


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2662-33J


重ね重ね、質問でもうしわけないです・・・。
製品仕様をみると、ビデオメモリーが4MBになってますよね。
これって、不十分なのでしょうか?
たしか、R505は12MBくらいだったような気が。
DVDとか、つなげてみるときに、影響してくるのですか?
教えていただけると、嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:235711
0点


2001/07/28 22:04(1年以上前)
DVDみたいな2Dだと大きな問題は無いど。3D(特にゲーム)が苦しいだけじゃ。で、お約束なんで「返信」つかってくだされ。
書込番号:235726
0点


2001/07/28 22:04(1年以上前)
>DVDとか、つなげてみるときに、影響してくるのですか?
殆ど影響しません。
書込番号:235727
0点


2001/07/28 22:06(1年以上前)
うぐぅ、元スレがあったんだ。 よく読んでなかった。
書込番号:235729
0点



2001/07/28 22:28(1年以上前)
さっそくのお返事、ありがとうございます!!
>ぷちしんしさん
「返信」をつかわないで、申し訳ありませんでした・・・。
あらたな質問だったので、新スレたてたほうがいいのかと思いまして。
なお、3F7のかなり昔のスレにレス(質問)を書いたのですが、
やっぱし、3F7の方がすぐれているのですか?
性能的にはあまり変わらないような気がするので、
安い33Jに惹かれているのですが・・・
書込番号:235758
0点


2001/07/28 22:38(1年以上前)
33Jで十分だと思うど。ただメモリは増設しておきたいの。
書込番号:235768
0点


2001/07/29 00:35(1年以上前)
と、答えつつ、今S30法人向けモデル発注しましただ。
書込番号:235888
0点



2001/07/29 09:55(1年以上前)
液晶は、12.1くらいないと、作業をするのに、
けっこうせせこましく思ってしまうのかと思い、
12.1で検討しているのですが、S30はたしかにいいですよね。
33Jはたしかグレーですよね?あれがちょっと気になります。
黒の方がIBMらしくていいな〜〜
書込番号:236157
0点


2001/09/09 19:18(1年以上前)
VAIO505Rはメモリと共有でパフォーマンスが落ちるよ
書込番号:283374
0点


「Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2662-33J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2005/02/19 14:33:46 |
![]() ![]() |
1 | 2001/12/17 2:40:38 |
![]() ![]() |
7 | 2001/11/23 22:49:46 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/23 8:19:10 |
![]() ![]() |
5 | 2001/11/23 7:46:53 |
![]() ![]() |
3 | 2001/11/16 22:23:38 |
![]() ![]() |
9 | 2001/11/29 22:01:06 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/30 13:28:05 |
![]() ![]() |
1 | 2001/10/27 12:51:14 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/27 15:47:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


