ThinkPad i Series 1124 2609-93J のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jの価格比較
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのスペック・仕様
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのレビュー
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのクチコミ
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jの画像・動画
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのピックアップリスト
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのオークション

ThinkPad i Series 1124 2609-93JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月 1日

  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jの価格比較
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのスペック・仕様
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのレビュー
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのクチコミ
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jの画像・動画
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのピックアップリスト
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J

ThinkPad i Series 1124 2609-93J のクチコミ掲示板

(398件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad i Series 1124 2609-93J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad i Series 1124 2609-93Jを新規書き込みThinkPad i Series 1124 2609-93Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタポートが・・・

2001/07/13 00:18(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J

スレ主 また修理?(^-^;)さん

ども下でPCカードの修理で質問させて頂いたものです。
ThinkPad昨日家に戻ってきました。そしてふとしたキッカケで
プリンタを使おうとしたのですが印刷時に
「LPT2: への書き込みエラー、プリンタポートへの印刷中に・・・
プリンタが有効なポートに設定されているかどうか調べてください。」
と出て色々設定も試したのですが一向に改善されません。
このThinkPadでは何か特別な設定が必要なのでしょうか?
それともコレは故障と見て宜しいのでしょうか?
修理に帰ってきた場合でまた出さないと駄目なのは悲しすぎるので(T-T)
お手数かけますがどなたかご教授願えます。

# メインPCではプリンタは使用可能状態です。

書込番号:220002

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 また修理?(^-^;)さん

2001/07/13 00:19(1年以上前)

訂正

修理に帰ってきた場合で

修理に帰ってきたばかりで

書込番号:220004

ナイスクチコミ!0


RYOU!さん

2001/07/13 00:54(1年以上前)

いろいろと原因が考えられますが、
USB接続なのにパラレルポートに出力されている、あるいはその逆
インクタンクがきちっと刺さっていない
ケーブルの差込が甘い
などが考えられますが・・・・・・・・
とりあえず一番手っ取り早いのはケーブルを外して挿し直してみる。
それと、マイコンピュータ→プリンタ→お使いのプリンタのアイコンを右クリック→プロパティで、出てきた画面の「設定」とか「詳細」とかで(プリンタの機種により違う)印刷先のポートをいろいろと代えてみましょう。LPT1とか、USB-LPTとか。

書込番号:220046

ナイスクチコミ!0


スレ主 また修理?(^-^;)さん

2001/07/13 01:26(1年以上前)

RYOU!さん、有難うございます。
原因は突き止めました・・・OSのWinMEが原因の可能性高いです。
先ほど駄目元でWin2k入れたら何のエラーも出ず動きました。
ドライバはME用入れてたのですが。(^-^;)

外付けのCD-ROMドライブ購入したら再インストールして
再びMEでプリンタ認識するか試してみます。ご迷惑おかけしました。

書込番号:220082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

真っ白そしてウィンク

2001/06/23 06:05(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J

スレ主 ぼんだいさん

うわさの真っ白病で1号機が入院してから、はや2週間。便りはないが元気なのか...

そうこうしている内に、その代打で購入した2号機までも病に... 今度の病気は、画面ウィンク病です。購入してから1週間目に発病し始めました。今日の新幹線では、ウィンクじゃなくてとうとう写らなくなりました。でも外部ディスプレイをつけると映ります。

100発100中です。昔のIBMの品質はどこに行ったのか... 1号機の退院を待ってから、2号機も入院させます。IBMがんばれ! こんな品質じゃだめだぞ...

書込番号:200354

ナイスクチコミ!0


返信する
AJさん

2001/07/09 20:53(1年以上前)

ワタシも本日、2609-03Jを購入しました。
真っ白病、とても心配です。
ワタシのマシンは2001/4月に生産されたもののようですが、
この時期のものでも問題あるんでしょうか?
楽しくセットアップ中に、このページの情報を見つけ、とても
不安になってしまいました。

書込番号:216756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

coregaのNICとの相性悪し(TT)

2001/07/02 00:20(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J

スレ主 ダン様さん

ヨドバシカメラで、148000円(ポイント13%)で衝動買いしてしまいました。
今まで使っていたパナのCF33EAJとお別れして、環境を完全に移行しました。

ところが、ここで問題発生。
今までCF33EAJで問題なくつかえていたcoregaのFEther PCC-TXD(100M/10M)をThinkPadに挿すと、IEで読み込み中に突然リブートするわ
フリーズするわでてんやわんやでした。
NICを使用している目的がADSLモデムとの接続のためなんですが、複数のPC
で接続させるためにエレコムの100/10スイッチングハブを挟んでいました。
NICのドライバを最新にしてもダメ。カードを何度も挿しなおしてもダメ。
結局USBタイプのLANアダプタにすることで解決しました。
ThinkPadってcoregaと相性が悪いんですか??そういう話は聞いたことが
なかったのですが。。。。。

書込番号:209118

ナイスクチコミ!0


返信する
GLAYさん

2001/07/02 08:58(1年以上前)

そんなことないですよ。今は3comのNICを使っていますがcoregaのNICで問題なく動きました。
但し、出荷時のマシンでは動作不安定でしたけど。USBマウスというかUSB機器も。結論から申しますと出荷時のセットアップにいろいろと欠陥があるようです。多分BIOSとOSの設定で食い違っているところがあるのではないかと推測します。(←ちょっと調べてみた限りでは)
でリカバリCDでリストアした後は快調に動作しています。MEの不安定さはじゃっんありますが。

書込番号:209381

ナイスクチコミ!0


ぽちさんさん

2001/07/07 19:20(1年以上前)

現在はUSBLANカードで使用しているとのことなので以下のことは必要ないかもしれませんが、参考にしてください。
NICですが、わたしも93Jを購入してMELCOのカプラレスのLANカードを差したところ、内蔵モデムよりインターネットに接続したところフリーズしてしまいました。この掲示板の過去の書き込みにIRQの競合が考えられるとあったので、わたしは赤外線ポートを使用しないので、使用不可にしてIRQを割り当てなおしたところ問題なく動作しました。
ただ、わたしの場合はモデムを使用してのダイアルアップ時の不具合だったのでダン様さんのケースとは異なるので同じように解決できるかどうかはわかりませんが。

書込番号:214595

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダン様さん

2001/07/08 08:44(1年以上前)

GLAYさん、ぽちさん、アドバイスどうもありがとうございます。
既にいろんなソフトをセットアップしてしまって、リカバリーはできるだけやりたくないので、まずはシリアル&パラレルを無効化してIRQを確保してうまく動くかどうか試してみたいと思います。

それでもダメならNICの買い替えか、Win2000をインストールするしかなさそうです。

書込番号:215175

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダン様さん

2001/07/08 20:00(1年以上前)

シリアル&パラレルを無効化してIRQに空きを作ってから再度coregaの
カードを挿したところ、フリーズしなくなりました。
6時間ほど電源つけっぱなしで問題なく動いています。

書込番号:215730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCカードスロットの蓋が・・・

2001/06/30 10:53(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J

スレ主 購入1週間さん

PCカードスロットの蓋(というのか不明ですが…)が本日電車で揺られて
仕事場に着いた時にはThinkPad内部に入っていて固定されて、PCカードが
挿せない状態になっています。この場合は無償修理の対象となりますでしょうか?
購入してまだ1週間です。宜しくお願いします。

書込番号:207491

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/06/30 11:48(1年以上前)

人為的にそうなった場合は普通は有償だけどね。
でも、代金請求するかどうかは個々の場合で判断するべき問題で、全て請求しなければならないという決まりごとはどこにも無い。

とりあえず訊いてみたら?
ここで云々と出した結論には、IBMの判断はなんら拘束されないから。

書込番号:207514

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/06/30 18:30(1年以上前)

蓋(シャッター状のもの?)が有るだけ良いんじゃないのかな。
ダミーカードだと、よく紛失しそうになるもの。
IBMがちゃんと対応してくれますよ(多分)

書込番号:207748

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入1週間さん

2001/07/01 05:05(1年以上前)

きこりサン、ゆうしゅんサン、返答ありがとうございます。(^-^)
そうですね、とりあえずIBMに聞いてみます。
実質使用3日でこのような状態になって非常に悲しいので・・・
このような事態にならない為には常にPCカード挿しとくしか無いですね。
それではお勉強になりました。(^-^)

書込番号:208266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ロータスオフィスについて

2001/06/24 14:11(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J

 みなさんこんにちは。J93の購入を考えているのですが、内蔵されているOFFICEがロータス製となっています。マイクロソフト社のそれとは互換性があるのでしょうか。
 ご存知の方が居られましたら、ご回答の程よろしくお願いします。

書込番号:201702

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/06/24 15:41(1年以上前)

低いので構わなければ互換性はある。
役に立つ程度の互換性とは思わないけど。

書込番号:201747

ナイスクチコミ!0


GLAYさん

2001/06/24 19:44(1年以上前)

何に視点を置いて互換性と言っているのかによるんですが、データのやり取りなのか機能的な面でなのかによって話は多少なりとは変わってきます。また、そのソフトを使って何をしたいのか(もっと具体的には何の機能を使いたいのか)によってはどっちでも同じだったりMSにしかなかったり逆だったりします。
データに関しても基本的な機能の部分ではMS−Lotusに限らず移行が可能です。たとえばテキストでは移行できるけど書式が失われるとか...。
会社でMS OFFICEでそのデータとかを93Jで使いたいというのであれば93JにMS OFFICEを入れたほうが何かと使い勝手も良いし、わざわざ同じ目的に対して二つのソフトの使い方を覚えなくて済みますし、何やかんやそのほうがベターかなと個人的には思います。

書込番号:201912

ナイスクチコミ!0


スレ主 I bmさん

2001/06/24 23:13(1年以上前)

 「きこり」さn「GLAY」さん、ご回答ありがとうございます。会社ではMSのWORDで広告(写真、絵を多用)、EXCELで顧客等のリストを作成しています。
 ロータスオフィスについては全くの無知ですので、またネット等で調べてみます。でも93Jはどうしてロータスなのでしょうか。

書込番号:202140

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/06/25 00:34(1年以上前)

LotusはIBMの子会社だから、
安く仕入れられる。
他社製品を売るなら関連会社の製品を売った方が良い。

でも、不人気製品だから、どーでもいい機種にバンドルする。

書込番号:202252

ナイスクチコミ!0


スレ主 I bmさん

2001/06/27 00:43(1年以上前)

 なるほど、そういうことだったのですね。きこりさん、役立つ情報を提供していただきありがとうございます。
 ところで、きこりさんは93Jに対して、どのようなご意見を持ってらっしゃいますか。私は、手ごろなサイズ、軽さ、機能、バッテリー駆動時間、丈夫さ等を検討した結果、この機種がベストだと思いました。しかし、これも価格.
COMさんの情報に基づいたものであり、実物を見たり、触れたりしたことはありません。

書込番号:204437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ジャン・プラグド

2001/06/24 20:56(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J

本日、2609-93Jが届きました。
つまらない質問なんですがお願いします。
上記のネット麻雀ソフトなんですが、コレにはお試し期間とかは
ないのでしょうか?遊んでみておもしろければお金払っても良いの
ですが、試さない内にお金払うのはつまらなかった場合厳しいので・・・
どなたかご教授お願いします。

書込番号:201974

ナイスクチコミ!0


返信する
月曜日さん

2001/06/25 01:24(1年以上前)

手元にあるなら説明書を読むなり、実際に試せばわかりそうなものですが、、、、

それはそうと、こういうものもあります。(無料)
http://mj.giganet.net/

書込番号:202326

ナイスクチコミ!0


スレ主 雀太さん

2001/06/25 22:08(1年以上前)

返答どうもです。東風荘は知ってるんですよ…
いやいや、ただ有料のネット麻雀がどのようなもの
か知りたかっただけです。(^-^;)
インストールしてみましたが試プレイは無いようですね。
お手数掛けました。

書込番号:203175

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad i Series 1124 2609-93J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad i Series 1124 2609-93Jを新規書き込みThinkPad i Series 1124 2609-93Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad i Series 1124 2609-93J
Lenovo

ThinkPad i Series 1124 2609-93J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月 1日

ThinkPad i Series 1124 2609-93Jをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング