『ノートPC購入検討中です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8400/2.26GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.9kg FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wの価格比較
  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wのレビュー
  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wのオークション

FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70W富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wの価格比較
  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wのレビュー
  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70W

『ノートPC購入検討中です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wを新規書き込みFMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ノートPC購入検討中です。

2008/12/26 09:27(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70W

スレ主 i-wishさん
クチコミ投稿数:6件

自宅でホームノートとして使用するのに購入を検討しています
価格帯からいろいろ探してみましたが、富士通FMV-NF/B70か
SONY VAIO type N VGN-NS70B/W で迷っています。
どちらの方が良いでしょうか?
また、他にもいいのがあるようでしたら教えて下さい。

書込番号:8840651

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/12/26 10:08(1年以上前)

どちらもCPU、画面、HDD、グラフィックの部分は同じ性能のようですね。
違う部分は、
バッテリー駆動時間・・・富士通1.9時間、ソニー3時間
無線LAN・・・富士通802.11b/g、ソニー802.11a/b/g/n
光学ドライブ・・・富士通DVDスーパーマルチ、ソニーDVDスーパーマルチ+BD-ROM
アナログモデム・・・富士通なし、ソニーあり

ソニーの方が若干良いような感じですかね。

書込番号:8840744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2008/12/26 11:24(1年以上前)

うは、type Nは最新スペックにブルーレイ・Officeつきで10万切ってるんですね。
SONYはコストパフォーマンスが素晴らしいですね。
このスペックが10万で買えるとなると、他社はやっていけないだろうなあ。
他には価格差次第ですが、VAIO type F FW51Bもお勧めですかね。
こちらの方が液晶が断然綺麗で広色純度、高解像度な上、BDの書き込みにも対応、単体グラフィックチップが載っていて動画再生にも余裕があります。
予算があればぜひ検討してみることをお勧めします。
私もtype F持ってますが、いい機種ですよ。
最初は少し戸惑ったものの、使えば使うほど愛着がわいてくる機種です。
液晶も非常に鮮やかでいつ見ても感動ものですし、静音性も抜群、今では満足しています。
もっと予算があればTop of the VAIO noteのtype A フォトエデォションなんてのもありですが、さすがにこれは予算が厳しいでしょうか。

書込番号:8840946

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-wishさん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/26 13:00(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
そうなんです。性能等は良く似てると電気屋さんでも言われたんです。
あとは見た目とかで判断しなければいけないのかな...と思っています
見た目だと、富士通はテンキーが一体型になってるから便利かな。
SONYはブルーレイの機能が付いているのも魅力なんです。
SONYは故障が多いとか書かれているのをよく見ますがその辺りはどうなんでしょうか。
あと、無線LANの富士通802.11b/g、ソニー802.11a/b/g/n の大きな違いは
はあるのでしょか?教えて頂けないでしょか。よろしくお願いします。
VAIO type F FW51Bも一度検討してみます。


書込番号:8841235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/12/26 20:43(1年以上前)

>SONYは故障が多いとか書かれているのをよく見ますがその辺りはどうなんでしょうか。
特に他社に比べて故障が多いという事はないと思いますよ。
ただし、ソニーのサポートは評判が良くないので、初心者は止めておいた方がいいかと思います。

書込番号:8842752

ナイスクチコミ!0


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2008/12/26 21:27(1年以上前)

無線LANですが、ネット回線がADSLやなんちゃって光ファイバーだと、11nは宝の持ち腐れでしょうね。

ソニーのサポートも、うちの末娘には評判いいですよ(^-^)/(笑
それと、ソニーの製品はよく壊れるなんて言われてますけど、自分の場合はどこのメーカーでも一緒でしたよ。

書込番号:8842943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/12/27 05:38(1年以上前)

子供時代からソニー製品を使い続けてきた経験から言わせていただれば、ひとつ確実に言えるのは、ソニー製品はデザイン性を重視する代わりに、物理的な強度と、使いやすさの配慮に欠ける部分が多いということです。
最近では、バイオノートの液晶パネルのヒンジ部分にマウスのコードなどを挟んで切ってしまう場合がある問題を指摘している人がいましたが、そういう具合に、実際の使い勝手をあまり考えないで設計しているように感じられる部分があります。
ただ、全部がそういうわけではなく、オーソドックスなデザインの製品ではそういう部分はないと思います。

サポートの品質に関しては、対応する担当者の性格・資質による部分が大きいので、私としては満足な態度・対応が見られなかった場合には上司出せ!と言うようにしています。

書込番号:8844609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/27 08:41(1年以上前)

SONY VAIO typeA使ってますが、
@購入1年 バッテリー故障
A購入1年2ヶ月 HDクラッシュ(交換7万円)
B購入1年5ヶ月 液晶へのピンクの縦線入る(交換8万円)
 購入1年7ヶ月 液晶へのピンクの縦線2本目入交換る
とトラブル続きです。液晶なんて明らかに不良品です。東芝へ買い替え検討中です。
SONY製品と付き合うのは忍耐が必要です。

書込番号:8844866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2008/12/27 09:40(1年以上前)

>上司を出せ
VAIOのサポートはすばらしいですよ。
イッセー尾形ばりのパフォーマンスでユーザーの心を和ませようとしますから。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8563929/

書込番号:8845058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/12/27 11:03(1年以上前)

> イッセー尾形ばりのパフォーマンスで・・・
すばらしい!
残念ながら、私はそんな素敵な担当者とめぐりあったことがありません。
いいな〜いいな〜うらやましい〜な〜。

書込番号:8845359

ナイスクチコミ!0


Mockoriさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/27 22:53(1年以上前)

この2つのタイプであれば富士通の方がよさそうですね。

HDMI端子にe-SATA端子搭載
メモリもおなじ2GBでもSONYはDDR2富士通はDDR3なので。

更にこのモデルはパーム部分に熱源が無いのでどれだけ長い時間使用しても
キーボードを打つ時不快に感じないようです。

作りこみに関してはどちらもなかなかよさそうです。
SONYも珍しくこのモデルは価格が安いので魅力的ですね。

書込番号:8848173

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70W」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70W
富士通

FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング