ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70
今、Let'sW7を購入しようかLOOX R/A70を購入しようかで凄く悩んでいます。
用途としては自宅で使うのが主なのですが、時折持ち出す事を考え
軽さと小ささでこの2機種に絞っています。
スペックやXPのダウングレード権がある事についても
左程差は無いと思うので、皆さんの使ってみた感じを教えてください。
書込番号:8212454
0点
スレ主さんの要求から逸れてますが参考にしてください。
最近流行のUMPC(格安モバイル)検討してはいかがですか、ドライブがないので外付けのものを買い足す必要があるかもしれませんが!それにしても合計で¥6〜7万で済みます、外出の際ドライブが常時必要なんてことがあるのかしら?ここら辺も含めて検討してください。
UMPCは性能が低いなどと言う人がいますがこれは間違っています、お目当てのPCもCPUが通常の電圧ではなく重たい作業には不向きです、UMPCでLet'sとかLOOXの作業能力は十分にあります。
書込番号:8213480
0点
>用途としては自宅で使うのが主なのですが、時折持ち出す事を考え
いわゆる持ち出し頻度(私はモバイル指数なんて言ってますが)がこのくらいならば、私はLOOXをお勧めします。
現在仕事用サブにレッツW5を使っておりますが、過去には旧型10インチのLOOXも使った経験があります。
レッツノートというPC、確かに最高のモバイルノートと言えるのですが、それはしょっちゅう持ち出す使い方をしてのことであって、たまにのモバイルという環境であれば、「無駄」という気がします。
使ってみて思うのですが、モバイル時の堅牢性、持ち運ぶことの利便性を突出させたがために、非常に高額ですし、お若い方が多少遊びにも使うことを考えると、ある意味「特殊な機種」とも言えると感じます。
CPUもレッツが超低電圧版、LOOXは低電圧版となっており、持ち運び頻度がさほどでなければ、LOOXの方が遊べるかと思います。
書込番号:8213539
0点
ちょっとややこしい話ですが、もうひとつ。
現在15.4ワイドサイズ=一番普通の機種も多い汎用サイズですと、十分なスペック(オフィス付、デュアルコアCPU、メモリ2G)という機種が10万円ちょっとで買えちゃうんです。
更に、ウルトラモバイル、ウルトラローコストと言われる小型のノートが約6万円。
そういうことを考えますと、高いモバイルノート1台にすべきか、贅沢に2台体制にしちゃうか考えるところもありますね。
何だかんだ言っても、レッツやLOOXのように「リアルモバイルノート」と言われるPCは、大型ノートと比べると非力で高価でして、汎用サイズのコストパフォーマンスはすごく高いもので、ちょっと思いついた次第です。
混乱させたらごめんなさい。
書込番号:8214430
0点
アドバイス有難うございます。
現在もW5を使用しているのですが、手放さなくていけなくなったので。
もう少し検討してみます。
書込番号:8214744
0点
現在W5を使われているとのことなので、使い勝手が同じ方が良いのならW7の方が良いのでは
ないでしょうか?
逆に、現状に不満があり、ほかのものを検討したいとのことでしたら、私はLOOXをおすすめ
します。
私は旧機種のT70Wを持っていたのですが、購入当初レッツノートWを諦めた一番の理由は
モニタ解像度です。1280ドット幅のWを作ってくれたら、私は間違いなく買っていました。
Excelなど大きなモニタ解像度が有利なソフトを使われるようでしたら、LOOXの方が
使い勝手が良いのではないでしょうか。
ちなみにEeePCをはじめとするUMPCも安価でなかなかですが、私の印象としてはメインPCには
なり得ないと考えています。店頭で触ってみましたが、やはり値段相応だと思います。用途が
限定されていて、それを分かって購入するのなら失敗は少ないでしょうけど、私の印象と
しては、ある程度オールマイティに使われると想像する、九州は良いとこばい!さんの
用途には合わないんじゃないかと思います。
私もT70Wは最近とある事情で手放したのですが、やはりこのサイズのノートが無いと
不便なので、本機を購入検討しています。HPの2133の次世代機が出たらそれにしようかとも
考えていますが、もうしばらくは出そうにないので、こちらにかなり心が傾いています。
値段は最安値でもUMPCの倍ですが、T70Wの強靱さの実績(1年間毎日電車通勤で持ち歩き
ましたが不具合は全くありませんでした)と、ドライブやバッテリのもち、処理速度
などの快適さ部分を考慮すれば、十分安いと思います。
書込番号:8221807
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/06/11 14:40:27 | |
| 6 | 2009/02/11 14:39:55 | |
| 3 | 2009/01/25 15:22:47 | |
| 2 | 2009/01/21 23:25:01 | |
| 3 | 2008/12/25 13:01:53 | |
| 5 | 2008/08/18 12:23:45 | |
| 3 | 2008/08/14 14:59:17 | |
| 4 | 2008/08/11 23:00:30 | |
| 1 | 2008/07/16 20:55:00 | |
| 3 | 2008/07/10 21:48:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








