ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad R40 2681-DKJ
DKJを買おうを思うのですが、来月末-6月初旬あたりこの機種のクロック
UP等マイナーチェンジがあるのかなぁー??って不安です。^。^;
本当はすぐにでもほしいのですが、買った直後にモデルチェンジすると
ショックですよね。あと1ヶ月我慢しようか、悩んでます。皆さんどう思います?
書込番号:1537444
0点
予想の範囲では、ほぼ大きな変更はないと思ってる。
というより基本がプロセッサ>Pentium4-MノートなのでCentrinoや
他のプロセッサにはならない。
書込番号:1537450
0点
>買った直後にモデルチェンジするとショックですよね。
ショックでないと言ったら嘘ですが、
それを言い出すと永遠に変えなくなりますよ・・・。
書込番号:1537873
0点
注意しないといけないのは>プロセッサが刷新される時期、
今回のPentiumMがいい例です。>グラフィックアクセレーターが
向上する時期(ゲームをやる人には大切なファクター)、
あとはインターフェイスくらいですね。
ここを気にしとけばまずは平気かと・・・
書込番号:1538825
0点
2003/05/01 08:41(1年以上前)
☆満天の星★さん XJRR2さん 返信有難うございます。基本的に使用用途はエクセルとカーナビ(営業用)ですし、現在使用のノートもMMX266でもう限界なので、この機種に決めてあるのです。IBMも6月にマイチェンしそうですし、そうしたら一番乗りで購入したいと思います。
書込番号:1539045
0点
2003/05/03 12:50(1年以上前)
私もR40の夏モデルを待つべきか、Dynabook G6を今買うべきか悩んでいます。☆満天の星★さんがなぜCentrinoにならないと仰るのかはわかりませんが、1481566に書かれているアメリカで売られているCentrino搭載SXGA+モデルが日本で発売されるなら一番欲しい気がします。G6も在庫が減ってきそうですし、悩ましいです。
書込番号:1545099
0点
2003/05/04 01:07(1年以上前)
TPDBさん 私もG6は考えました。しかしもともと古いダイナブックを
使っていた為トラックポイントになれてしまい(東芝はアキュポイント)G6を買うつもりが、IBMにはまってしまいました。G6とくらべ、KEYタッ
チは最高です.USAIBMもサイトをみてみました。SXGA+&Centrinoが夏に
でればいいですね。夏までの楽しみが増えました.
ばいいですね。
書込番号:1546992
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad R40 2681-DKJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/01/12 5:01:10 | |
| 5 | 2003/11/19 20:30:28 | |
| 3 | 2003/08/29 18:32:41 | |
| 10 | 2003/07/30 1:55:06 | |
| 0 | 2003/07/18 0:29:19 | |
| 7 | 2003/06/17 18:29:43 | |
| 1 | 2003/06/09 14:10:30 | |
| 3 | 2003/06/06 23:00:07 | |
| 3 | 2003/05/24 9:24:14 | |
| 4 | 2003/05/04 15:23:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







