ThinkPad s30 2639-42J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:モバイルPentium 3/600MHz メモリ容量:0.128GB ビデオチップ:SMI Lynx 3DM4 OS:Windows 2000 重量:1.45kg ThinkPad s30 2639-42Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad s30 2639-42Jの価格比較
  • ThinkPad s30 2639-42Jのスペック・仕様
  • ThinkPad s30 2639-42Jのレビュー
  • ThinkPad s30 2639-42Jのクチコミ
  • ThinkPad s30 2639-42Jの画像・動画
  • ThinkPad s30 2639-42Jのピックアップリスト
  • ThinkPad s30 2639-42Jのオークション

ThinkPad s30 2639-42JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月28日

  • ThinkPad s30 2639-42Jの価格比較
  • ThinkPad s30 2639-42Jのスペック・仕様
  • ThinkPad s30 2639-42Jのレビュー
  • ThinkPad s30 2639-42Jのクチコミ
  • ThinkPad s30 2639-42Jの画像・動画
  • ThinkPad s30 2639-42Jのピックアップリスト
  • ThinkPad s30 2639-42Jのオークション

ThinkPad s30 2639-42J のクチコミ掲示板

(903件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad s30 2639-42J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad s30 2639-42Jを新規書き込みThinkPad s30 2639-42Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

再インストールについて

2001/07/13 10:38(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

スレ主 さるおさん

OSを再インストールする際にDiskToDisk?という方法があるのですが
CD-ROMを使った再インストールは出来ないものなのでしょうか?
他の製品だと純正品のUSB接続のCD-ROMを使って出来るようなのですが
2639-42Jでは出来るのかどうか分からないので、
もし知っている方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:220289

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/07/13 11:59(1年以上前)

CD-ROMドライブが無くても出来る!
ってのがD2Dの売りですね。
でも、fdiskなどしちゃうとD2Dそのものが消えちゃうので、ちょっとね。

書込番号:220348

ナイスクチコミ!0


あちちさん

2001/07/13 13:25(1年以上前)

この機種の場合別売りのリカバリディスクを買えば出来るそうです

書込番号:220427

ナイスクチコミ!0


しんくさん

2001/07/13 15:58(1年以上前)

こんにちは!IBM純正のUSB-CD-ROMドライブ(型番33L5151)と
リカバリーCDならOSのリカバリーは可能だそうです。
(念のためダイヤルIBMにこの事をたずねてみました。)
私も万が一の為と思ってリカバリーCDをPCDOCKに注文しようと思って
います。PC購入ならユーザー登録すればリカバリーCDを注文できるそ
です。

書込番号:220514

ナイスクチコミ!0


しんくさん

2001/07/13 15:59(1年以上前)

アイコンの顔が男性20歳以下になっちゃった↑
すいません。

書込番号:220517

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるおさん

2001/07/13 17:50(1年以上前)

きこりさん、あちちさん、しんくさんありがとうございました。
まだDiskToDiskを使っていないので勝手がよく分からないのですが
やはり万が一の事を考えるとCD-ROMからの再インストールは必要だと思うので
私もリカバリーCDを申込んでおきたいと思います。
でも純正のCD-ROMって高いですよね。やはりIBMだからなのかな?

書込番号:220593

ナイスクチコミ!0


しんくさん

2001/07/14 02:41(1年以上前)

Disk to Disk ですが、私も勉強のために2度やってみました。
ウィザード形式になっていますので、最初に簡単な質問にYとNで
答えるだけでリカバリーは進めることができます。
(当然、リカバリーを進めるのであればYの答えになりますが。)
途中、ENTERキーを押す場面があります。(英語表記)そのあとは
自動的にファイルがコピーされて、再起動が何度かありW2Kのセット
UPとなります。大体30分ぐらいでリカバリー自体は済んでしまいます。
それから純正のUSBポータブルCD-ROMドライブですが、23.100円します。
(ちょっと値段が高いですね。)
それでは。

書込番号:221080

ナイスクチコミ!0


CAPTさん

2001/07/16 11:50(1年以上前)

リカバリーCDはいくらするものでしょうか、HDDを大容量のものに
入れ替えたときには必要な気がするので、教えてください。

書込番号:223477

ナイスクチコミ!0


しんくさん

2001/07/17 18:14(1年以上前)

はっきり確認していないのでわからないですが、
リカバリーCDは一枚が\3,000だったと思います。

書込番号:224862

ナイスクチコミ!0


クリムゾンさん

2001/07/18 09:23(1年以上前)

秋葉のT-ZONEにて 純正USB CD-ROM \19800(つやなし)
         純正USB FDD   \9300 (つやなし)
でした
IBMから購入できる リカバリーCDですが
わたしのは43JですのでMeですが
2枚セット+Boot用FD付きで 送料こみ\4200でした
CDからのBootも可能です
HDDを30GBに交換後 リカバリーCDにてリカバリーしましたが
パーテーション容量のエラーなど出ずにリカバリーできました

書込番号:225570

ナイスクチコミ!0


しんくさん

2001/07/18 12:51(1年以上前)

今日、PCDOCKにリカバリーCDをFAXで申し込みました。
リカバリーCD(2639-42J)用1枚で手数料は3,150円でした。
以上ご報告まで。。。

書込番号:225731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ACアダプタ

2001/07/11 13:52(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

スレ主 リュウうさぎさん

待ち望んでいたWin2K仕様の2639-42Jを購入しました。
これまで、TP535、TP235と使用してきました。(実はその前に名前は忘れちゃったんですが、インクジェットプリンタが一体になったモデルも使っていました)

そこで質問なんですが、TP535、TP235のACアダプタは、2639-42Jでも使えるものなのでしょうか?
アダプタの裏の仕様を見てみると使えるような気がするのですが・・・
何方かご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:218391

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/07/11 14:41(1年以上前)

大体大丈夫だけど、ACアダプタの容量が合わないと、消費電力が追いつかなくってバッテリーの充電が使っていると全然終わんなかったり、充電どころかバッテリー残量が減ってきちゃったりもする。

そのアダプタに容量が書いてあるはず。それが使いたい機種の消費電力を超えているかどうか。
超えてなくても、最大消費電力を記載してたりするので、オプションハードを外してたりすると大丈夫だったりもする。

私もIBM純正だけど別途買った付属でないACアダプタ使ってます。
やけに高いんだわぁ、秋葉の露天だと1000円で売ってるのに。笑

書込番号:218419

ナイスクチコミ!0


スレ主 リュウうさぎさん

2001/07/12 12:57(1年以上前)

ありがとうございます。
確認してみます。
そうそう、IBM純正は、高いんですよね。

書込番号:219357

ナイスクチコミ!0


バドさん

2001/07/15 04:37(1年以上前)

535のは、35wのアダプターだから使えないと思います。 235ならば56Wのアダプターでしょうから、使えると思います。

書込番号:222105

ナイスクチコミ!0


クリムゾンさん

2001/07/18 09:28(1年以上前)

秋葉のT-ZONEでIBM純正USBハブが\4800で販売していまして
これには 56WのACアダプターが付属しています

書込番号:225573

ナイスクチコミ!0


スレ主 リュウうさぎさん

2001/07/23 22:30(1年以上前)

バドさん、クリムゾンさん、情報ありがとう御座います。

書込番号:231274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

スピーカ音量

2001/07/08 11:37(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

スレ主 haru911さん

2639-42Jを最近購入いたしました。内蔵スピーカの音量がかなり小さめなんですが、皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:215286

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/07/08 19:56(1年以上前)

ボリュームコントロールで音量が小さくなってるだけじゃないでしょうか?

書込番号:215725

ナイスクチコミ!0


しんくさん

2001/07/08 21:38(1年以上前)

はじめまして。しんくと申します。
私も2639-42Jを所有しています。まだ購入して一日しか経っていませんが
スピーカーの音量は小さめですね。MIDファイルなども鳴らしてみました
が音が小さいようです。ThinkPadボタンの横のボリュームコントロール
ボタンで調節してみましたがあまり音の大きさが変わらなくて音が小さめ
です。音の大きさはこんなものなのかな??

書込番号:215799

ナイスクチコミ!0


kakaraさん

2001/07/08 22:32(1年以上前)

ボタンのほうではなくて、タスクバーに表示されている
スピーカーアイコンの方で調節されては如何でしょう。

書込番号:215857

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/07/08 22:35(1年以上前)

そうそう。
タスクバーに表示されてるスピーカーのアイコンの方です>ボリュームコントロール

書込番号:215861

ナイスクチコミ!0


しんくさん

2001/07/08 23:07(1年以上前)

こんばんは。しんくです。
タスクバーに表示されているスピーカーのアイコンとスピーカーボタンは
連動しているようです。ちなみにタスクバーの音量を変えてみましたが、
最大にしてもあんまり大きくなりませんでした。余談ですがデスクトップ
のマシンと比べると音が小さいですが、ノートなのでこのくらいなのかも
しれません。音割れもしませんし、綺麗に再生されてるので私としては
まあ我慢はできる範囲です。

書込番号:215899

ナイスクチコミ!0


PYONさん

2001/07/08 23:54(1年以上前)

私は2609-21J,2629-U2J,2645-5FJ,2639-42Jを使用していますが確かに2639(s30)は音が非常に小さいですね。話が脱線しますが、2645(600X)はノートPCとしては素晴らしく高音質でした。

書込番号:215975

ナイスクチコミ!0


スレ主 haru911さん

2001/07/09 10:51(1年以上前)

いろいろ試してはみたのですが、やはり仕様の様ですね。初期不良ではないとわかって安心しました。
皆さんからのお返事ありがとうございます。

書込番号:216311

ナイスクチコミ!0


CAPTさん

2001/07/09 12:39(1年以上前)

Volumeを最大にしてもがんがんという感じにはなりませんね。ですから
音楽とかをかけて聞くには小さいかもしれません。WINの起動音とかエラー
音を聞くときはVOL半分以下でも大きすぎる位ですからこんなものではいいの
ではないでしょうか。

書込番号:216387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオの取り込み

2001/07/05 17:27(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

スレ主 CAPTさん

42JのIEEE端子にDVカメラをつけてビデオを見てみたいと思うのですが、今つないでも認識しないみたいです
何か方法をご存知の方教えてください。編集するにはそれなりのアプリ
がいると思いますが、とりあえず表示ができればと思っていますが。
よろしくお願いいたします。

書込番号:212625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Air-H"の使用について

2001/07/05 16:51(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

s30を使用している方でAir-H"のカードを使用している方はいらっしゃるのでしょうか?購入を考えているのですが、あの出っ張りが引っかかりそうで…
どなたか使っている方教えてください m(__)m

書込番号:212596

ナイスクチコミ!0


返信する
kazukiさん

2001/07/14 17:07(1年以上前)

s30とAir-H"を店に行って見せてもらいましたけど、”出っ張り”には引っかかりませんでしたよ。5mm以上は余裕がありました。
動作確認されているかは不明です。SIIのページにも書いてないですね・・。
これについては使ってる方の回答を待ちましょう。

書込番号:221524

ナイスクチコミ!0


CP400さん

2001/07/16 22:56(1年以上前)

S30とAir-H"ですが問題なく使えます。といっても私はPIAFS接続ですが。
で、出っ張りには全く引っかかりません。
ただ、今回始めてノートを使ったのでカードが奥まで刺さらないを
知らなかったものですから壊したかと思ってしまいましたが。
ほかのノートもみんな奥まで刺さらないものなんですかねえ?

書込番号:224000

ナイスクチコミ!0


スレ主 horonさん

2001/07/17 16:35(1年以上前)

kazukiさん、CP400さんありがとうございました。
これで購入意欲に拍車が…(汗)

書込番号:224773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライバは?

2001/07/05 08:10(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

スレ主 スルーさん

2639-42Jご購入のみなさん、42JにC:\IBMTOOLS\DRIVERSは存在しますでしょうか?HDDを交換したりする場合、いちいちDLしなくてもいいかなと・・・。(もともと持ってるwin2000もあるので)教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:212285

ナイスクチコミ!0


返信する
CAPTさん

2001/07/05 11:15(1年以上前)

すみません。間違えて返信変なところに送ってしまったかな。
42Jの中に確かに\IBMTOOLSのフォルダーはありますよ。140MBありますが。

書込番号:212375

ナイスクチコミ!0


スレ主 スルーさん

2001/07/05 12:20(1年以上前)

CAPTさんこんにちは。

140MB・・・。これはドライバ以外もですよね??
DRIVERS配下にいろいろとドライバはありますでしょうか??

書込番号:212413

ナイスクチコミ!0


CAPTさん

2001/07/05 13:04(1年以上前)

スルーさん
\IBMTOOLSの下に\APP、\DRIVERS、\IBMHELP、\OSFIXのDIRが見えます。
\Driversの下に15個の\が見えます。AUDIO,VIDEO,CFGTL,ETHNEEL,HOTKEY,IBMPMとか
などなど。

書込番号:212455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad s30 2639-42J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad s30 2639-42Jを新規書き込みThinkPad s30 2639-42Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad s30 2639-42J
Lenovo

ThinkPad s30 2639-42J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月28日

ThinkPad s30 2639-42Jをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング