
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2001年11月29日 22:01 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月30日 13:28 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月27日 12:51 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月27日 15:47 |
![]() |
0 | 4 | 2001年11月9日 23:47 |
![]() |
0 | 8 | 2001年10月23日 17:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2662-33J


はじめまして
先日33Jを購入しました。
今後OSをMEからXPに変更したいと考えております。
その際、Cドライブをフォーマットして、XPのクリーンインストールをした
いのですが、購入時既にインストールされている33J用のユーティリティー
プログラム等を別ドライブ(D:等に)に移行しXPインストール後にも使用
できるように設定できればと考えています。
そこで以下質問ですが、ご存知の方(2Kのクリーンインストール経験者も是
非)が居られましたらアドバイスをお願い致します。
1)既にインストールされている33J用のユーティりティープログラムは、別途IBMからDL可能でしょうか?
2)可能の際は、どのプログラムをDLすれば購入時にインストールされてい
たものが入手できるでしょうか?
3)DLが不可能のときは、既にインストールされている物の内、どのファイルをバックアップしておけば宜しいでしょうか?
ドライバー類はDLで対応するつもりです。
また、上記以外でもこのファイルまたはプログラムはバックアップ要とのアド
バイスも在りましたら、宜しくお願い致します。
0点


2001/11/07 15:53(1年以上前)


2001/11/07 16:02(1年以上前)
2000用のUTILならIBMのサイトからDLできます。プログラムの方は動かないものもあるかもしれませんけどね。
ついでに伺いたいですが、クリーンインストールってフロッピをお使いになってるでしょうか。フロッピドライブ購入しなかったのでをどうすればクリーンインストールできるか悩んでるところですが…(前回はアップグレードでインストールしたんです。)
書込番号:363628
0点

ソフトウエアセレクションCDというのが付属しているはずですが・・・
書込番号:363631
0点


2001/11/07 17:41(1年以上前)
こんにちは。
2662-33JにWindows2000をクリーンインストールしましたので、
私の体験記を書きます。
Windows2000用のドライバおよびユーティリティはIBMのサイト(以下)より
ダウンロードしました。
http://www-6.ibm.com/jp/domino01/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView?SearchView&SearchOrder=4&SearchMax=0&Query=%28%5BBrand_JP%5D%3D%22ThinkPad%22%29+AND+%28%5BProductFamilyName_JP%5D%3D%22ThinkPad%20i%20Series%201620%22%29+AND+%28%5BType%5D%3D%222662%22+OR+%5BType%5D%3D%22%u3059%u3079%u3066%22%29+AND+%28%5Bapplicable_os%5D%3D%22Windows%202000%22+OR+%5Bapplicable_os%5D%3D%22%u6307%u5B9A%u3057%u306A%u3044%22%29
1.標準装備のUSB CD-ROMドライブにリカバリCDを入れ起動する。
2.DOSプロンプトへ。(但し英語モードです)
3.fdiskでパーティションを切りフォーマット。
4.Windows2000インストールCDに入れ替える。
5.n:\i386\winnt.exeがインストーラーです。
(nはCD-ROMのドライブ名です)
ポイントです。
1.リカバリCDを入れれば標準装備のIBM USB CD-ROMドライブから
起動できる。
2.DOSは英語モードである。(コロンはShift+セミコロン)
3.Windows2000のインストーラーはi386\winnt.exeである。
4.USBを使うのでインストールに2時間もかかる!!
私はこの手順でWindows2000が快適です。
ご参考にどうぞ。
書込番号:363725
0点



2001/11/07 18:21(1年以上前)
みなさん、色々アドバイス有難う御座います。
ユーティリティーはサイトからDLできるので安心してクリーンインストールできそうです。
当面は、XPの入手(¥4980のアップグレードに申し込みました!)とドライバー類のDLを待つ事に成りそうです。
YUFUURUさん、丁寧なアドバイス有難う御座いました。参考にさせて頂きます。
書込番号:363778
0点


2001/11/08 13:22(1年以上前)
>4.USBを使うのでインストールに2時間もかかる!!
smartdrv.exeを実行しとけば,気持ち早くなります。
書込番号:365052
0点


2001/11/11 00:19(1年以上前)
こんばんわ。
先週33J購入したものです。
Yafuuruさんの書き込みを参考に早速win2000のクリーンインストールを試みました。
使用したのはwin2000のアップグレード版なのですが、5番のexeを動かす箇所でコマンドを叩いても一瞬CDが動くのですが、すぐに止まってしまってうまくインストール出来ませんでした。。。
アップグレード版のCDではクリーンインストール出来ないのでしょうか?
その後、リカバリーをして、Meを立ち上げてから再度CDのウィザードに従って(win2000の新規インストールを選択)進めたところ、最初の再起動の後で青い画面の2000セットアップウィザードの部分でCD-ROMを認識してもらえません。
(win2000のCDにデバイスドライバがないでしょうから当然なのかもしれませんが・・・)
はじめてのwinで非常に困っています。
どなたか解決策がありましたら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:369146
0点


2001/11/25 16:35(1年以上前)
MARMARさんへ
アップグレード版でも出来ますよ。
昨日やって成功したから間違いないでしょう!!
まずFdiskでパーティション切ってリカバリーかけて
アップグレード版のCDの中身をHDに丸ごとコピーして
インストールするとできます。
今は快適に使ってますよぉ〜♪
書込番号:392480
0点


2001/11/29 22:01(1年以上前)
MARMARさんへ、
松仮さんの書き込みにもありますが、CDのi386のフォルダをHDDにコピーして、その中のwinnt.exeでクリーンインストールができるはずです。
同じ方法でWinXPHEのアップグレード版で試したところ、ファイルのコピーの途中で止まって先に進みませんでしたが…。
でもUSBのCDからブート(起動時にF12でCDを選択)させてあげればクリーンインストールはそのままできるんじゃないですか?XPはこれでインストールができました。
書込番号:399154
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2662-33J


質問です。33jにwin2000をインストールしたいのですがどのようにしたら
よろしいでしょうか?
新規にインストールか又はアップデートか?
どちらがよろしいのでしょうか?
またwin2000をインストールすると弊害などがあるのでしょうか?
知っていましたらよろしくお願いします。
0点


2001/10/30 11:40(1年以上前)
どちらがいいかって言われても、判断する条件がないので私見で。
もともとのOSとWin2kをデュアルブートがいいかなと。
たまにだけどWin2kだけじゃ困ることもあるので。
インストールは私の場合、LANで共有したCDドライブ
のセットアップを実行したら上手くいきました。
書込番号:351020
0点

1620に2000は入れてました。先週まで。
んで、2000の害というと、起動や休止にMEよりも時間がかかる。
メモリを多めにしないとスワップが多発する。
そんなところでしょうか。
Windowsとそのアプリケーションソフトの仕組みから、アップデートはお勧めしません。
別ドライブか新規にセットアップすべきです。
書込番号:351026
0点

個人的におすすめはパーティーション切り直してデュアルブート、FDISKでCとDに切ってCドライブにはリカバリでMeを入れておく、あとはCD-ROMドライブにWin2000のCDを挿入するだけ、その後は指示に従うだけ、きこりさんがいうように起動時間が倍くらいになります。
書込番号:351125
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2662-33J




2001/10/27 12:51(1年以上前)
返信で書きましょう
それとメールで連絡じゃなかったですか?
書込番号:346504
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2662-33J




2001/10/27 13:15(1年以上前)
12万円でどうでしょうか?
書込番号:346527
0点


2001/10/27 15:18(1年以上前)
こんなところで時間かけてないで、土・日にお店の定員に頼んで売ってもらったら?
もち1〜2割は渡してね。
書込番号:346655
0点


2001/10/27 15:47(1年以上前)
開封していなければ、引き取ってくれますよ。普通は(^_^)v
書込番号:346678
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2662-33J


最近、相場が上がってしまいましたが、今(10/22現在)はClub IBMが安いです。会員価格149800円+税で送料無料、カード利用可です。安いですね。
私はA22になりそうですが。
0点


2001/10/24 20:01(1年以上前)
私は10日ほどまえに秋葉原駅の真ん前のサトウムセンで148000円で
購入しました。S30や新しい1620と迷いましたが安いし、CD−Rは
別に買えばよいやと思って33Jを買いました!
満足してますが色は黒がよかったです。
そこでなのですが、おすすめの安めな外付けCD−Rって
ありませんかね?
書込番号:342903
0点


2001/11/05 21:53(1年以上前)
引き続きClub IBMですが、ThinkPad i Series 1620 (2662-33J) + 256MBメモリーセット \129,800です。おそらくもう最終ですね。
書込番号:360912
0点


2001/11/09 20:22(1年以上前)
CLUB IBM入ってないので覗けません。
まだ、あるんでしょうか?
あれば欲しいけど。
書込番号:367045
0点


2001/11/09 23:47(1年以上前)
今のところ(11月9日23:45現在)在庫はあるようです。
今日、ようやくClub IBMの入会手続が終わったので、これから買おうと思っています。
でも、DVDキットモデルにするか単体かで悩んでいます。
書込番号:367369
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2662-33J


すみません。また疑問点がでてきました。
1620−33Jですがもう可愛くてしょうがないくらい気に入ってるん
ですが質問です!
IBMのサイトでバイオスなどのソフトが更新されてる
場合、修正モジュールみたいなものをダウンロードできますよね?
それで質問なんですが、対象機種のものは全てダウンロードして
インストールしたほうがよいのでしょうか?
結構な量があるみたいなんですが皆さんはどのようにされているので
しょうか?
知ってる方がいましたらお願いします。
0点


2001/10/22 18:25(1年以上前)
現在使われている環境で問題のあるものだけ更新するなどしたほうがいいでしょうか。もし問題の無い部分の修正モジュールを入れて不安定になったら面倒ですからね。問題が無ければアップデートしないほうがいい場合もあるということですね。こればっかりは何がどう関係してくるか分からないのでアップデートしてみないと分かりませんが。
書込番号:339948
0点


2001/10/22 18:44(1年以上前)
#>もう可愛くてしょうがないくらい気に入ってるんですが
#あははは。まさか抱いて寝たりしてませんよね?(笑)私も…(以下略)
冗談はさておき、確かに分かりにくいですね、IBMのサイトは(以前よりは、まし)。1620-33Jに対応した、最新版で必要なモノだけをダウンロードすればよいのですが、重要なモノとしては、
(1)BIOS系
(2)Utility系
(3)モデム・ネットワーク系
(4)ディスプレイ・サウンドなど
(5)その他
などの順番で、自分のOSに対応したバージョンの、日付の一番最近のもの、(=バージョン番号が一番大きいもの)必要なものだけを入れればいい、ということです。必ずしも全部入れていく必要ななく、FAQに同封されているtxtファイルを見て、重要・必要だと思われるものについて導入すればよいでしょう。(中にはWindowsXPに対応するため、といった更新ファイルもありますので)
書込番号:339972
0点



2001/10/22 19:41(1年以上前)
どうもです!
会社でとりあえずほとんどダウンロードしてるんですが、どれが
必要でどれがいらないのか全然わからなくて・・・。
とりあえず、エンベッデッドとかいうやつとバイオスのみ
入れてみようかと思ってました。
まだ決めきらないありがとうございます!
ところで、もうひとつ質問させて下さい!
あのー、フロッピーディスクドライブを今から買うのも
ちょっと抵抗があるので、なんか良いものを探してたんですが
IBMから発売されてるメモリーキー?でしょうか?
8メガのものありますよね。USB接続の?
あれはフロッピーの替わりに手軽な記憶媒体として使えるんでしょうか?
どのマシンでもUSBポートさえあれば使えるものなのでしょうか?
知ってましたらお願いします!
書込番号:340049
0点

IBMのソフトウェアのアップデートモジュールは、けっこう多数の機種との共用になってます。
なので、アップデートが頻繁にされていても、自分の使っている機種に有用なアップデートだとは限りません。
一部の機種での不具合修正とか、新登場の機種を対応機種に追加しただけ〜とかもあります。
ま、入れて損はありませんけどね。
ドキュメントには問題があった場合にのみインストールするように書かれているけど、いちいちどの機種のためのアップデートなのか、判断するの面倒だし。
メモリーキーは、他の機種でもUSBがあれば使えます。
あと、CFメモリは本体に内蔵できてしまうので、けっこう使えます。
OS入れ替えで、ドライバやら重要なファイルの退避用としても使えます。
一般的に売られているので安いですしね。
書込番号:340056
0点



2001/10/22 20:11(1年以上前)
レスありがとうございます \)^o^(/
???
CFメモリ?
コンパクトフラッシュメモリーとか???
メモリーキーとは違うのでしょうか?
他人とのデータのやり取りに使えるフロッピー以外の
メディアを求めてます。
もちろん、フロッピーのようにほとんどのマシンで
使えるような。
メモリーキーはどうでしょう?
結構安いので買おうかとも思ってますが・・・。
書込番号:340082
0点

ThinkPad i1200使ってますけど、不具合無いのでBIOSのアップデートはしてないです。
失敗したら、最悪工場送りになりますから。(OSをXPにする予定なので、いずれ必要になるかと思いますが。)
コンパクトフラッシュやSDカードは、デジカメでよく使ってるアレです。かなり安くなってますけど、
容量に比べると価格は高めになりますから、データのやりとりにはいいけど、長期間の保存には向かないです。
他の機種に読ませる時は、大抵リーダーが必要になります。リーダーの形は、PCカードやフロッピーやUSB接続が
ありますが、データ移すパソコンには前もってドライバを入れておいて下さい。(基本的過ぎる?)
(今時少ないですけど、OSが95ocr1とNTの機種だと、USBは認識されませんから注意。)
「フロッピーの代わりにどの機種でも読める」のなら、CD-Rの方がオススメできますね。
メディアが100円切ってるし、スピードとサイズを気にしないなら、ドライブも2万円切ってます。
書込番号:340157
0点


2001/10/22 23:46(1年以上前)
レスどうもです!
そうですよね、いずれCD−Rは買います!
CD−Rも保存媒体ですよね。つい音楽CD焼くことばかり
しかイメージがわかないもので・・・^_^;。
XPですかー。
今使ってるのはMEなんですが2000にするかXPに
するか、またはMEを使いつづけるかで悩みますね。
MEも使ってますが98とあまり変わってるようには
見えなくてあまり新鮮味がないです。
では。どうもです。
書込番号:340429
0点


2001/10/23 17:56(1年以上前)
>XJRR2 さん
i1200 (71J)では全く問題なくXPのインストールが出来ました。
Biosアップデート不要でした。
ただ、ドライバ待ちなのはACCESS ThinkPad関連です。
デバイス関係は、強引に2000用の物を組み込むとハングアップの原因となるそうなので、「待ち」にしています。
それ以外のドライバについては標準で組み込まれました。
感触としては、軽快に動く2000という感じですね。
書込番号:341432
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


