FMV-BIBLO NF/B90D FMVNFB90D
Core 2 Duo P8400/2GB デュアルチャンネルDDR3メモリー/地デジチューナー/320GB HDD/Blu-ray Discドライブを備えた15.4型ワイド液晶搭載ノートPC(Windows Vista Home Premium SP1)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年9月11日 00:50 | |
| 0 | 1 | 2009年6月4日 17:42 | |
| 0 | 1 | 2009年3月5日 00:27 | |
| 0 | 3 | 2009年1月26日 03:33 | |
| 2 | 5 | 2008年12月29日 12:27 | |
| 2 | 4 | 2008年12月4日 21:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/B90D FMVNFB90D
この機種をパイオニア製のプラズマにHDMIケーブルで接続してブルーレイを見ようを思いまし
たが、テレビに繋ぐと
”ディスプレイが対応していない”とのエラーメッセージが出て、再生できません。
パソコンでは再生できます。
ブルーレイプレーヤーとして使いたいのですか、テレビに接続して再生できる方法があれば教
えてください!
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/B90D FMVNFB90D
以下の症状でサポートに相談したら修理には数週間かかると言われたので
特に支障がないのですが、保証期間が切れる前に出そうかと思っていますが
このような症状は一般的でしょうか?
*スクリーンセーバーが起動したりしなかったりします。
席を外す際は、毎回スリープモードをクリックしています。
(設定はなんども試しました。リカバリもしました。)
*起動後勝手にログインしてしまう。
(録画機能が付いているため、録画予約時は自動起動、自動ログイン仕様です。)
よろしくお願いします。
0点
個人的な意見。
ハード的な不具合よりソフト「BIOSも含む」の方が怪しい。
メーカーがどの位真剣に診断してくれるかは疑問。修理に出しても改善するかどうかは不明。
保障が切れる寸前まで使ってから修理に出すのもありかと思います。
書込番号:9650576
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/B90D FMVNFB90D
よろしくお願いします。
この機種のテレビ視聴&録画ソフトDigitalTVboxでは外付けHDDには直接録画できない仕様になっていますが、どうにか外付けHDDに直接録画できるようにする方法はないでしょうか?内蔵HDDではすぐにいっぱいになってしまいますし、せっかく1TBの外付けHDDも所有していますのでどうにかできないかなと。まめにBD−REに書き込むのも結構めんどうですし。。。
0点
わざとそういう仕様にしている理由はおわかりでしょうか?。地デジなどの著作権保護のためにそうしているものですので、(メーカーが想定している)正しい使い方であれば、通常はPC内蔵以外のメディア類へバックアップ・。録画は出来ないものと考えた方が良さそうですが?。
むろん、いやでも「純正以外のメディアにバックアップ・録画したい」と言うことであれば、自己責任で調べてみればいくつか抜け道はあると思いますけど、そういう関連のお話は御法度ですのであしからず。
書込番号:9194047
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/B90D FMVNFB90D
ユーザーではありません。
>保存した番組は「BD-MovieAlbum」を使って編集できます。
と富士通の説明にあります。
レスがつくといいですね。(^_^)
書込番号:8962430
0点
付属ソフトのDigitalTVboxでCMカットだけは出来るようですね。
ただブルーレイに保存してからのようです。
再生しながら1個1個チャプター作って削除する方法のようです。
書込番号:8962431
0点
CADと格闘中さんひまJINさん返信遅れてすみません!パソコンをレコーダーがわりに考えていたのでもう少しもう少し検討してみます。ありがとうございます!
書込番号:8991610
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/B90D FMVNFB90D
本日、店頭にて本機(未開封)が現金特価で16万弱になっていたのですが、
隣には、新型のNW/CF90D がポイント値引き後実質価格が20万弱で発売
されていました。
主な使用用途は、
・最近購入したビデオカメラで撮影した映像の簡単な編集と保存。
・テレビに接続して、DVDプレーヤーとして使用。
です。
新型の方も、あまり大きな違いは無い様に思うのですが、
水冷システムというのが気になっています。
テレビの視聴機能については、あまり気にしていません。
(BS,CSを観るためには別途機器が必要になるようですし、
普通のテレビで観るつもりなので)
水冷システムがない場合、作業時の静音性は大きく変わってくる
ものなのでしょうか?
水冷システムが無くても16万弱なら買い!でしょうか?
それとも新型がもう少し値落ちするまで待つべきでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
0点
その2機種ならNWでしょうね。
NFは所詮廉価ノートの筐体を流用していますので、作りが安っぽいです。
ですがテレビが不要なのであれば富士通を選ぶ必要はないかと・・・
例えば、VAIO typeA ビデオエディションなんかは最近値下がりしてお得になっていましたね。
今ちょうどモデルチェンジの境目なのでまだ買えるかどうかは知りませんが。
NWの価格と比べてもそんなに差はないのではないでしょうか。
水冷やタッチパネルを搭載していない分、フルHD液晶やグラフィックチップなどにコストがかけられていますし、HDDも2台搭載、高音質チップ「Sound Reality」搭載などAVノートの最高峰を極めています。
動画編集に役立つAdobe Premiere Elementsが標準で付属していますし、さらにその上ソニーオリジナルのプラグインが搭載されていたり、動画編集にはうってつけのモデルです。
IT medeiaさんが詳しくレビューしてくださっているのでぜひ読んでみてください。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0812/26/news082.html
type Aの静音性は抜群ですよ。
水冷にも負けない自信はありますね。
富士通のNWは初のBS・CSデジタルノートですので、これを機にノートにもBS・CSチューナーが普及するのを、個人的には楽しみにしているんけどね。
富士通はSONYと比べるとスペックがしょぼい・・・
せめてフルHD液晶載せてくれ〜と言いたくなります。
SONYさんが春モデルあたりでぜひ、BS・CSチューナーを搭載してくれたら、と願っています^^
書込番号:8854227
1点
また性懲りもなくVAIOを勧めてますね。
書込番号:8855271
0点
>HDクリエイティブさん
>その2機種ならNWでしょうね。
ありがとうございます。NFの購入はやめておきます。
あと、補足なのですが、テレビ機能は全く不要というわけでもなく
たまに映画や特番なんかを録画するのに使用したいと考えています。
というのも、PCでテレビを見る頻度はそれほど多くないと思うのですが
録画・再生機器を持っていないので、それを補う形にしたいなと。
予算は20万以内、できれば18万程度で考えています。
もう少しNWの値段が落ち着くのを待つか、VAIOとの比較を
してみようかと思います。
書込番号:8855352
0点
DELLの半分も売れてないVAIOなんざ検討する価値もない
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/07/news111.html
書込番号:8855504
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/B90D FMVNFB90D
今、この商品の購入を検討しています。
一応、富士通の秋冬モデルのフラグシップということですが、
夏モデルからのコストダウンが否めません。
夏モデル→秋冬モデル
17インチ→15.4インチ
高音質5.1ch対応サブウーハー付き3Dスピーカーシステム→ステレオスピーカー
スーパーファインDXU(ハイビジョン対応)→(超高輝度対応)
ATI Radeon HD2600→モバイルインテル GMA 4500HD
といった所です。
主な使用用途は、ネットサーフィン、メール、BD又はDVD鑑賞、音楽鑑賞です。
夏モデルなら川崎ヨドのアウトレットで18万円台で購入出来ます。
これから買うなら、秋冬モデルの方がいいのでしょうか?
ご教授お願いします。
0点
この機種はNXの後継ではありません。
富士通はフラッグシップから撤退したようです。
アウトレットはもし展示品ならやめたほうがいいです。
新品でもSONYのtypeFなら液晶もフルスペックでBD・W地デジつき3年保証で169,800円で買えます。
さらにSony Card利用で5%OFF、10,000ポイント還元です。
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/Fw/index.html
予算があればtypeAがさらに高性能でお薦めです。
フォトエディションならRGB LEDにRAID0など群を抜いて高性能ですね。
書込番号:8726216
0点
>富士通はフラッグシップから撤退したようです。
その言い方は変ですね。
フラグシップとは、そのメーカーの最上位モデルですから、撤退するという事はあり得ません。
単にフラグシップモデルが、夏モデルではNXシリーズであったのが、秋冬モデルではNFシリーズに変わった(NXシリーズが無くなったため)だけです。
書込番号:8730175
1点
この用途なら、NFシリーズでも十分と言えます。
ただプラスアルファでNXのスペックが欲しいとすれば…
川崎ヨドバシのアウトレットが未開封品なら、買いでしょう。
ほかにも流通在庫はまだあるかも知れませんね。
もし見つからなければ、東芝コスミオのGシリーズかWXWシリーズか…
(大画面TVやプロジェクタに繋ぐつもりがなければBDはオーバースペックですし。)
>HDクリエイティブさん
せっかくFMVが欲しいと言っておられるのに水を差すのはどうかと思いますよ。
ましてやこれだけトラブルの多い品物+ユーザーサポートを出してる会社のモノをお勧めするのはどうかと…(と、お釣りを付けてお返ししてみる)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0020/ItemCD=002006/MakerCD=76/#8632742
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0020/ItemCD=002006/MakerCD=76/#8720973
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/CategoryCD=0020/ItemCD=002006/MakerCD=76/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=2/#8720770
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/CategoryCD=0020/ItemCD=002006/MakerCD=76/Page=3/ViewLimit=0/ClassCD=3/SortRule=2/#8301976
書込番号:8730572
1点
HDクリエイティブさん、
>アウトレットはもし展示品ならやめたほうがいいです。
新品でもSONYのtypeFなら液晶もフルスペックでBD・W地デジつき3年保証で169,800円で買えます。
まさに展示品でそんなに状態はいい方ではなかったのでやめてしまいました。
SONYも考えましたが、サポートの評判が悪いのと、USB端子が右側の前に3個も密集しており使いづらいと判断をしまして、今回富士通が他のメーカーに比べ良さそうなので、この機種を検討していました。
都会のオアシスさん、
>夏モデルではNXシリーズであったのが、秋冬モデルではNFシリーズに変わった(NXシリーズが無くなったため)だけです。
そういう事だったんですか、貴重な情報ありがとうございます。
燃えろ金欠さん、
>川崎ヨドバシのアウトレットが未開封品なら、買いでしょう。
ほかにも流通在庫はまだあるかも知れませんね。
もし見つからなければ、東芝コスミオのGシリーズかWXWシリーズか…
残念ながら未開封ではなかったようでした。
東芝も考えましたが、あのふにゃふにゃキーボードと黒のテカテカ塗装で指紋付きまくりの
本体を電気店で見たら、興醒めしました。
皆さんのご意見ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
書込番号:8734261
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







