


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-53J


非常に基本的な質問なのですが、1124の53Jにはマイクロソフトオフィスがプリインストールされ
ていませんが、どうやってインストールするのですか?安い方法があれば教えてくだ
さい。(笑わないでくださいネ)
書込番号:73179
0点


2000/12/20 00:20(1年以上前)
学生や教育機関関係者(←だっけな?)でしたら、アカデミック
パックを買う。(←まだ売ってたかな?)
それ以外の人は、お店で売ってるものを買う。
安い方法>ビックカメラみたいなポイントのつくところで買う。
安く売ってるところを探す。私の知識ではここまでで
す。
書込番号:73185
0点


2000/12/20 00:56(1年以上前)
割れてみます、か?
書込番号:73234
0点


2000/12/20 02:53(1年以上前)
CDを入れればオートランですね。
最近のアプリケーションCDは。
書込番号:73277
0点


2000/12/20 05:47(1年以上前)
安いも何も、本来あの値段の品物ですから・・・プリインストール
のものは、あの分の値段が(まるまるじゃないけど)上乗せ
されてるから。
もし他のPCで使ってるOfficeがあるなら、そっちを消せば
入れられるんじゃないかな。またはヤフーオークションとか。
Office持ってないから、ライセンス見れないんでライセンス的に
可能かどうかは分かりませんが。持ってる方の返信求む!
書込番号:73314
0点


2000/12/20 11:33(1年以上前)
ライセンス的にはバンドル版はPCごと、製品版はライセンス含め
て、全てを譲渡するなら可だそうです。
書込番号:73373
0点


2000/12/21 01:36(1年以上前)
どうやって、という質問の仕方が色々誤解を招いているな。
書込番号:73729
0点


2000/12/28 12:50(1年以上前)
えっとね、オフィスのCD−ROMを買ってね、そんでもってCD−
ROMドライブに入れてインストールするんですよ。
ちなみに1124にはCD−ROMドライブは付いてないから別に買
わなくちゃ駄目ですよーっ・・てか。
書込番号:77320
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-53J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/03/12 22:43:39 |
![]() ![]() |
0 | 2001/06/12 10:51:07 |
![]() ![]() |
2 | 2001/03/24 9:07:35 |
![]() ![]() |
0 | 2001/03/01 14:45:20 |
![]() ![]() |
3 | 2001/02/27 23:41:34 |
![]() ![]() |
10 | 2001/04/05 6:30:56 |
![]() ![]() |
1 | 2001/02/25 15:32:23 |
![]() ![]() |
2 | 2001/01/21 2:21:13 |
![]() ![]() |
4 | 2001/01/11 0:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2000/12/30 8:05:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
