このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad R40 2681-BFJ
iシリーズの頃から、ThinkPADをしてきましたが、
R40はお手頃な価格で、TシリーズやAシリーズとも
遜色がないような気がします。
ただ、剛健さは、iシリーズみたいな感じでした。
いまは、T30かR40か迷っていますが・・・
ただ、お店の販売員から聞いた話しですが、
来月に、最新のXシリーズの販売発表があるらしいので
それも気になってしまいます。困ったしまいます。
もう少し静観しようかなと思ってます。
0点
2003/02/23 19:32(1年以上前)
申し訳ありませんが店員さんからお聞きになった、X30の情報についてご存じの情報をお聞きかせ戴けませんか?お願いします。
書込番号:1334757
0点
噂だけだけど統合チップ廃止、クロックアップ、バッテリ駆動時間あっぷ程度らしいです、まあビデオはさんざんこき下ろされたからそれだけでも進化?でしょうね、
書込番号:1334824
0点
2003/02/23 20:24(1年以上前)
剛健さんの書き込みボードを使って申し訳ありません。1620さんありがとうございます。今までの発表経過から5月かと思っていました。地方在住者にとってこのコーナーは善い情報源です。
書込番号:1334881
0点
Baniasチップセット/Centrino1.6GHz搭載第一号のX31は
¥300,000はしますね。
それだけの価値があるかどうかは使った人にしか解らないでしょう。
書込番号:1335655
0点
2003/02/26 00:49(1年以上前)
教えていただけませんかさんへ
申し訳ありません、お店の情報だと、3月に販売店向けの
発表があることくらいしかわかりません。
おそらく、1620さんや満天の星さんの言われる内容が
出るのでではないでしょうか?
いつの展示会かは覚えていませんが、Banias搭載のX30が
展示された記所を読んだ事がありますし、
さらにintelがPen4等の値下げも発表したところから考えますと
今春モデルに、Banias搭載機がお目見えできるでしょうね。
まぁ、発表がないとわかりませんが(^^;
1620さんへ
本当に発表があるまでいろいろな噂(妄想、希望^^)が出ます。
私もその情報に右往左往してしまう始末です。
発表が待ち遠しいですね。
満天の星さんへ
仰られるとおりですね、結局個人の使用目的によりけりで
きまると思います。
R40のスレッドにXの情報を結果的にしてしまいましたが、
Xシリーズは、X23が所持してますし、十分満足していますので、
R40かT30を春まで待って、購入しようと思います。
書込番号:1341915
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






