ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J
Vaio SR1/BP からの買い替えですが、なかなか満足しています。
SR1の時使っていた、カード式のPCGA-CDRW52が、きっちと動くのは助かりました。ヨドバシカメラでは90%動かないと言われましたが、とりあえずは快調です。ただ心配なのがリカバリーの時にきちっと動くか?です、この辺を実践した方がいたら、教わりたいです。
私のはPHSカードを使うと、無線式のUSBマウスが混信をしてしまうらしく、つながった時点でマウスが止まってしまいます。何か方法はないでしょうか?
新しくでたS30も今まで使っていた接続機器を考えると、シリアルとパラレルの付いた93Jが正解だと思いますが?S30のキーボードは触ってみたいです。
書込番号:181168
0点
2001/05/31 23:21(1年以上前)
s30のキータッチはなかなかいいですが、Enterキー周りが縮小されているのでカナ入力の私には選択肢に入ってきません。それに、s30はThinkPad特有の液晶パネル開閉ヒンジ周りのプラスチックパネル歪みがかなりあります。
書込番号:181244
0点
2001/05/31 23:44(1年以上前)
そう言われたら、私の93Jも普通に閉じたら、右側のロックが掛かり辛い時があります。それと足のゴムが4ッツきっちとついていないようで、多少ガタツキが有ります。おととい錦糸町のヨドバシに行きましたがS30はなく、93Jしか有りませんでした、土曜日のでも行ってみます、とりあえず触ってみたいので!
書込番号:181276
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2008/10/11 18:36:46 | |
| 6 | 2005/04/15 23:03:12 | |
| 12 | 2001/12/04 9:56:09 | |
| 4 | 2001/10/28 9:50:33 | |
| 9 | 2001/10/27 13:00:55 | |
| 5 | 2001/10/20 15:13:50 | |
| 4 | 2001/09/22 0:35:21 | |
| 4 | 2001/10/21 13:19:03 | |
| 2 | 2001/10/02 23:04:48 | |
| 4 | 2001/09/13 0:20:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







