ThinkPad i Series 1124 2609-53J のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad i Series 1124 2609-53Jの価格比較
  • ThinkPad i Series 1124 2609-53Jのスペック・仕様
  • ThinkPad i Series 1124 2609-53Jのレビュー
  • ThinkPad i Series 1124 2609-53Jのクチコミ
  • ThinkPad i Series 1124 2609-53Jの画像・動画
  • ThinkPad i Series 1124 2609-53Jのピックアップリスト
  • ThinkPad i Series 1124 2609-53Jのオークション

ThinkPad i Series 1124 2609-53JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 5月31日

  • ThinkPad i Series 1124 2609-53Jの価格比較
  • ThinkPad i Series 1124 2609-53Jのスペック・仕様
  • ThinkPad i Series 1124 2609-53Jのレビュー
  • ThinkPad i Series 1124 2609-53Jのクチコミ
  • ThinkPad i Series 1124 2609-53Jの画像・動画
  • ThinkPad i Series 1124 2609-53Jのピックアップリスト
  • ThinkPad i Series 1124 2609-53Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-53J

ThinkPad i Series 1124 2609-53J のクチコミ掲示板

(95件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad i Series 1124 2609-53J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad i Series 1124 2609-53Jを新規書き込みThinkPad i Series 1124 2609-53Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です・・・

2001/03/23 18:01(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-53J

スレ主 ふうらさん

2台目のPCに予算15万以下でIBM1161-72J/42J・1124
パーパス高木あたりを予定しています
モバイル・ビジネス用とです
1200シリーズだと重すぎてモバイル出来ないと指摘がありました
1.8k以下のノートPCでコストパフォーマンスに強い
メーカーなどあるのでしょうか?
ぜひユーザーの方からの意見/指摘を
メール・掲示板で待っています
お願いします

書込番号:129329

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ふうらさん

2001/03/24 00:30(1年以上前)

同じ文面でも・レスなしでもありません
勝手なこと書き込まないで下さい

書込番号:129642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2001/03/24 09:07(1年以上前)

スレッドをたくさん立てるからこういうことになります。
内容が同じようなものなのだから、なるべく返信で返しましょう。
お互い、気持ちのいい使い方をしましょうよ。
 ふうらさんも、あまりきつい言葉は使われない方がいいですよ。

書込番号:129873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アイコン訂正

2001/02/27 20:11(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-53J

こんにちは。
外出用にi1124買ったんですけど、っそしたら会社のITの人に「NTを入れてください」ていわれました。ま、いいかと思ってたらNT用のvideoドライバがないんです。
どなたかご存知の方いらっしゃったら教えてください。
お願いします。

書込番号:112922

ナイスクチコミ!0


返信する
暗黒温泉玉子さん

2001/02/27 21:23(1年以上前)

"Driverがない"="対応していない"ということでは?
Windows2000なら対応してるみたいですけどね。

書込番号:112972

ナイスクチコミ!0


のねさん

2001/02/27 21:56(1年以上前)

これかな?

http://www.siliconmotion.com/drivers/LynxEM+-Winnt4.zip

書込番号:112989

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/02/27 23:41(1年以上前)

ビデオチップを調べてチップメーカーのサイトからリファレンスドライバをダウンロードするとか?

書込番号:113095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

皆さんはどうなんでしょう・・・?

2001/02/27 13:33(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-53J

書き込みが多いって事はみんな使っているのかな?
皆さんにお聞きしたいんですが。今度、兄が家を出てしまうので自分用に新しく小さいノートを買おうと思っています。兄から私の使い方(ネットとメール(写真付))ぐらいならPVは要らない。と、言われ値段も手頃だからと、この機種を進められました。でも今のやつってCeleron(?)でも500以上ついているじゃないですか、数が大きい=高性能て今まで思ってきて…そもそもPVとCeleron(?)て何処が違って、どう使い分けるんですか?
皆さんはどうゆう使い方なんでしょう?なんでこの機種にしたのですか?
私は始め兄に、必要な物はほとんど付いているからってi1800を進められたのですが持ち歩きたいので小さくて・軽くて・安いやつ、と言ったらこの機種でした。皆さんからすれば、おバカな質問かも知れませんが本当に知りたいんです。お願いします。専門的にならず出来るだけ簡単に誰か教えてください。

書込番号:112747

ナイスクチコミ!0


返信する
とし#さん

2001/02/27 14:54(1年以上前)

数が大きい=高性能であっています
それで同じ周波数だったらセレロンよりもP3の方が高性能です。

ただ、性能が速ければそれだけ値段も高くなります。
ネットと写真添付するぐらいの使い方だったらほとんど差は出ません。
(厳密には違いますが)細い道を高性能の車で走っても時間的には
たいして変わらないようなもんです。
それだったら浮いたお金でおいしいものでも食べた方が!?

私もその機種でいいんじゃないかと思います。
ちなみにi1800はいろいろなものがついていたりディスプレイが
広いかわりに(1124に比べて)重くてでかいです。

書込番号:112776

ナイスクチコミ!0


風に吹かれてさん

2001/02/27 15:12(1年以上前)

>持ち歩きたいので小さくて・軽くて・安いやつ
お兄さん言われることであってます。
VAIO PCG-SR1G/BPやVAIO PCG-C1VR/BPなどだと少し高くなりますから。

書込番号:112781

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/02/27 22:05(1年以上前)

ネット端末なら一番安い(大手メーカーで)ので十分ですよ。私はセレロン366で他にCGやCAD、MP3等もこなしていますから。皆さんと同じでその機種でいいと思います。スペックの見方や用途別に欲しい性能、ペンタとセレロンの違い等は初心者向けの私のHP・初級パソコン講座を御覧ください。

書込番号:112999

ナイスクチコミ!0


スレ主 真名さん

2001/02/27 22:36(1年以上前)

とし#さん、風に吹かれてさん ありがとうございます。
それで、あの〜…、お二人も、この機種使われているんですか?もしそうなら
使う上で何に気をつけた方がいいですか。何か嫌な・・・使いづらい様な所ってありますか?
兄は20mって言うの?使っていて、IBMしか進めてくれません。それに良いことしか言わないし。

書込番号:113024

ナイスクチコミ!0


スレ主 真名さん

2001/02/27 22:42(1年以上前)

久遠さんありがとうございます。結構、色々できそうですね。
HPの方見させていただきます。

書込番号:113031

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/02/28 00:08(1年以上前)

今のCeleronとPentium IIIは基本的に同じものです。
付加価値をつけて高価に売るのがPentium III、Pentium IIIの付加価値を使えない様に細工して安価に出荷されるのがCeleronです。

普通に使うには、両者にそんなに大差ないです。

書込番号:113130

ナイスクチコミ!0


とし#さん

2001/02/28 02:01(1年以上前)

いえ、使ってないです。

だと短いんでもうちょっと書いておくと・・・
女性ということで、色が落ち着きすぎている(?)こと
が気にならなければ(サポート含めて)安心して購入で
きるノートだと思います。そんな欠点らしい欠点はない
んじゃないでしょうか。

ただ軽くて小さいことに重点をおいているので、CD−
ROMの接続など内蔵に比べめんどくさかったりします。
あとは画面が小さいとか(インターネットとメールなら
問題ないと思いますが)。
小さければ安いというわけではないので持ち歩く頻度が
そんなにないというのなら、他のノートの方がいいかも
しれないです。

書込番号:113242

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/28 02:19(1年以上前)

時々仕事で使いますだ。ちょっと悔しいけんども、わしのVAIOよりちょびっと使いやすいですわ(キーボード等のインターフェースが)、i1800は良い選択と思いますど。

書込番号:113246

ナイスクチコミ!0


スレ主 真名さん

2001/03/01 00:02(1年以上前)

きこりさん、ぷちしんしさんありがとうございます。
とし#さんたびたびスミマセン。色は気にならないのですが。自分でもちょと調べたらこのサイズの物ってみんな高いんですね。ホント言うとCD−RW?CDが作れるやつもあれば、イイナ〜的に調べたんですけど。
ふぅ〜。・・・定期解約かなァー。
 

書込番号:113783

ナイスクチコミ!0


スレ主 真名さん

2001/04/05 06:30(1年以上前)

報告が遅くなってスミマセン m(__)m
結局i1124−93Jを買いました。
新しい機種と言う事と、世界初!超低電圧モバイルって言葉に引かれてしまいました。使いこなせるようがんばります。
いろいろ教えていただきありがとうございました。

書込番号:138516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LANポートについて

2001/02/25 09:24(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-53J

スレ主 めりーさんのひつぎさん

あの〜、53Jを買おうと考えていて、店頭で商品を見たんですが何故かLANポートがついていました。それで店員に聞いたのですが、ぜんぜん分わからないなどと言われてしまいました。説明書には何も書いてなかったそうなのです。どなたかこのことについてご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。宜しくお願いします。

書込番号:111455

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 めりーさんのひつぎさん

2001/02/25 14:48(1年以上前)

彩さんありがとうございます。53JLANポートがなくても安いので我慢します。

書込番号:111575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OS再インストールの方法?

2001/01/17 19:47(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-53J

スレ主 OSの再インストールさん

このモデル+USB接続のCDドライブセットを購入しましたが、
OSの再インストールをしないといけない状況になりました。

ところで、純正CDドライブですが、USB接続のためどう認識
させてよいのかわかりません。ご意見を賜りたく思います。

書込番号:88011

ナイスクチコミ!0


返信する
おんどりゃさん

2001/01/17 20:21(1年以上前)

マニュアル読んだ?書いてないわけないぞ。

書込番号:88026

ナイスクチコミ!0


BTRさん

2001/01/21 02:21(1年以上前)

「マニュアルに書いてないわけないぞ」というのはもっともですが、
こいつのリカバリCD付属の取説にはUSBのこと書いてなかった気が…
(とんでもない製品ですが)。
初心者にはけっこう骨の折れる作業かもしれませんに。
以下のページを参考に

http://www.jp.ibm.com/pc/option/obi/ob01/33l5151/33l5151a.
html#260951

書込番号:89869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ThinkPad 240X 2609-51Jとの違いは?

2001/01/10 14:54(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-53J

スレ主 PONさん

ThinkPad 240X 2609-51J って53Jとほぼ同じ性能だけど、違いはどこなんで
しょう?
根本的にiシリーズって何なの?よくわからん。
誰か教えて下さい。

書込番号:84012

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/01/10 16:24(1年以上前)

i Seriesは、個人向け商品なんじゃないでしょうか。
黒い従来のThinkPadは企業向けという棲み分け。

書込番号:84036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/01/10 19:11(1年以上前)

きこりさんの言うとおりです。あとiシリーズはパーソナルユーザー
向けにソフトが結構ついてます。ソフトなしモデルだけじゃ売り上げ
的にきついのでは?

書込番号:84126

ナイスクチコミ!0


PONさん

2001/01/10 23:59(1年以上前)

ふーん、なるほど。その程度の差か。そうなれば、後は値段で決める
しかないのかな?
Win2000も使いたいし...。うーん、悩む。
あっ、皆さん、コメントをありがとうございました。

書込番号:84281

ナイスクチコミ!0


PONさん

2001/01/11 00:00(1年以上前)

↑ ありゃりゃ、女になっちゃった。ほんとは男です。

書込番号:84285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ThinkPad i Series 1124 2609-53J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad i Series 1124 2609-53Jを新規書き込みThinkPad i Series 1124 2609-53Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad i Series 1124 2609-53J
Lenovo

ThinkPad i Series 1124 2609-53J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 5月31日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング