ThinkPad s30 2639-42J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:モバイルPentium 3/600MHz メモリ容量:0.128GB ビデオチップ:SMI Lynx 3DM4 OS:Windows 2000 重量:1.45kg ThinkPad s30 2639-42Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad s30 2639-42Jの価格比較
  • ThinkPad s30 2639-42Jのスペック・仕様
  • ThinkPad s30 2639-42Jのレビュー
  • ThinkPad s30 2639-42Jのクチコミ
  • ThinkPad s30 2639-42Jの画像・動画
  • ThinkPad s30 2639-42Jのピックアップリスト
  • ThinkPad s30 2639-42Jのオークション

ThinkPad s30 2639-42JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月28日

  • ThinkPad s30 2639-42Jの価格比較
  • ThinkPad s30 2639-42Jのスペック・仕様
  • ThinkPad s30 2639-42Jのレビュー
  • ThinkPad s30 2639-42Jのクチコミ
  • ThinkPad s30 2639-42Jの画像・動画
  • ThinkPad s30 2639-42Jのピックアップリスト
  • ThinkPad s30 2639-42Jのオークション

ThinkPad s30 2639-42J のクチコミ掲示板

(903件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad s30 2639-42J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad s30 2639-42Jを新規書き込みThinkPad s30 2639-42Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お薦めのケースあります?

2001/08/09 13:21(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

スレ主 たかたかたったさん

持ち運ぶ時に入れるケースでお薦めがあったらお願いします

書込番号:247559

ナイスクチコミ!0


返信する
Think about ThinkPad ●さん

2001/08/09 14:49(1年以上前)

下記HPのインプレスのコラムのリンクにノート用鞄の記事があります。 http://www.h2.dion.ne.jp/~ibmtp/

書込番号:247620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NTFSでD2D

2001/08/02 13:43(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

ローカルユーザでアクセス制限をかけたいと思っているのでNTFSにしようかと思うのですが、NTFSにした場合D2Dは使用できなくなってしまうのでしょうか?
また、CD-ROMとFDDを持っていないので、FAT32からNTFSへの変換の仕方も微妙なのですが、F11でファイルシステムの変更はできるのでしょうか?

書込番号:240378

ナイスクチコミ!0


返信する
クリムゾンさん

2001/08/03 09:33(1年以上前)

NTFSでのD2Dですが
WinMe搭載機でWin2K導入後(NTFS) CD-ROMからのリカバリーは不可 と
投稿していた人がいましたので D2D起動ソフトがNTFS未対応なのでは?

書込番号:241117

ナイスクチコミ!0


スレ主 Weekさん

2001/08/04 00:11(1年以上前)

はじめまして、クリムゾンさん。
なるほど、ということは今後の保守的なことを考えるとNTFSにはしない方がよさそうですね・・・
ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:241901

ナイスクチコミ!0


つきみそうさん

2001/08/06 05:45(1年以上前)

 TP570EのWin2Kモデルの場合、リカバリCDからはできましたね。このマシン、FATからNTFSにコンバートすると起動しなくなってしまうという恐ろしい機械でしたので、それしか方法がなかったのです。S30のリカバリCDは動なんでしょうね。

書込番号:244104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デュアルブート

2001/07/31 23:54(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

s30買ってそれなりに満足はしてるのですが、Win2000で使えないソフトがあるのでWin98も入れようかと思ってます。

どこかわかりやすい導入方法が書いてあるサイトとかあったら教えてください。m(._.)m

よろしくお願いします。

(ちなみにWin98はWin95からのアップグレード版しか持ってません。)

書込番号:238983

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/01 00:35(1年以上前)


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/01 00:49(1年以上前)

Windows 2000がインストールされている環境にWindows 98をインストールだったらこれ
http://www.asia.microsoft.com/japan/windows2000/guide/professional/qa/qa1.asp#A9

書込番号:239045

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/08/01 01:56(1年以上前)

詳しくかいてあるところあるんですけど、リンクフリーじゃないので。
ヒントだけ。

フレッシュ○○から「マルチブートのすすめ」で検索すればわかると思います。

書込番号:239124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/08/01 07:42(1年以上前)

s30の98化は結構めんどくさいらしいですよ、ドライバ類が完璧じゃないとか?

書込番号:239231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

サブノート欲しい

2001/07/31 01:40(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

ちょっとランクが違うけど、s30か、東芝リブレットが欲しいです。
雑誌の記事を見ていると、リブレットはかなり遅く、s30は早いです。
バッテリー寿命についても圧倒的にs30が長持ちします。
PDAも持っているので、ちょっと大きいけど、s30に惹かれています。
でも価格が高いのが難点です。
安さを取るか、性能を取るか。

書込番号:238042

ナイスクチコミ!0


返信する
むらむらさん

2001/07/31 01:43(1年以上前)

s30の性能を必要とするかどうかですよね。
バッテリー駆動時間は大容量のものをオプションで購入すれば相当持つらしいです>リブレット
40000円くらいするので価格的なメリットは失われてしましますが・・・。

書込番号:238046

ナイスクチコミ!0


むらむらさん

2001/07/31 01:45(1年以上前)

わたしはLANが無いことのほうが気になりますね。

書込番号:238047

ナイスクチコミ!0


映莉子さん

2001/07/31 01:45(1年以上前)

何を聞きたいのかわかりません、自分で決断しましょう。

書込番号:238050

ナイスクチコミ!0


映莉子さん

2001/07/31 01:46(1年以上前)

失礼、アイコンが・・・

書込番号:238052

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOSさん

2001/07/31 01:54(1年以上前)

要はジョルナダ720とどっちが快適かです。
まぁ、スピードはノートの方が早いと思うけど。

書込番号:238058

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOSさん

2001/07/31 01:58(1年以上前)

付け加えるとPDAでiPAQを持っており、メインはiPAQです。
ジョルナダも大分キータッチになれてきましたが、やっぱりiPAQがメインです。
それならいっそのことノートの方がいいと思った次第であります。

書込番号:238062

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOSさん

2001/07/31 02:05(1年以上前)

あ、書くところ間違えました。
忘れてください。
ただ、リブレットがあまりに安いので気にかかっていました。

書込番号:238069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ミラージュブラック

2001/07/30 10:10(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

スレ主 余計な世話人さん

s30の2639-42Jが欲しいのですが、このモデルは液晶パネルの天面カバーが通常Thinkpad Blackになってますよね。iシリーズの43Jのミラージュブラックのカバーは汚れやキズが目立つ等問題も多いですが、インパクトあるし何か物欲をそそるものがあるので、どうせだったらミラージュにしたいと思ってます。でもOSはWIN2000でないといやなので、どうしたものかと悩んでおります。もちろん43Jを買ってWIN2000をインストールし直せば済む話ではありますが、面倒だし、後々のXPへのアップグレードの時もXP-Proにしたいのでまたまた面倒な事になりますよね。で、42Jをミラージュブラック仕様で手に入れる方法があるのか?ご存知の方いらっしゃったら教えてください。部品としてカバーだけ売ってくれると一番良いのですが・・・
ちなみにIBPに質問というか要望メール出したら、「貴重なご意見として・・・今後の参考に・・・」という答えになってない返信が返ってきました。

書込番号:237121

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがり2001さん

2001/07/30 10:46(1年以上前)

>質問というか要望メール出したら
とありますが、
「質問や要望」というあいまいなものでなく、
「要求」したらどうでしょう。
電話で直接きけば白黒はっきりつくと思われます。

書込番号:237142

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/07/30 11:51(1年以上前)

液晶カバーパネルを交換するよりも、OSを入れ直す方が面倒じゃないと思うんだけどね。
Windows 2000モデルも買って、HDDを交換するという方法もあるよ。

書込番号:237170

ナイスクチコミ!0


イャァーンソープさん

2001/07/30 12:23(1年以上前)

どこに届いたんだろう………IBP

書込番号:237199

ナイスクチコミ!0


スレ主 余計な世話人さん

2001/07/30 12:36(1年以上前)

> 「質問や要望」というあいまいなものでなく、
> 「要求」したらどうでしょう。
> 電話で直接きけば白黒はっきりつくと思われます。
IBMに電話して聞いたら、結果は目に見えているので、何か裏技はないかな?
と思ったもんですから・・・

> 液晶カバーパネルを交換するよりも、OSを入れ直す方が面倒じゃないと思う
> んだけどね。
もちろん、カバーの交換をしないで済む方法があればベストなんですが・・・
OSの入替えのために別途WIN2000の購入が必要でしょう?そんな無駄な金を
使いたくもないし・・・使いもしないMeがとりあえず入っているというだけで
嫌悪感があるからいけないんですが。

書込番号:237216

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/07/30 12:47(1年以上前)

あのパネルが単品で1万何がしで買えるかい?
まー、ミラージュブラックでWindows 2000モデルは無理でしょう。

書込番号:237238

ナイスクチコミ!0


スレ主 余計な世話人さん

2001/07/30 13:46(1年以上前)

> あのパネルが単品で1万何がしで買えるかい?
> まー、ミラージュブラックでWindows 2000モデルは無理でしょう。

そうね。例えば2万だとすると実売20万の内の10分の1の金額をカバーに
かけることになるし、確かにばかげてるなー。
単にIBMがそういうモデルを出せば幸せになれる人が多いと思うんだけど。
やっぱ、無理ですね。

書込番号:237307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

小画面

2001/07/28 02:08(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

スレ主 インディアンさん

10.4インチの小画面では、かなり目が疲れるのではないでしょうか。それとパームレストが狭いため、手のひらの一部が角にあたり、長時間タイプはかなり苦痛を強いられるのではないでしょうか。実際に使用された方のご意見を伺えれば幸いです。

書込番号:235025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2001/07/28 08:03(1年以上前)

店頭でさわっただけですがその通りだと思います。まあ慣れれば何とか・・・?

書込番号:235132

ナイスクチコミ!0


内方はじめさん

2001/07/28 19:49(1年以上前)

s30ではありませんが、ThinkPad(10.4インチ)ユーザーです。 フォトショップで画像編集をしたり、ウィンドウを複数開いたりするときに手狭に感じますが、ワープロやメールで使うならそれほど不都合はないと思います。

書込番号:235608

ナイスクチコミ!0


Think about ThinkPad ●さん

2001/07/28 21:22(1年以上前)

私のHPにインプレスさんのコラムのリンク集があります。
そこにスタパ斎藤さんのs30の記事があります。この記事
では「パームレストは狭いが使いやすい」ような記述があったと
思います。実際に自分で実機を触られることをお勧めします。

書込番号:235691

ナイスクチコミ!0


はむいどさん

2001/07/29 04:02(1年以上前)

私も最初はパームレストは小さいかなと思ったのですが、使ってみるとぜんぜん疲れないです。手のひらにフィットします。
画面が小さいけどこの液晶は文字なんかはきれいで見やすいです。が、やっぱり画像編集などのパレットの多いソフトは狭くて使いづらいです。でも、携帯性を考えたら仕方ないですよね。

書込番号:236030

ナイスクチコミ!0


スレ主 インディアンさん

2001/07/29 11:32(1年以上前)

小画面にしても、パームレストの大きさにしても、あまり不都合はないようですね。これでこの機種を購入する意志が固まりました。ご回答くださった皆様、誠にありがとうございました。

書込番号:236221

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ThinkPad s30 2639-42J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad s30 2639-42Jを新規書き込みThinkPad s30 2639-42Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad s30 2639-42J
Lenovo

ThinkPad s30 2639-42J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月28日

ThinkPad s30 2639-42Jをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング