ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad R40 2681-DKJ
suzzyさんを始め、皆さん、教えて下さい。
Q1:R31の液晶に関して、「文字の輪郭がぼんやりとにじんでしま
う」と言う意見が、他の書き込みに、ありました。
R40では、液晶の文字の表示が、ぼやけたり、にじんだりする傾向
は、ありませんでしょうか?
Q2:R40の筐体の材質に関して、他の書き込みに、
> プラなんだけどコーティングしてあってツルツルしている。
> 押すと軋む…
と言う意見もありますが、本当でしょうか?
また、R40の筐体の材質は、R31とは、異なるのでしょうか?
書込番号:1379409
0点
デザインはR40>T30に近くR32とは違いますね。
ただT30のほうが素材が頑丈になってはいます。
R40はコーティングのプラだけど素材が薄めに出来てる。
液晶パネルについては使用者のレスを待ってみて下さい。
書込番号:1379727
0点
>「文字の輪郭がぼんやりとにじんでしまう」
そんな液晶あるわけないと思うけどなぁ・・・解像度変えるとにじんだように見えたってことじゃないの?
書込番号:1380238
0点
旧エプソンダイレクトのNT−1400あたりの頃のXGA表示解像度
はひどいものでしたよ。
文字が滲みました・・・
グラフィック機能との問題じゃない、現にIBM-ThinkPadの同時期の
T22などクリアーなものです。
書込番号:1381683
0点
2003/03/11 02:58(1年以上前)
R31を使用していますが、文字はべつに輪郭がぼんやりにじんではいない
と思います。わたしは単体の三菱やI.Oも使いますがそれ等に比して
さほど綺麗とか眩しいほど輝度が高いというわけではありませんが、
文字は見やすくビジネス用途には十分だと思っています。ただ一口にR31
といっても実は製造時やグレードによる幅がかなり大きい機種ですね。
(直接スレとは関係ないかも・・・ご免)
書込番号:1381688
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad R40 2681-DKJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/01/12 5:01:10 | |
| 5 | 2003/11/19 20:30:28 | |
| 3 | 2003/08/29 18:32:41 | |
| 10 | 2003/07/30 1:55:06 | |
| 0 | 2003/07/18 0:29:19 | |
| 7 | 2003/06/17 18:29:43 | |
| 1 | 2003/06/09 14:10:30 | |
| 3 | 2003/06/06 23:00:07 | |
| 3 | 2003/05/24 9:24:14 | |
| 4 | 2003/05/04 15:23:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








