ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J
待ち望んでいたWin2K仕様の2639-42Jを購入しました。
これまで、TP535、TP235と使用してきました。(実はその前に名前は忘れちゃったんですが、インクジェットプリンタが一体になったモデルも使っていました)
そこで質問なんですが、TP535、TP235のACアダプタは、2639-42Jでも使えるものなのでしょうか?
アダプタの裏の仕様を見てみると使えるような気がするのですが・・・
何方かご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:218391
0点
大体大丈夫だけど、ACアダプタの容量が合わないと、消費電力が追いつかなくってバッテリーの充電が使っていると全然終わんなかったり、充電どころかバッテリー残量が減ってきちゃったりもする。
そのアダプタに容量が書いてあるはず。それが使いたい機種の消費電力を超えているかどうか。
超えてなくても、最大消費電力を記載してたりするので、オプションハードを外してたりすると大丈夫だったりもする。
私もIBM純正だけど別途買った付属でないACアダプタ使ってます。
やけに高いんだわぁ、秋葉の露天だと1000円で売ってるのに。笑
書込番号:218419
0点
2001/07/12 12:57(1年以上前)
ありがとうございます。
確認してみます。
そうそう、IBM純正は、高いんですよね。
書込番号:219357
0点
2001/07/15 04:37(1年以上前)
535のは、35wのアダプターだから使えないと思います。 235ならば56Wのアダプターでしょうから、使えると思います。
書込番号:222105
0点
2001/07/18 09:28(1年以上前)
秋葉のT-ZONEでIBM純正USBハブが\4800で販売していまして
これには 56WのACアダプターが付属しています
書込番号:225573
0点
2001/07/23 22:30(1年以上前)
バドさん、クリムゾンさん、情報ありがとう御座います。
書込番号:231274
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/04/03 12:42:59 | |
| 4 | 2003/02/26 0:30:11 | |
| 3 | 2002/10/06 10:45:58 | |
| 2 | 2002/04/22 1:12:47 | |
| 3 | 2002/04/08 11:53:23 | |
| 3 | 2002/04/07 22:20:38 | |
| 0 | 2002/04/01 2:23:30 | |
| 3 | 2002/03/30 14:29:12 | |
| 6 | 2002/04/14 11:40:56 | |
| 2 | 2002/03/25 18:19:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








