ThinkPad R40 2681-DKJ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/1.9GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 7500 OS:Windows XP Professional 重量:3.1kg ThinkPad R40 2681-DKJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad R40 2681-DKJの価格比較
  • ThinkPad R40 2681-DKJのスペック・仕様
  • ThinkPad R40 2681-DKJのレビュー
  • ThinkPad R40 2681-DKJのクチコミ
  • ThinkPad R40 2681-DKJの画像・動画
  • ThinkPad R40 2681-DKJのピックアップリスト
  • ThinkPad R40 2681-DKJのオークション

ThinkPad R40 2681-DKJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月31日

  • ThinkPad R40 2681-DKJの価格比較
  • ThinkPad R40 2681-DKJのスペック・仕様
  • ThinkPad R40 2681-DKJのレビュー
  • ThinkPad R40 2681-DKJのクチコミ
  • ThinkPad R40 2681-DKJの画像・動画
  • ThinkPad R40 2681-DKJのピックアップリスト
  • ThinkPad R40 2681-DKJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad R40 2681-DKJ

ThinkPad R40 2681-DKJ のクチコミ掲示板

(203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad R40 2681-DKJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad R40 2681-DKJを新規書き込みThinkPad R40 2681-DKJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GEJとDKJ

2003/06/09 12:43(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad R40 2681-DKJ

スレ主 イクジナシさん

100MHz(5%の)クロック違いなんだけど
価格差は20%以上あるよなぁ!
たった0.1GHzの差と思って安い方で済ませるか!
でも2GHzの大台はすて難い!

書込番号:1654558

ナイスクチコミ!0


返信する
CONTAさん

2003/06/09 14:10(1年以上前)

確かDKJには5200回転のHDDが積んでいたとカキコがあったような記憶が
します。

書込番号:1654744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買おうかなぁ・・・・?

2003/05/29 20:52(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad R40 2681-DKJ

スレ主 クマ♪さん

文書の読み書きが主な用途なので、
ノングレア液晶のノートを探していて、この機種に辿りつきました。
キーボードや静粛性の評価が高いのも、気に入りました。
この機種と、現行モデルの2681−GEJの差って、
CPUが1,9→2,0だけなんでしょうか?
(私なりに仕様書を読んだのですが、相違点を見つけられなくって・・・)
それで実売価格で3万円安いなら、当然こちらですよねぇ?
差額でオフィスも買えるし・・・(笑)。
この機種をお使いの方の使用感など、お聞かせくださると、ありがたいです。

書込番号:1620849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/05/29 21:15(1年以上前)

何をするかにもよりますな。

書込番号:1620915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/05/29 21:15(1年以上前)

読み書き程度なら安いので十分です。

書込番号:1620918

ナイスクチコミ!0


エビシーさん

2003/06/06 22:59(1年以上前)

今が、買い頃だね。

書込番号:1646761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パームレストの熱について

2003/05/24 00:29(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad R40 2681-DKJ

はじめまして。
R40を購入しようかと思っているのですが、パームレストの熱が気になります。
この機種は結構、熱くなるほうなのですか?
皆さんのご意見伺いたいです。

↓書き込みミスしました、スイマセン。

書込番号:1603193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/05/24 01:53(1年以上前)

CPUの熱というよりHDDがパームレストにあるのでこちらの
ほうが伝わり易いでしょう。
IBM-ThinkPadの冷却は他社と比較しても格段と優れていて、
DT機用のPentium4−3GHz/HYPERTHREADINGのものでも静かだと
何かに書いてあった・・・
まあ、心配するほどじゃないと!

書込番号:1603485

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/24 08:50(1年以上前)

これからの季節は人肌程度は問題ないレベル
汗かきには嫌な季節だけどね、パームレストの下はHDDが多いね
今時熱暴走するような機種はリコールされるよ。

(reo-310でした)

書込番号:1603916

ナイスクチコミ!0


まがい者さん

2003/05/24 09:24(1年以上前)

>CPUの熱というよりHDDがパームレストにあるのでこちらの
ほうが伝わり易いでしょう。
その通りです。丁度、左手の下がHDDなので、この部分が最も熱を感じます。ただ熱いというレベルではなく、温かいという程度です。
Centrino モデルが出ましたが、体感での熱はかわらないでしょう。

書込番号:1603983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USでは

2003/05/03 12:39(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad R40 2681-DKJ

スレ主 KUWAKUWAさん

はじめまして。
たまに見ては勉強させてもらっています。
R40シリーズですが、USでは、PentiumM版だったり、SXGAがあったりとしているようですが、日本版はどうなんでしょうか?
次のAシリーズの予定はどうなんでしょうか?
なにか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:1545081

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/03 13:02(1年以上前)

>日本版はどうなんでしょうか?
IBMのHPを見れば分かると思いますが。

書込番号:1545128

ナイスクチコミ!0


kiyo-cさん

2003/05/03 15:23(1年以上前)

下記URLへアクセスしてみて下さい

http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/


> 次のAシリーズの予定はどうなんでしょうか?

 まだIBMからの公式発表はないみたいですが、信頼できる筋からの
情報では、「Aシリーズは廃止」という方向のようです。
 あらたな「Gシリーズ」がラインアップされましたので、これに吸収
合併という形になるのでしょうね。

書込番号:1545373

ナイスクチコミ!0


スレ主 KUWAKUWAさん

2003/05/04 13:08(1年以上前)

梢雪 さん、 kiyo-c さん 早速の返信ありがとうございます。
AシリーズとR40のすみわけがどうなるのかと思っていましたが、やはり廃止の方向なんですか。
早く夏もモデルの概要が知りたいものです。
私の380Dは6年前のモデル。
今やスバル360で高速道路を走るような感覚です。
がんばってきたマジンガーZ(380D)もグレートマジンガーに代替の時期のようです。
トラックポイントに慣らされるとどうも他の機種にはという自閉傾向がTHINKPADに固執する理由なんですが・・・・
なんでXシリーズにIEEE1394がついて、Tにはないの?
と思うのは私だけでしょうか。
またいろいろと情報お願いいたします。

書込番号:1548106

ナイスクチコミ!0


まがい者さん

2003/05/04 15:23(1年以上前)

>なんでXシリーズにIEEE1394がついて、Tにはないの?
ついでに言えば、なぜR40のコンボドライブが24倍速なのに、それより新しいT40が何故16倍速か?
とも言えます。もともとインターフェースに無頓着なメーカーなだけに、意図してやっているのかどうか真意をつかみかねます。実際、R40の24倍速はイマイチなので、T40には付けられなかった可能性もありますし、IBMに聞いてみたいですね(笑)

書込番号:1548349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

なやんでます。

2003/04/30 19:52(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad R40 2681-DKJ

スレ主 ぺポ吉さん

DKJを買おうを思うのですが、来月末-6月初旬あたりこの機種のクロック
UP等マイナーチェンジがあるのかなぁー??って不安です。^。^;
本当はすぐにでもほしいのですが、買った直後にモデルチェンジすると
ショックですよね。あと1ヶ月我慢しようか、悩んでます。皆さんどう思います?

書込番号:1537444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/04/30 19:55(1年以上前)

予想の範囲では、ほぼ大きな変更はないと思ってる。
というより基本がプロセッサ>Pentium4-MノートなのでCentrinoや
他のプロセッサにはならない。

書込番号:1537450

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/04/30 22:05(1年以上前)

>買った直後にモデルチェンジするとショックですよね。

ショックでないと言ったら嘘ですが、
それを言い出すと永遠に変えなくなりますよ・・・。

書込番号:1537873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/05/01 03:18(1年以上前)

注意しないといけないのは>プロセッサが刷新される時期、
今回のPentiumMがいい例です。>グラフィックアクセレーターが
向上する時期(ゲームをやる人には大切なファクター)、
あとはインターフェイスくらいですね。
ここを気にしとけばまずは平気かと・・・

書込番号:1538825

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺポ吉さん

2003/05/01 08:41(1年以上前)

☆満天の星★さん XJRR2さん 返信有難うございます。基本的に使用用途はエクセルとカーナビ(営業用)ですし、現在使用のノートもMMX266でもう限界なので、この機種に決めてあるのです。IBMも6月にマイチェンしそうですし、そうしたら一番乗りで購入したいと思います。

書込番号:1539045

ナイスクチコミ!0


TPDBさん

2003/05/03 12:50(1年以上前)

私もR40の夏モデルを待つべきか、Dynabook G6を今買うべきか悩んでいます。☆満天の星★さんがなぜCentrinoにならないと仰るのかはわかりませんが、1481566に書かれているアメリカで売られているCentrino搭載SXGA+モデルが日本で発売されるなら一番欲しい気がします。G6も在庫が減ってきそうですし、悩ましいです。

書込番号:1545099

ナイスクチコミ!0


ペポキチさん

2003/05/04 01:07(1年以上前)

TPDBさん 私もG6は考えました。しかしもともと古いダイナブックを
使っていた為トラックポイントになれてしまい(東芝はアキュポイント)G6を買うつもりが、IBMにはまってしまいました。G6とくらべ、KEYタッ
チは最高です.USAIBMもサイトをみてみました。SXGA+&Centrinoが夏に
でればいいですね。夏までの楽しみが増えました.
ばいいですね。

書込番号:1546992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新古品

2003/04/24 17:24(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad R40 2681-DKJ

スレ主 大河の一滴さん

初めてノートパソコンを買おうと思っていろいろ調べてみた所、新古品のリストに出くわしました。

新品より値段がはっきり安いものの、新古品の意味が充分わかっていないため一抹の不安が残っています。

新古品に関する説明、注意点などアドバイス宜しくお願いします。

ちなみに機種は、R40で、新古品(名入)となっています。

書込番号:1518809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/24 17:33(1年以上前)

新古品は、店の倒産などで、未開封のまま他の店にながれたり、購入したけど、未開封のまま他の店にながれたりしたものですね。

書込番号:1518823

ナイスクチコミ!0


スレ主 大河の一滴さん

2003/04/24 17:54(1年以上前)

ということは、保証関係に難ありということでしょうか?

書込番号:1518856

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/04/24 17:57(1年以上前)

とか
ドット抜けがわかってて売ってるやつとかね

保障はなんとも

書込番号:1518864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/24 18:16(1年以上前)


ドット抜けはまだいいとしても、不具合を確認した機種をそのまま
出していると怖い・・・
ドット抜けは保証・交換の対象外ですからしょうがない。

書込番号:1518901

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/04/24 18:32(1年以上前)

可能性はありますね。

書込番号:1518940

ナイスクチコミ!0


スレ主 大河の一滴さん

2003/04/24 18:50(1年以上前)

いろいろアドバイス有り難うございました。

書込番号:1518974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad R40 2681-DKJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad R40 2681-DKJを新規書き込みThinkPad R40 2681-DKJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad R40 2681-DKJ
Lenovo

ThinkPad R40 2681-DKJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月31日

ThinkPad R40 2681-DKJをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング