『遅い』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad s30 2639-R3Jの価格比較
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのスペック・仕様
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのレビュー
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのクチコミ
  • ThinkPad s30 2639-R3Jの画像・動画
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのピックアップリスト
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのオークション

ThinkPad s30 2639-R3JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月24日

  • ThinkPad s30 2639-R3Jの価格比較
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのスペック・仕様
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのレビュー
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのクチコミ
  • ThinkPad s30 2639-R3Jの画像・動画
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのピックアップリスト
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-R3J

『遅い』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad s30 2639-R3J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad s30 2639-R3Jを新規書き込みThinkPad s30 2639-R3Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

遅い

2002/04/17 20:36(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-R3J

スレ主 ZZR1100&ZEP1100さん

先日s30を購入したのですが、あまりの遅さに困惑しています。
メモリーは128を増設しましたし、負荷のかからないように
98のクラシックモードで使っています。
しかし、以前の570セレロン400−192MBよりも格段に
遅いです。
何かよい解決方法はないでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:661838

ナイスクチコミ!0


返信する
岡野忠夫さん

2002/04/18 07:31(1年以上前)

確かに遅いですね〜〜

ワタシの場合、
メインにデスクトップ(ソーテック)がありますが、
使用頻度はS30のほうが圧倒的に多く、
どちらをメインにしているのかわかんなくなります。

ソースネクストの「驚速」をインストールしていますが、
そいつに効果があるのかは疑問ですが、
いろいろとトラブルがあっても、
小さくて
キーのタッチがよくて、
そういったことで、S30を使っています。

そんなワケで、わたしとしても遅さ対策というのは
過去ログにもありますが、これからの書き込みに期待しています。

ワタシの場合は
あきらめております。

書込番号:662702

ナイスクチコミ!0


s30-kidsさん

2002/04/18 10:07(1年以上前)

RRJ使用しておるじゃ。
今のところそんなに不満はないんじゃがのぅ。
不満といえばメモリMAX256ってことかのう。
XPはNTカーネルじゃから98カーネルと違って
メモリ増設の恩恵あるからのぅ。
対策としては、余計なバックグラウンドを終了しておくことじゃなぁ。

書込番号:662807

ナイスクチコミ!0


zzzzzzzzz.....さん

2002/04/18 21:12(1年以上前)

一部の3rd.Party製増設メモリとの相性があるようで、増設メモリを
はずしたほうが速いといった話があります。

書込番号:663606

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/18 21:20(1年以上前)

Windows XPは、言語バーを通知領域に入れておくと遅くなるようです。
s30は、Mobile Pentium III 600MHzを使っていて、電池駆動だと300MHzにクロックが下がる様になっています。

98のクラシックモードって、なに?

書込番号:663628

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZZR1100&ZEP1100さん

2002/04/19 23:40(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
一番の原因は「NORTON」でしょうか?<バックグラウンド
メモリーは若松で買ったので、動作確認済みでしょう(笑)
98クラシックモードとは、XPの画面を98の画面に戻す事です。
タスクバー右クリック⇒プロパティ⇒スタートメニュータブで選べます。

書込番号:665594

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/20 02:23(1年以上前)

スタートメニューをクラシックに変えるだけで速くなるんですね。
それはやったこと無いので知りませんでした。

書込番号:665881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/28 22:24(1年以上前)

>98クラシックモードとは、XPの画面を98の画面に戻す事です。
タスクバー右クリック⇒プロパティ⇒スタートメニュータブで選べます。

そんなことをして見かけをクラシックにしただけだからパフォーマンスはあまり向上そないと思いますが・・・

書込番号:681552

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad s30 2639-R3J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
欲しい人いますか? 4 2002/05/10 13:38:03
PHOTOSHOP6.0 2 2002/05/09 4:24:14
もう一回質問です。 9 2002/05/03 17:43:40
WinXP home→proステップアップ 5 2002/04/25 17:48:07
迷っています。 9 2002/04/22 23:09:04
遅い 7 2002/04/28 22:24:12
s30欲しいけど・・・ 6 2002/04/11 20:26:53
メモリーの増設について 2 2002/04/10 15:03:03
HDディスクの交換について 3 2002/04/09 16:49:12
Disk to Disk 2 2002/04/03 17:30:08

「Lenovo > ThinkPad s30 2639-R3J」のクチコミを見る(全 299件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad s30 2639-R3J
Lenovo

ThinkPad s30 2639-R3J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月24日

ThinkPad s30 2639-R3Jをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング