ThinkPad s30 2639-R3J のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad s30 2639-R3Jの価格比較
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのスペック・仕様
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのレビュー
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのクチコミ
  • ThinkPad s30 2639-R3Jの画像・動画
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのピックアップリスト
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのオークション

ThinkPad s30 2639-R3JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月24日

  • ThinkPad s30 2639-R3Jの価格比較
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのスペック・仕様
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのレビュー
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのクチコミ
  • ThinkPad s30 2639-R3Jの画像・動画
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのピックアップリスト
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-R3J

ThinkPad s30 2639-R3J のクチコミ掲示板

(299件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad s30 2639-R3J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad s30 2639-R3Jを新規書き込みThinkPad s30 2639-R3Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Disk To Diskって

2002/01/20 12:00(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-R3J

スレ主 しげ★さん

R3Jに興味があるのですが、"Disk To Disk"の機能がもう少し知りたいです。
プリインストールされているOSを変えた(たとえばXP Pro)をインストールした場合など、リカバリディスク内も書き換えることは可能なのでしょうか?
それともOSをUPした場合は、リカバリディスクは無用の長物になってしまうのでしょうか?
その場合、そのエリアは何かに利用できるようできるのでしょうか?
(そもそも、リカバリデータは20GBのエリアにあるの?)

以上、いろいろ書きましたがどなたか情報をお持ちの方よろしくお願いします。

書込番号:481888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2002/01/20 14:15(1年以上前)

新たにOSをアップグレードインストールしてもDISKtoDISKの内容は変わりません、プリインストールのOSが復元されるだけです。DtoD領域は何かあったときのためにとっておいた方がいいと思います。確か数百MBだったと思うし・・・。FDISKなんかで見るとリカバリ領域はHDDの非DOS領域と表示されますね

書込番号:482058

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげ★さん

2002/01/20 22:17(1年以上前)

そうですか、、、置き換えることはできないのですね。
まあ、置き換えても、そこからリカバリできる保障はないですものね、、(笑)

やはり希望するOSがプレインストールされているものが一番のようですね。だとしたら、2000Proか、XPProになるんだけど、XPProモデルって出るんでしょうか?

書込番号:482948

ナイスクチコミ!0


zad24144さん

2002/01/21 08:00(1年以上前)

ラピッドPCリストアを使うとできるよ

書込番号:483750

ナイスクチコミ!0


カメ◎さん

2002/02/17 14:06(1年以上前)

割り込みですみません.
>ラピッドPCリストアを使うとできるよ
”ラピッドPCリストア”ってなんでしょうか?
教えてください.よろしくお願いします.

書込番号:542685

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2002/03/02 11:46(1年以上前)

http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/MIGR-4RZS2U.html?lang=en_US&page=brand&brand=IBM+ThinkPad&doctype=Downloadable+files&subtype=Cat

を参照して下さい。HDDの全容量のうち、20〜40%とられます。

書込番号:569542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/02/24 21:45(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-R3J

スレ主 s30大好きさん

前々から気になっていたs30を買っちゃいました!!!
でも、予算ぎりぎりなのでFDとCD−ROM(本当はCD−R/W)が欲しいけどまだ買えないのです・・・!
今度の給料日に買おうかともくろんでいるのですが、IBMから出ている商品は高いので他のにしたいのですが、皆さんはどんな機種をお使いですか??
今まで使っていたVAIOはHDDの調子が悪く、S30も心配なのでリカバリーCDを買おうと思っています。それでも使える機種を教えて頂けませんでしょうか。
お願いします。

書込番号:558491

ナイスクチコミ!0


返信する
s30-kidsさん

2002/02/25 23:48(1年以上前)

私も今月にs30(RRJですがね)を買いました。
そんときCD−ROMドライブのこともちょぴっとだけ
書いていたので参考に(なるかな?)

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?SortID=540156&CategoryCD=0020&ItemCD=002003&MakerCD=35&Product=ThinkPad%20s30%202639%2DRRJ

まだリカバリーCDを未購入なので検証してないっす(購入予定)。

でもデータ以外は、後で何とでもなるっしょ。
ですから、私はリカバリーを考える前に、
まずはデータのバックアップ環境を整えてからにしています。
ちなみに、FDDはIBMの買っても価格的には大した事ないと思いますよぉ。
それにトラブルが発生してから購入しても遅くないときもあるしね。
だからまだ買ってないけどね。(^^)
(ただ、先日外出先で、ドライバ入れるときに困ったりもあった)

ところで、(道路とかで)足元に落ちている1円拾うのに
5円の体力がかかるといわれます。
価格はある程度妥協するのも時には得策ってこともありますよぉ。

(^^)/

書込番号:560827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

カタログから消えてるけど・・・・

2002/02/10 23:11(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-R3J

2月版のカタログから、S30シリーズが消えてますが、
いよいよモデルチェンジでしょうか??
次は、PV733あたりで、40HDDを搭載して、
出てくれるといいな!!
まあ個人的希望ですが、皆さんはどう思います?

書込番号:527973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/02/10 23:21(1年以上前)

それいいですね。あとはもう、値段を抑えてくれれば言うこと無し。ピアノブラックは要らないよー。

書込番号:527997

ナイスクチコミ!0


かとちゃんさん

2002/02/10 23:46(1年以上前)

S30を所有している自分としては、ちょっと寂しい気もしますが…。
次期モデルは「S31]という名称で出ると思いませんか?

書込番号:528071

ナイスクチコミ!0


神戸のキタさん

2002/02/11 00:02(1年以上前)

今日、ヨドバシカメラにいったらIBM製品が全然ないんですよ。
店員に聞いたら、新しいモデルが出るそうで...
今週末に入荷予定と言っていました。

書込番号:528108

ナイスクチコミ!0


tanabekさん

2002/02/11 00:25(1年以上前)

今日(日曜日)にヨドバシカメラ梅田店に行くと春モデルのR31シリーズが数点入荷しておりました。
早速買っちゃいました。
今年の春モデルはWINXPPro製品が多いですね・・・。
やはりビジネスユーザー重視なんでしょうか??
ともかくとても満足しております。

書込番号:528161

ナイスクチコミ!0


スレ主 887さん

2002/02/11 00:29(1年以上前)

こんなに速く返事が来てびっくりです。
ありがとうございました。
「S30」って、とてもおもしろいコンセプトのPCなので、
いい形で、進化してほしいと思います。
ちなみに「S31」で検索したら、香港モデルで現行機種のようです。
HDDが15GBみたいなんですけど・・・・・・
香港の人たちは、このぐらいで足りてるのかな??
それとも、我々の日本語の環境というものが、
特殊で過大な負担になってるのかな・・・・・

まあ、そんなことはいいんですけど

新製品が楽しみです!!
(X23が高いだけに、期待してしまいます!!)

書込番号:528170

ナイスクチコミ!0


VAIO-Kidsさん

2002/02/11 01:01(1年以上前)

IBMShopping
http://commerce-26.www.ibm.com/cgi-bin/ncommerce/CategoryDisplay?cntrfnbr=1&cgmenbr=1&cntry=392&lang=Ja_JP&cgrfnbr=2091851
なにげな〜くここみたらThinkPad s Seriesのところが、
1種類しかないのにコンボボックスになってるんですね。
これって以前からだっけな?

書込番号:528255

ナイスクチコミ!0


スレ主 887さん

2002/02/11 02:28(1年以上前)

ほんとだ!!
選択できるようになってる!!
こりゃ怪しいですね!!

書込番号:528425

ナイスクチコミ!0


TP-S30さん

2002/02/11 03:35(1年以上前)

あくまで自分の読みですがS31(?)は出ないと思います。
根拠として、
1.S30は2XXシリーズの後継になると思いますがこのシリーズはたびたび充電期間をおく。
2.某量販店の店員さんもIBMでは当分次期機種を考えてないとの話を聞いたと言っていた。
3.タイミング的に発表になっているはず。
4.IBM PCベスト・セレクション20022月版というカタログにS30がまだ載っていた、が2000モデルとXPモデルのThinkPsdブラックだけでミラージュブラックモデルは載ってなかった。
以上の理由から私はS30の後継機種は出ない、特にミラージュブラックはiSeriesのグレーと同じで最初で最後である。
との結論に達し将来名機と言われるであろうS30(もちろんミラージュブラック)を買いました。
これでS31が出たらかなりのショックですので待っているみなさんには悪いのですが心の中で出ないよう祈ってます(笑

書込番号:528504

ナイスクチコミ!0


masa-papaさん

2002/02/12 18:18(1年以上前)

皆さんNews30シリーズ期待してますが、当分出ません。
これはIBMに勤めている大学時代の友人に聞いたのですが、
アメリカの本社でB5タイプは世界的戦略でx22に統一することになったそうです。
特にミラージュブラックは生産性、コストともに合わないため
今後は作らないということです。
本社系勤務の友達と、工場系の友人に直接聞いたので確かだと思います。
そういえばうちの会社に来る、営業の人が社員バーゲンみたいなのやると言っていた。
ミラージュブラックを欲しかったら、在庫探しをお勧めします。
あくまで聞いた話なので、責任はもてませんが。

書込番号:532063

ナイスクチコミ!0


riさん

2002/02/20 00:37(1年以上前)

残念ですがS30の後継はでません。
masa-papaの言うとおりです。IBM筋入手情報より。

書込番号:548795

ナイスクチコミ!0


スレ主 887さん

2002/02/20 01:10(1年以上前)

結局、42Jを購入しました。
これからお勉強をして、有意義に活用していきたいと思います。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:548889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

動作が遅い

2002/01/28 13:05(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-R3J

スレ主 たちゃんあさん

バイオからシンクパッドs−30にしました。バイオは98IBMはXPです。乗り換えたら動作が遅く困っています。例えばパワーポイントの画像の表示が以前と違うのです。原因はどこにありそうでしょうか?教えてください。お願いいたします。

書込番号:498385

ナイスクチコミ!0


返信する
半蔵門さん

2002/01/28 13:29(1年以上前)

メモリはいくつ積んでますか?
128だったら増設した方がいいですよ。
わしのは256にしてますが、まぁまぁの動作ではある。
あとXPなら画面をパフォーマンスモードにすること。標準のGUIは遅くてたまらんからのー。

書込番号:498411

ナイスクチコミ!0


スレ主 たちゃんあさん

2002/01/28 13:47(1年以上前)

お答え有り難うございます。さてメモリですが256です。しかしあまりにも遅い!とこにパワーポイントでは・・・あとドライバーがインスト出来ないものが多すぎるんですね!困っています・・何かいい知恵はないでしょうか?教えてください・・=たあちゃん=

書込番号:498440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/01/28 14:00(1年以上前)

CPUがバッテリーモードになってたりしませんか?
バッテリーモードだと300MHzなのでかなり遅いと思いますけど・・・

>あとドライバーがインスト出来ないものが多すぎるんですね!
何がインストール出来ないのか書けばアドバイスが得られるかもしれません

書込番号:498458

ナイスクチコミ!0


zzzzzzzzz.....さん

2002/01/28 14:35(1年以上前)

1)Norton AntiVirus 2002をセットアップしてたら、アンインストールして
 みる
2)拡張メモリを外してみる

書込番号:498511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/28 18:18(1年以上前)

WINXP表示速度をレジストリをいじって最適化してみる

書込番号:498802

ナイスクチコミ!0


inoue-t3さん

2002/01/28 18:42(1年以上前)

スタートメニュー操作等のスピードアップにはレジストリのパラメータを変更もいいかもしれません。

Win2KとWinXPの比較です。参考にしてみてはいかがでしょうか。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/xp_feature/015xpperftes01/xpperftes04.html

書込番号:498859

ナイスクチコミ!0


スレ主 たちゃんあさん

2002/01/29 10:00(1年以上前)

とりあえずやってみます!アドバイス感謝します。

書込番号:500256

ナイスクチコミ!0


Gata Negraさん

2002/02/02 03:26(1年以上前)

半蔵門さん、初歩的な質問でごめんなさい。画面をパフォーマンスモードにするのはどうすればいいのですか?

書込番号:508418

ナイスクチコミ!0


PIRO_piroさん

2002/02/02 13:28(1年以上前)

> 画面をパフォーマンスモードにするのはどうすればいいのですか?

[マイコンピュータ]を右クリック
[プロパティ]
[詳細設定]
[パフォーマンス]→[設定]
[視覚効果]→ ○パフォーマンスを優先する
にチェックを入れるといいと思います。

書込番号:508970

ナイスクチコミ!0


Gata Negraさん

2002/02/03 19:50(1年以上前)

ありがとうございます!早速やってみます。

書込番号:511865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

S30の後継は?

2002/02/02 09:53(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-R3J

スレ主 まつよしさん

S30が店頭から消えています。
モデルチェンジみたいですが、次の機種はいつ手に入るのでしょうか?

今パソコンが欲しいのですが、できれば新機種にしたいし・・

書込番号:508682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フロッピーからブート

2002/01/24 21:37(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-R3J

スレ主 デンガイさん

IBM純正USBフロッピーを購入したのですが、フロッピーからブートできません。以下のとおり問題になりそうなところはチェックしましたがダメでした。

・BIOSでBOOT順はリムーバブルデバイスが先頭になっている
(Y-E DATA USB-FDU-(USB)と表示されている)
・画面左した、電源のとなりのUSBポートに接続している
・起動時にフロッピーのシーク音はある

フロッピーブートに成功した方、ご一報ください。

書込番号:490779

ナイスクチコミ!0


返信する
zzzzzzzzz.....さん

2002/01/25 08:46(1年以上前)

BIOS SetupでLoad Default(たぶん[F9])して、再度障害が発生するか
確認してください。

書込番号:491666

ナイスクチコミ!0


スレ主 デンガイさん

2002/01/27 00:21(1年以上前)

zzzzzzzzz..... さん
成功しました!!ありがとうございます。
やっぱりどこか設定がまちがっていたのでしょうか?ブートに関するところは何度も確認したのですが・・・
重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:495356

ナイスクチコミ!0


zzzzzzzzz.....さん

2002/01/30 00:37(1年以上前)

>デンガイさん

USB FDD BIOSがDisableとなってたんでしょうね。
たぶん。

書込番号:501864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad s30 2639-R3J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad s30 2639-R3Jを新規書き込みThinkPad s30 2639-R3Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad s30 2639-R3J
Lenovo

ThinkPad s30 2639-R3J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月24日

ThinkPad s30 2639-R3Jをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング