ThinkPad s30 2639-42J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:モバイルPentium 3/600MHz メモリ容量:0.128GB ビデオチップ:SMI Lynx 3DM4 OS:Windows 2000 重量:1.45kg ThinkPad s30 2639-42Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad s30 2639-42Jの価格比較
  • ThinkPad s30 2639-42Jのスペック・仕様
  • ThinkPad s30 2639-42Jのレビュー
  • ThinkPad s30 2639-42Jのクチコミ
  • ThinkPad s30 2639-42Jの画像・動画
  • ThinkPad s30 2639-42Jのピックアップリスト
  • ThinkPad s30 2639-42Jのオークション

ThinkPad s30 2639-42JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月28日

  • ThinkPad s30 2639-42Jの価格比較
  • ThinkPad s30 2639-42Jのスペック・仕様
  • ThinkPad s30 2639-42Jのレビュー
  • ThinkPad s30 2639-42Jのクチコミ
  • ThinkPad s30 2639-42Jの画像・動画
  • ThinkPad s30 2639-42Jのピックアップリスト
  • ThinkPad s30 2639-42Jのオークション

ThinkPad s30 2639-42J のクチコミ掲示板

(903件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad s30 2639-42J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad s30 2639-42Jを新規書き込みThinkPad s30 2639-42Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リカバリー

2008/03/31 15:00(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

スレ主 TOMATさん
クチコミ投稿数:2件

HDDが駄目なったようでカラカラ音がして立ち上がらなくなりました(何にも表示しない)。
リカバリーCDは念のためと思い購入しておいたのですが、純正CD-ROMを持っておらず、
またUSBポートも片方死んでいます。
(純正のUSB-FDDは所持、CD-ROMはPanaのKXL-808AN(535Xセット品)を所持。)
このような状況でHDDを換装しようと考えているのですが、出来るものなのでしょうか?

だいぶ前に535XでWin95をHDDにコピーしてからFDで起動し、入れなおしたことはあるのですが、
s30のリカバリーCDをコピーしても同じようには出来ませんでした。

もう少し使ってみたいので、よろしくお願いいたします。

書込番号:7612794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/03/31 18:26(1年以上前)

ThinkPad s30ってBIOSでUSBブート対応してませんか?
つまり純正ドライブでなくてもリカバリ「ブート」出来ると思いますか・・・
自分が使ってるX22は純正品でなくてもブートできましたよ。

HDDは壊れていても、USBブート「Pana製品」を試す事は出来ると思いますよ。
BIOSレベルで認識すれば、新しいHDDに変えて再インストール「リカバリ」は可能だと思います。
違ってたらごめんね。

書込番号:7613402

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMATさん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/03 12:42(1年以上前)

マジ困ってます。さん 返信ありがとうございました。

色々とググってみましたが、私の力量ではKXL-808ANからのリカバリーは出来ませんでした。(起動FDが作れなかった…)
結局、アイ・オー・データ機器 HDPG-SU***シリーズを使い、仮想CDブートにてリカバリー出来ました。
まだまだサービスパックやドライバ等アップデート必要ですがHDPG-SUに入れておけば、次回からは楽になるかなと思います。

お騒がせしましたm(__)m

書込番号:7624736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USBポートが・・・

2003/02/06 17:59(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

左側(ACアダプタの差込横)のUSBポートが使用できなくなりました・・・
ドライバを更新してもうまく出来ません
どなたか解決策を教えていただけると幸いです
よろしくお願いします

追記
Win2K→WinXPにしてますが9ヶ月間は使用できていました

書込番号:1282688

ナイスクチコミ!0


返信する
S31さん

2003/02/06 18:26(1年以上前)

私も同じようなことになりました。XPにはしていませんが。
対処法は、BIOSのアップデートでどうにかなりました。
試してみてはいかが?

書込番号:1282744

ナイスクチコミ!0


スレ主 TT?さん

2003/02/09 13:56(1年以上前)

ありがとうございます
でもBIOSは最新(といっても10ヶ月前?)のものなので
更新出来ません(T_T)

書込番号:1291529

ナイスクチコミ!0


act2503さん

2003/02/12 01:46(1年以上前)

私もUSBポート(左側)が使用できなくなりましたが、結局H/Wがダメで
ボードを交換してもらいました。かなり多いらしいです。
ドライバー,バイオス関連でだめならば、純粋にハード障害のような気がします。

書込番号:1300699

ナイスクチコミ!0


スレ主 TT?さん

2003/02/26 00:30(1年以上前)

ハードなら我慢するしかないですね(T_T)
1台しかないので修理に出すわけにもいきません…

書込番号:1341843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

純正CDRWとTDK PCD8824U2は同一製品?

2002/07/01 23:10(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

スレ主 モアロック。さん

いつも御世話になっています。またまた質問させて頂きます。

IBM純正CDRW 22P5297 実勢価格 \39800 と
TDK PCD8824U2 \22800
は同じ製品でしょうか?

今日、日経ベストPC 7月号を見ていると、P170にIBM純正と似たドライブが
載っていたので質問させて頂きました。
もし、同一製品なら噂になっていると思いますが・・・

書込番号:806012

ナイスクチコミ!0


返信する
hir1701さん

2002/07/02 00:12(1年以上前)

おんなじみたいですねえ。
たぶん製造元はTEACかと。

書込番号:806185

ナイスクチコミ!0


スレ主 モアロック。さん

2002/07/02 18:09(1年以上前)

hir1701さん、返信有難うございます。
そして返事が遅くなってしまいすいません。
体調がいまいちで寝込んでいました。

雑誌の小さな写真では判断し難いですね。
よくあるパターンで、外見は同じでも仕様が多少違ったりして(笑)
人柱になる根性も無いし、やっぱりサポートにでもTELするのが
一番良いかも。
TEAC製は\17000も安いから是非購入したいです。

hir1701さん、有難うございました!

書込番号:807426

ナイスクチコミ!0


スレ主 モアロック。さん

2002/10/06 10:45(1年以上前)

結果報告です。

この度、HDDを純正からIC25NO40ATCS05に換装しました。
HDDを付け替え TDK PCD8824U2 にリカバリCDをセットし
ファーストブートに指定したらリカバリが出来ました。
IBM純正CDRWは約¥40000と高価ですが
TDKの方はRED-KINGと言う通販で本体価格が¥14000でした。
ちなみにロジテック製 LCW-PTU2も同一製品と思われます。

書込番号:985227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ピアノ面の保護

2002/04/22 00:42(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

スレ主 ちゃっぴぃーさん

S30を購入したのですが、ミラージュブラックはキズがつき易いと
聞きました。そこで保護シートでも貼ろうか、それともキズなんか
気にせずそのまま使用しようか迷っています。
皆さん、どうされてますか?

書込番号:669467

ナイスクチコミ!0


返信する
ほらさん

2002/04/22 00:47(1年以上前)

パソコンはインテリアですか?。(笑)
車と違って、3年もたてば、どんどん使い物に
成らなく成っていくのよ。
どんなハイスペックマシンだって、
最後はゴミ同然に成るんだから。
買ったばっかりだからナーバスに成るのは分かるけどね。(笑)

書込番号:669481

ナイスクチコミ!0


KAZYAさん

2002/04/22 01:12(1年以上前)

へー。
保護シートとかってあるんだー。
どうせ貼るなら液晶保護シートにしたら?
ついついボールペンとかでつついたりしちゃうかもよ。
液晶の傷は致命傷にもなりかねないです。
ボディの傷は問題じゃないと思います。

書込番号:669527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボード

2002/04/08 01:21(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

スレ主 mutimomoさん

s30、42j買ったのですが、キーボードがカシャカシャした感じがします。前使っていたIはタッチがもっと硬かった感じがしてディスクトップのキーと同じ感じだったんですが。他のも同じでしょうか?

書込番号:645016

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/08 01:30(1年以上前)

Iって何だ?
i SeriesのS30のことでしょうか?
同じでしょ、わざわざ違う部品を作ったりしません。

ディスクトップとはデスクトップのPCのことだと思いますが、キーボードは全く違うでしょうし、そもそもどのPCなのでしょう。

書込番号:645032

ナイスクチコミ!0


kirsさん

2002/04/08 11:25(1年以上前)

私のs30もかしゃかしゃしていましたが、キーボードをはずしてみたら、HDのカバーがはずれていました。左にスライドして固定すれば普通の状態に戻ります。調べてみてはどうでしょうか?(ちょっとはめにくいので、構造を良く見てスライドさせてください)

書込番号:645372

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/08 11:53(1年以上前)

s30は、PCカードスロットのカバーも定位置に取り付けないとシャラシャラ音がしたりしますね。

書込番号:645409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スペックアップ

2002/04/07 20:48(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

スレ主 あつこさん

S30の新型がでないと聞きましたので、S30をなるべくハイスペックにしたいのですが、メモリの増設以外になにか方法はあるのでしょうか?
ATA33でもHDDを高速のモノ(例えば東芝の新製品のキャッシュが16MBのもの)に変更するのは効果はありますか?
ご存知のかた教えてください。

書込番号:644393

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/04/07 20:59(1年以上前)

デスクトップでATA33の5400回転からATA100の7200回転に変えた時は明らかに早くなりましたけど。バッファだけで金額ほど効果あがあるかは疑問ですね。流体軸受けで静穏化とかならありだと思いますけど。不満がないなら設定をいじって高速化したり綺麗に手入れしながら長く使うのがいいのではないでしょうか。

書込番号:644417

ナイスクチコミ!0


スレ主 あつこさん

2002/04/07 22:10(1年以上前)

ひなたさん早速の返信ありがとうございます。
やはりHDDを変更するぐらいでは、たいして効果はありませんか。
ATA33の規格のマザーにATA100のHDDを搭載しても駄目ですよね。
とりあえず流体軸受けのHDDに変更します。
ありがとうございました。

書込番号:644578

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/04/07 22:20(1年以上前)

同じ変更するなら効果があることを信じてキャッシュ16にチャレンジしましょう。早くなった気がするってのもありますから^^;ATA33に100を載せても33で動作するはずです。でも互換性はあるので100で問題ないですね。

書込番号:644614

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad s30 2639-42J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad s30 2639-42Jを新規書き込みThinkPad s30 2639-42Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad s30 2639-42J
Lenovo

ThinkPad s30 2639-42J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月28日

ThinkPad s30 2639-42Jをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング