ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad R40 2681-BFJ
WindowsXPと2000で迷っています。メリット,デメリットを含め、総合的にどちらを薦めますか?個人的な意見をお聞かせください。お願いします。
書込番号:1367609
0点
2000だと軽い、メモリの使用が少ない。アプリケーションが快適。XPは、なれると使いやすい。新しいインターフェースを使える。起動が速い。・・・
書込番号:1367645
0点
2003/03/06 17:47(1年以上前)
機能重視ならXP、速度重視なら2K。
メモリが384MB以上ならXPでも良いが、256MB以下なら2Kでないと遅く
て厳しいと思う。
(金剛)
書込番号:1367699
0点
個人的に2000のほうがシンプルで好きですね、ただやっぱり起動は遅いのはデメリット、XPはいろんな機能が使いやすいようになってるけどかえってそれが使いづらい場合もある、ソフトいっぱい入れると起動も遅くなるし・・
クルーソーでもなければXPでいいと思うけど?
あとは個人で使うならXPで会社で使うなら2000とかね
書込番号:1367751
0点
2003/03/06 18:15(1年以上前)
個人的にXPは使いたくないが、初心者にはシステムの復元が使えるXPを薦める.
梢
書込番号:1367756
0点
2003/03/06 18:24(1年以上前)
そうですね、私の場合
システムの復元は重宝してます。
書込番号:1367781
0点
PCさえある程度なら(このR40なら十分)
2000にする価値が見つからないなー、XP非対応の手持ちのソフトが使えるくらいしか思いつかない。
書込番号:1367806
0点
PentiumV-500MHz程度ならwin2000のほうがいいですが、
ギガノートならXPでも平気です。
問題はスペックよりもXPを稼動させるとよりファンが回ること。
重たい分だけCPUに負荷がかかる。
低スペックのものなら2000のほうが静かです。
ただIBM-ThinkPadは静音性に優れているためこの種の不安は無し!
書込番号:1367913
0点
2003/03/06 20:41(1年以上前)
今,この記事版に書き込んでいるPCにはXPを入れています。
だいぶ昔のPCなのでPentium3 500MHzです。
最大化や閉じるなどの操作をするのに,タイムラグが生じます。
メインで使っているPCにはWin2000を入れています。
こちらは,Pentium3-M 1.2GHzです。
操作がきびきびしていて,かなり快適です。
まあ,最近のPCはハイスペックだから,XPでも問題ないと思う。
書込番号:1368090
0点
僕のPentiumV-700MHzノートはXPでも動作はOKですが、
CPU負荷でファンの回る間隔が2000よりもはるかに多い。
使い勝手はXPのほうがマメにできるタイプでも、特に未練はない
ですね。win2000で充分です。
WMPも以前はXP基準になっていましたが、まあwin2000でも
使えるようになりました。
書込番号:1369325
0点
2003/03/07 06:23(1年以上前)
2000は動作が軽くアプリをいろいろ入れてもそれほど動作が重くなりにくい、
安定性もこっちが上、慣れるとよけいな装飾がないぶんかえって使いやすい(上級
者ほどそういう意見を持つ傾向)。メモリも256〜384ぐらいで実用になる。
XPは、いろいろ操作できる箇所が多いが、慣れると本当に必要かな?と疑問に
なってくる(やや厚化粧)。メモリ-も最低384は欲しいし(64でいいと言う人もいる
らしいが)できれば512にはしたい。起動が早いといっても実用上2000と差がある
とは言えない。休止状態とUSB2,0の安定性はメリットだが、前者は必須のもので
はなく後者は2000でも使えなくない。MPやDxなどのバージョンの問題も同じ。
トータルとしては2000に軍配を上げるが、IBMの場合ドライバーやBIOSなど
は世界標準でやってくれるから少し勉強すればいずれのOSでも使えるようになる
ので、とりあえずよいと思う方に決めておきどうしてもという時は変更すれば
すむので、さほど深刻に悩むことはないのでは??
書込番号:1369414
0点
プレインストールされているコンピュータしか使わない人には
中々OSをあれこれいじる機会もないですね。
本当にコンピュータを楽しみたいなら単体CD−ROMくらい買って
付属のもの以外に自分の使用環境を拡張するべきだと思う。
書込番号:1369428
0点
2003/03/07 17:29(1年以上前)
色々な人の意見が聞けて、本当に勉強になります。有難うございます。
書込番号:1370509
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad R40 2681-BFJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2003/07/08 11:46:36 | |
| 21 | 2003/03/31 18:45:01 | |
| 2 | 2003/03/23 17:41:02 | |
| 11 | 2003/03/12 8:57:36 | |
| 6 | 2003/03/12 17:06:45 | |
| 3 | 2003/11/07 13:23:18 | |
| 8 | 2003/03/09 10:32:44 | |
| 13 | 2003/03/07 17:29:37 | |
| 7 | 2003/03/06 17:03:44 | |
| 5 | 2003/02/26 0:49:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








