ThinkPad i Series 1124 2609-93J のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jの価格比較
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのスペック・仕様
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのレビュー
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのクチコミ
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jの画像・動画
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのピックアップリスト
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのオークション

ThinkPad i Series 1124 2609-93JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月 1日

  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jの価格比較
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのスペック・仕様
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのレビュー
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのクチコミ
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jの画像・動画
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのピックアップリスト
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J

ThinkPad i Series 1124 2609-93J のクチコミ掲示板

(398件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad i Series 1124 2609-93J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad i Series 1124 2609-93Jを新規書き込みThinkPad i Series 1124 2609-93Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

真っ白病

2001/07/18 00:12(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J

スレ主 P-man&P-womanさん

私たちは、1124-93Jと73Jを使用しているのですが、両方とも真っ白病という?ものでした。
もっとリサーチをしてから購入すればよかったのですが、とっても残念です。
このようなことがあるとは知らず、サービスセンターに問い合わせをしましたが、これほど有名になっている症状を“こういった報告はない”という答え方でした。まったくIBMにもなる会社が知らないなんて、絶対うそですよね。
しかし心配なのは入院?やはり2台とも入院になってしまうのですか?
2台もこうなってしまった私たちは、かなり運が悪い?
この真っ白病のこと詳しくご存知の方、いろいろお教えください。

書込番号:225278

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/07/18 00:16(1年以上前)

P-man&P-womanさんこんばんわ
真っ白病なる物がどういう状態であるか、私にちょっとりかいできませんので、もう少し内容を教えて下さい。
起動なさってから、windowsが立ち上がるまでに起きるのでしょうか?
どのような使い方のときに、なるのか教えて下さい。

書込番号:225285

ナイスクチコミ!0


スレ主 P-man&P-womanさん

2001/07/18 01:01(1年以上前)

あもさんこんばんわ。購入してから3ヶ月ほどたったころから、起動時又は使用時に突然画面が真っ白になりました。普通に使っていてなります。本当に突然なるので、最初はかなりあせりました。今はもう慣れっこです。こんな慣れはいやです。ちょっと前にも真っ白になり、バッテリーを抜き、起動しなおしました。サービスセンターに問い合わせをして、オペレーターが言うように処置をしたのに、直ってなんかいない!!!怒

書込番号:225347

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/07/18 01:56(1年以上前)

ACアダプターを使って使用しているときも、同じ症状が出るのでしょうか?
バッテリーのときだけ現れるのでしょうか?

書込番号:225412

ナイスクチコミ!0


スレ主 P-man&P-womanさん

2001/07/18 02:06(1年以上前)

どっちでもなるときはなりますが・・・。

書込番号:225423

ナイスクチコミ!0


まさゆ3さん

2001/07/18 02:30(1年以上前)

真っ白病は初期不良のようです。サービスセンターの
言うとおりにしても直らないそうです。
でも自力で直す方法が価格.comの掲示板にあったような気がします。
しかし直るといっても一時的なものなのでやはり入院させてほうが
よろしいかと思われます。ちなみに私も今日93Jを買いました。
真っ白病はこわかったのですが、値段には勝てませんでした(笑)

書込番号:225440

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/07/18 02:34(1年以上前)

どちらでも、同じ現象が出ると言う事は…
ビデオドライバが不安定なのでしょうか?
それとも、他に問題があるのかちょっと私のスキルでは判断できないです…

書込番号:225444

ナイスクチコミ!0


くノ一さん

2001/07/18 02:36(1年以上前)

自然治癒しないそうですから1台ずつ入院させてはいかがでしょうか。

書込番号:225446

ナイスクチコミ!0


inoue-t2さん

2001/07/18 05:18(1年以上前)

インターネットから、修理依頼できます。これでしたら、とぼけられることもないと思います。マシンが修理に出せる状態でしたら、保障期間中に修理したほうが良いと思います。
http://www-6.ibm.com/jp/services/its/info/web_servicectr.html
(真っ白病は液晶が白くなりますが、PCは生きています。Ctrl+Esc, ↑, Enter, Enterでシャットダウンが可能です。)

書込番号:225508

ナイスクチコミ!0


うわぉさん

2001/07/18 19:15(1年以上前)

3月に買ったノートが4月には真っ白病にかかっちゃいました。
で,修理に出しました。3日くらいで戻ってきて,それからは
なんの問題もありません。快適ですョ。
もちろんタダだったし。

書込番号:226038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

トラックパットとマウスが同時に使えない

2001/07/17 00:18(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J

スレ主 kekedonさん

こんばんは
1124−93Jはトラックパットとマウスが同時に使えないのでしょうか?
マウスをつなぐとトラックパッドでは動かなくなります。

書込番号:224140

ナイスクチコミ!0


返信する
Takatoさん
クチコミ投稿数:17件

2001/07/17 09:08(1年以上前)

おそらくUSB接続のマウスであれば、可能であると思われます
あと、トラックポイント?それともトラックパッド?
どちらが正しいのですか?

