上前)

cvscccさんの方法で設定可能です。私も指紋センサーでしかスクロール出来ないと思い、使いにくいと感じていましたが、今は普通にタッチパッドで出来るようになりました。これでまた候補に復活するでしょうか?

ところでVAIO-T(Pen-Mの)からの移行でこの機種を使い始めて1週間になりますが、使いにくいところがあるのは否めないですね。VAIO-Tの方が使い手の事をよく考えて作りこまれていると感じます。たとえばPCの状態を表示するLEDがキーボード上部に配置されていますが、この機種の場合、液晶を閉じた状態では全部見えなくなります。なので、閉じた状態でハードディスクが停止したかどうか、いまバッテリーに充電しているのかどうか等を確認することが出来ません。VAIOでは全ての状態が閉じたまま確認できました。私は閉じると休止状態になるように設定して使いますが、たまにソフトの影響で休止にならないで動き続けている事があります。この場合、VAIOではすぐに気づきますが、この機種ではわかりません。加えてやっかいな事に開くと必ず再開のプロセスに入ります。閉じたときの動作設定は電源プロパティーの詳細設定で可能ですが、開いた時の設定方法がいまだ不明です。だから開いてLEDの状態を確認することも出来ません。またワイヤレスLANが稼動しているかどうかのLED表示はありませんので、これもスイッチ部分を見てON/OFFを確認する必要があります。店頭で触ったり、サイトを見たりしていたときには全く気が付かなかったこれらの事が、意外に使いづらさを感じさせられています。
ただその他の事には特に不満なしです。これでまた候補から外されるかな?

書込番号:7877667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件

2008/05/31 23:28(1年以上前)

有難うございますm(_ _)m
出来るんですね!
相談窓口は駄目だな〜

候補に復活です

書込番号:7880774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2008/06/12 09:53(1年以上前)

悩んだあげく ソニーのVAIOを買ったのですが いきなりDVDがおかしくカスタマーに電話し 異常を確認
修理に出すも ソニーからの返答は
同機種で比べた結果確かにおかしいが とりあえず動くし使えるからこのまま使って下さい
ととんでもない解答に唖然
リカバリーまでさせられ異常を確認してしっかり対応するからと言われて修理に出したのに…
本当に凄い会社だと思いました
日本製の富士通にしておけばよかったと深く反省し 二度とソニー製品を買わないと怒りの収まらないこの頃です!
皆さん私のような失敗はしないでね(泣)

とりあえずソニーに抗議しますが 何もする気がなさそうです
本当に酷い!

書込番号:7929903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70

クチコミ投稿数:448件

ノングレア液晶のほうは本当に長時間見ても目が疲れないでしょうか?その効果が大きいでしょうか?
この機種のノングレア液晶を選んだ方がいらっしゃたら、レビューお願いします。
また、スーパーファイン液晶を選んだ方でもレビューお願いします。
光沢液晶 vs. ノングレア液晶──それぞれのメリット/デメリットを理解しようのサイトです。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0505/26/news001.html

書込番号:7870169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/05/29 17:07(1年以上前)

個人的には光沢液晶にメリットはない。特に今の光沢液晶はダメダメ。昔々の日立の光沢液晶ならまだ良かったけどね。

書込番号:7870360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/05/29 20:44(1年以上前)

私も個人的な意見になってしまいますが、映り込みが嫌なので光沢液晶タイプのノートは使ったことがありません。
ですので、目の疲れがどうかはハッキリしたことが言えません。(おそらくノングレア液晶の方が疲れないかとは思いますが…)

因みにこのモデル(LOOX R)は持っていませんので悪しからず。

書込番号:7871084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/01/13 15:05(1年以上前)

当モデルの購入を検討しております。
いわゆる光沢液晶は、現在使っており、大変苦労(疲労)しています。
本当にすぐ目が疲れてしまいます。

直販モデル(やや高い)ではないようですが、ノングレア液晶を選択することは出来ませんでしょうか。
(メーカーさんに質問するべく問題でしょうが、ご存知のかた、ご教授お願い致します)

あるいはこのモデルのスーパーファイン液晶は外光の映り込み抑制効果が良くて、画面の反射がまったく問題ないレベルなのでしょうか。

書込番号:8929288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボディ剛性について

2008/05/21 23:10(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70

クチコミ投稿数:448件

下記のレビューで指摘されたボディ剛性の無さ(特に右側)について夏モデルで少し改善されたでしょうか?長期の使用で大丈夫なのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
http://kettya.com/review/loox_r/

書込番号:7838560

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70を新規書き込みFMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70
富士通

FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月24日

FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング