


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-R3J


昨日、八千代無線で展示品が、¥129,800で売っていました。購入を検討していますが、バッテリーが装着された状態で展示されていたので気になります。バッテリーを装着した状態でAC電源につながれているとバッテリーが駄目になると聞いたことがあるのですがいかがでしょうか。
書込番号:610719
0点


2002/03/22 10:20(1年以上前)
YESでもありNOでもあるのではないでしょうか?
デスクトップでバッテリーを積んだ機種はまずないですが、反対にノートでフルA4でもバッテリー付いてない機種は何故かまずありません。
「Mobile=持ち歩ける」と訳すると、ノートPC=モバイルPCという事に
なるんでしょう。要するにバッテリーは基本的に装着して使うものです。
ノートPCのモバイルでの使い方は多様ですよね。その中でS30を選ぶのは
基本的に持ち歩く頻度すなわちバッテリー駆動が頻繁に行われる前提の方に
ぴったりのマシンと思うからではないでしょうか。
即ちバッテリーは消耗品ですので、付いているバッテリーが幾らか消耗しているかよりも予備バッテリーの入手の有無と価格の安さで考えると、IBMはトップクラスと思います。(IBMのHPで安く買える)
書込番号:610858
0点


2002/03/22 11:48(1年以上前)
R3Jとかって、去年の10月くらいの発売ですよねぇ。
私のRRJも展示品でした(2月上旬購入)。
展示品購入検討されているのなら、バッテリーのことはあまり
考えても仕方ないと思います。それよりも
展示品ならではの確認をしてみてはいかがですか?
たとえば、液晶のドット欠けとか、キーやクリックボタンなどです。
いろんなお客とかが酷使されたかもしれませんからね。
書込番号:610999
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad s30 2639-R3J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2002/05/10 13:38:03 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/09 4:24:14 |
![]() ![]() |
9 | 2002/05/03 17:43:40 |
![]() ![]() |
5 | 2002/04/25 17:48:07 |
![]() ![]() |
9 | 2002/04/22 23:09:04 |
![]() ![]() |
7 | 2002/04/28 22:24:12 |
![]() ![]() |
6 | 2002/04/11 20:26:53 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/10 15:03:03 |
![]() ![]() |
3 | 2002/04/09 16:49:12 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/03 17:30:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