書込番号:224417

ナイスクチコミ!0


Takatoさん
クチコミ投稿数:17件

2001/07/17 09:09(1年以上前)

可能であるというのは、同時に使えるという意味です
一応

書込番号:224418

ナイスクチコミ!0


inoue-t2さん

2001/07/17 09:18(1年以上前)

http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpi11211/tpi11211s.html
の※10を参照してください。

書込番号:224424

ナイスクチコミ!0


スレ主 kekedonさん

2001/07/17 18:14(1年以上前)

こんにちは アドバイスありがとうございました。USBマウスを買ってきて取り付けてみます。(我が家にはPS/2が5個も転がっています。この行き先は(;_;))

書込番号:224860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属ソフトについて

2001/07/14 23:35(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J

スレ主 まさゆ2さん

ある雑誌に付属ソフトをインストールするときには純正の
CD-ROMドライブが必要とかいてあったのですが、USBの
CD-ROMドライブではダメなのでしょうか?
お店がUSBのをつけてくれるそうなのですが、
メーカーはわかりません。ほかのメーカーのでインストール
されたかたいませんか?お願いします

書込番号:221841

ナイスクチコミ!0


返信する
ダン様さん

2001/07/15 08:49(1年以上前)

こん○○は、まさゆ2さん。
私の場合、LANでデスクトップPCのCD-ROMドライブを共有させて、そこから
付属ソフトをインストールしました。
CD-ROMドライブチェック等のイジワルチェッカーは無いみたいなので、USB
の非純正CDドライブでもインストール可能だと思いますよ。

書込番号:222196

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさゆ2さん

2001/07/16 22:09(1年以上前)

ダン様さん、ありがとうございます。
参考になりました。どもです。

書込番号:223926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

真っ白画面について

2001/07/13 22:57(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J

スレ主 滝沢 明さん

私も、93Jが欲しくて、6月に購入しました。今のところ、まったく問題ありません。でもこの掲示板をみると、心配になります。以前より、シンクパットにあこがれて、やっと手に入れたのですから。真っ白画面にならない事を
祈ります。答えにならなくて、すみません。でも欲しいのなら、購入したらいかがですか。IBMさん、教えて!

書込番号:220853

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬきぃさん

2001/07/14 16:55(1年以上前)

おいらもです。6月28日にかったんだけどこわれなきゃいいなぁ・・・

あのピカピカS30がやだったからかったんだけど、普通の黒いのでちゃってちょっとブルー気味です

書込番号:221514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

真っ白画面について

2001/07/13 18:43(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J

スレ主 まさゆ2さん

今ごろになって93Jを買おうかと思っているのですが(安くなったので)
有名な初期不良(真っ白画面)は今売られているものでも
改善されていないのでしょうか?
今でも修理希望者が殺到しているのでしょうか?
だれか教えてもらえないでしょうか?

書込番号:220620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2001/07/14 07:15(1年以上前)

数は少ないようですがまだあるようですね、
この辺に行くと情報が得られると思います
http://www.thinkpad-club.com/

書込番号:221167

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさゆ2さん

2001/07/14 23:14(1年以上前)

滝沢さん、1620さん、たぬきぃさん情報ありがとうございます。
賭けるしかないっぽいですね。まあ初期不良だから入院させれば
いいですけど。ていうか初期不良あるんやったらなおしたやつを
出荷してくれればいいのに・・・IBMぅ〜

書込番号:221811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタポートが・・・

2001/07/13 00:18(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J

スレ主 また修理?(^-^;)さん

ども下でPCカードの修理で質問させて頂いたものです。
ThinkPad昨日家に戻ってきました。そしてふとしたキッカケで
プリンタを使おうとしたのですが印刷時に
「LPT2: への書き込みエラー、プリンタポートへの印刷中に・・・
プリンタが有効なポートに設定されているかどうか調べてください。」
と出て色々設定も試したのですが一向に改善されません。
このThinkPadでは何か特別な設定が必要なのでしょうか?
それともコレは故障と見て宜しいのでしょうか?
修理に帰ってきた場合でまた出さないと駄目なのは悲しすぎるので(T-T)
お手数かけますがどなたかご教授願えます。

# メインPCではプリンタは使用可能状態です。

書込番号:220002

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 また修理?(^-^;)さん

2001/07/13 00:19(1年以上前)

訂正

修理に帰ってきた場合で

修理に帰ってきたばかりで

書込番号:220004

ナイスクチコミ!0


RYOU!さん

2001/07/13 00:54(1年以上前)

いろいろと原因が考えられますが、
USB接続なのにパラレルポートに出力されている、あるいはその逆
インクタンクがきちっと刺さっていない
ケーブルの差込が甘い
などが考えられますが・・・・・・・・
とりあえず一番手っ取り早いのはケーブルを外して挿し直してみる。
それと、マイコンピュータ→プリンタ→お使いのプリンタのアイコンを右クリック→プロパティで、出てきた画面の「設定」とか「詳細」とかで(プリンタの機種により違う)印刷先のポートをいろいろと代えてみましょう。LPT1とか、USB-LPTとか。

書込番号:220046

ナイスクチコミ!0


スレ主 また修理?(^-^;)さん

2001/07/13 01:26(1年以上前)

RYOU!さん、有難うございます。
原因は突き止めました・・・OSのWinMEが原因の可能性高いです。
先ほど駄目元でWin2k入れたら何のエラーも出ず動きました。
ドライバはME用入れてたのですが。(^-^;)

外付けのCD-ROMドライブ購入したら再インストールして
再びMEでプリンタ認識するか試してみます。ご迷惑おかけしました。

書込番号:220082

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad i Series 1124 2609-93J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad i Series 1124 2609-93Jを新規書き込みThinkPad i Series 1124 2609-93Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad i Series 1124 2609-93J
Lenovo

ThinkPad i Series 1124 2609-93J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月 1日

ThinkPad i Series 1124 2609-93Jをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング